テレノウェス王国

Thank you in Come to the page of TerrnowesKingdom

  • 本日の観光目的スパイ -
  • 本日の出国者数(昨日の観光目的スパイ入国者数) -

重要事項

統制派のクーデター

王国内閣府 宰相 ディエゴ・コロン発
昔その勢力を大きく持っていた「ファラン閥統制派(ネオナチ)」が西部デブレシェンで武装蜂起をした。
隣国「富士の国」の一部を巻き込み国内各地への攻勢を開始している。
続報まち



友邦各国と共に

王国内閣府 宰相 ディエゴ・コロン発
我が国は地域の安定化と世界の平和の為に我が国と友好を欲する国と条約を締結していく準備ができている。
と、宰相は隔月末定例記者会見で述べた。
これは今後形成されるであろう世界秩序への対抗と現在存在する我が国への敵視行為に対向するもので有るとされている。
現在の三王同盟の周辺の強化など今後の外交の基盤にもなっていくであろう。



速報的何か

現在の警戒レベルは 「5」
常備軍の一部と即応部隊の臨戦態勢

外交情報
5月10日
我が国のブタペストにて13カ国の友邦とともに集団安全保障の為の軍事同盟の締結のための準備会合を開催。
各国代表により全6編13条40項からなる基本条約を調印するとともにこれの補助条約・最終宣言を結ぶということ。

この同盟を仮称「武装中立諸国同盟」とする



今後の日程は
11日に基本条約・補助条約の締結そののち、最終会合を実施。即日集団軍事同盟の結成



5月9日
我が国はブリテン連合王国と連携の強化と三王同盟参加を促し連合王国側もこれを受諾した。
三王同盟の強化とともに友邦各国との連携の為に今後も進めていく予定

5月1日
テレノウェス王国・ハルトニア王国・ヴェルスラント王国3ヶ国は30日付で「三王同盟」を締結
立憲君主制を共有する3ヶ国は地域の安定化と国家の安全保障をより一層強化するのが目的であり我が国としては、隣国への威嚇するものではないとしている。
3ヶ国合同の部隊を複数部隊設立することが取り決められ海軍の艦艇部隊も合同で部隊を編成する事となる。

4月29日
業務連絡
桜花国のページをテレノウェス王国のページに変更しました。


軍事情報




#ref error :画像URLまたは、画像ファイル名を指定してください。

国章

#ref error :画像URLまたは、画像ファイル名を指定してください。

情報

国家  テレノウェス王国
略号  TER 照野上洲
元首  フィリペ9世(FelipeⅨ)
宰相  ディエゴ・コロン(Diego Colón y Moniz Perestrello)
参謀総長  レオポルド・オドンネル・イ・ホリス(Leopoldo O'Donnell y Jorris)
外務長官  バルドメロ・エスパルテロ(Baldomero Espartero, Conde de Luchana, Duque de Victoria)
内務長官  アウグスト・チャルトリスキ(August Franciszek Maria Anna Józef Kajetan Czartoryski Muñoz)
首都  バルセラ(Barcela)
人口  約5600万人
通貨  LEP(リーペ)
言語  西方言語
宗教  西方宗教


概要

7つの州(州行政)と2つの特別都市区からなり細分化すると41の県(地域行政)が存在する。
国は大規模公共事業・軍事・エネルギーなどの事業を行いそれ以外の保険や中規模公共事業は州や県が行う
首都はバルセラ

軍事

陸海空軍が主軸となり形成されている。
ヴェルスラント王国やハルトニア王国と三王同盟を組んでおり共同の運用部隊を設立している。
国家憲兵隊である「グアルディア・シビル」も両国の憲兵(警察)組織と情報を共有している。

戦略・方針について
陸海軍は伝統的な固有名称を持っており「騎士」や偉人の名などの名称が就いている。
空軍は比較的新しく編成された軍なので名誉称号などは無い。

警戒レベル
警戒レベル 状況 動員・国内外への宣言
Level.6 通常状態 常備軍の一部が警戒態勢
Level.5 国際警戒状態 常備軍の一部と即応部隊の臨戦態勢
Level.4 地域警戒状態 空軍・海軍の全軍に臨戦態勢 陸軍に国境防衛体制 戦闘に対する自省の意を伝える
Level.3 近隣諸国の戦闘状態 三軍に臨戦態勢 国内総警戒令
Level.2 戦争状態 国内総動員令 国内軍治安維持を下令
Level.1 徹底抗戦 国民に徹底抗戦の呼びかけ 非降伏宣言




国家の士官(少尉~大佐)採用
1.陸海空憲四軍合同の軍大学校(一般大学相当)卒業後各軍兵学校(憲兵は陸軍兵学校)へ最低2年間学修をすることで任官採用とする
2.一般大学を卒業後各兵学校(25歳まで)へ就学、最低5年間学修をすることで任官採用とする
3.下士官採用試験4年後に士官採用試験を行うことが可能。合格後各兵学校へ最低2年間学修をすることで任官採用とする
国家の士官(大佐~  )採用
 王軍大学校[4年~]━各軍兵学校[2~5年]━部隊配置(実地研修)[半年~2年]━王立軍大学校 上級士官教育課程[2年間] 
 公私大学  [4年~]┛

 兵学校卒業で少尉となる、上級士官教育課程は人柄や成績・やる気などを監査し7割を実地研修の成績で3割を選考し上級教育課程へ上げる。


軍学校設備
 軍共通学校
  王立軍大学校 大学教育課程 上級士官教育課程(士官育成校 大学校程度)
  王立軍医学校(医務官の育成校)
  王立軍工業校(開発者の育成機関)
  王立高等軍校(若手の下士官の育成校)


組織内指揮系統以外に任務別司令部が存在する
  • 国境防衛統合司令部
  • 国際協力活動統合司令部
  • 緊急事態対応統合司令部
  • 兵站統合司令部


首相府
 └国防省
   統合参謀本部
  ├陸軍
  | └方面統合軍(地域ごとの師団の統合運用組織)
  ├海軍
  | ├艦隊総司令部(艦隊及び機動艦群の艦艇に関する指揮組織)
  | └基地総司令部(海兵隊や空母航空団の指揮組織※空母航空団も海兵隊も乗艦する際は艦隊総司令部の指揮下に入る)
  ├空軍
  | ├国家防空司令部(防空任務などを中心とする国内軍)
  | |  ├防空航空集団(制空戦闘機などが所属する部隊)
  | |  ├攻撃航空集団(攻撃機・爆撃機が所属する攻撃部隊)
  | |  ├輸送航空集団(輸送機が所属する部隊)
  | |  └偵察航空集団(偵察機・管制機が所属する部隊)
  | └航空予備集団(予備役部隊が所属する国内軍)
  └国家憲兵



王国軍事(準軍事)組織(実働部隊)

所属 名称
国防省所属 王立陸軍(王国騎士団)
国防省所属 王立海軍(アルマダ)
国防省所属 王立空軍(空衛兵)
国防省所属 国家憲兵隊(グアルディア・シビル)
国土交通省所属 海上警務庁
総務省所属 警察庁防衛治安隊

諜報機関

国防省所属 TFI
内務省所属 特務警察
首相府所属 特別外交部

陸軍


三軍の中で最も歴史は古く11世紀頃の国王直属の騎士団が始まりだと言われている。
それ以前にも国王直属の騎士団は存在したものの解体や財政難・諸侯による国王宮殿の防衛などにより直属騎士の必要性が亡くなったなどで幾度と消滅そして再結成が繰り返された。
10世紀後半一部のヴァルモン侯による反乱と異教徒の侵入で国王の騎士が不在なため長期の内戦・混乱へと発展したことを教訓に1004年国王が常備の王国騎士団「ロズエクセ」が結成される。
14世紀にロズエクセにより内戦の収束が図られ王国騎士団から王立陸軍第一近衛連隊へ改変される。
18世紀の欧州の混乱から陸軍の強化が図られ今に至る。

機構軍へ1万2000人出している



組織図

 陸軍参謀本部
   ↓ 
  軍集団
   ↓
 師団・旅団
   ↓
  連 隊


陸軍参謀本部
| ├地上軍即応旅団
| └第35エンリケ王外人部隊旅団

├軽戦力軍集団
|  ├第3アルバ公家歩兵旅団      
|  ├第5プリンシペ・デ・アストゥリアス近衛連隊=空中機動歩兵旅団                      
|  ├第7ゴンザーガ家私兵要塞歩兵連隊=機動歩兵旅団              
|  ├山岳歩兵師団                                      
|  └第1首都王宮警備旅団                                                                            
|                                                              
├重戦力軍集団
|  ├第2ナバラ副王騎馬槍兵連隊=装甲師団        
|  ├第4ミラノ公騎馬 機械化歩兵旅団 
|  ├第6グアダラマ装甲歩兵旅団 
|  ├第8メリダ機械化歩兵旅団   
|  └第14偵察機兵連隊  

├地域旅団集団(予備役旅団)
|  ├北方管区旅団(連隊)      
|  ├南方管区旅団(連隊)
|  ├東方管区旅団(連隊)
|  ├西方管区旅団(連隊)   
|  └中央管区旅団(旅団)   

├支援旅団集団
|  ├通信旅団(主軸:連隊1大隊3)
|  ├工兵旅団(主軸:連隊1大隊3)
|  ├対空砲兵旅団(主軸:連隊1大隊3)
|  └施設旅団(主軸:連隊1大隊3)                              
|  
├合同部隊編成準備集団
|  ├第一準備旅団
|  ├第二準備旅団
|  ├第三準備旅団
|  └第四準備旅団 
|             
└航空機集団
   ├第一王室竜騎兵旅団
   └第二王室竜騎兵旅団

  • 陸軍参謀本部
 陸軍を統括する最高軍集団。長は陸軍大将(戦時は元帥)が就いている。

  • 軽戦力集団
 機動性を特化した部隊の集団
 空中機動部隊や装輪化部隊・山岳部隊など軽歩兵などの歩兵戦力を中心としている。

  • 重戦力集団
 戦車部隊など装甲戦力の部隊の集団
 機械化部隊と戦車部隊など装甲戦力を中心している。

  • 地域旅団集団
 予備役や常備州兵の集団
 通常時は連隊規模の訓練担当州兵連隊として組織されている。

  • 支援旅団集団  
 対空・工兵・通信などの後方支援を担当する小規模旅団            

  • 合同部隊編成準備集団  
 連隊規模の部隊を中心に各国と連携するための準備部隊           


師団・旅団と編成

基本的な編制を旅団編制とし、2個師団・20個旅団・1個連隊で構成されている。






海軍


各国と合同で演習をするなど幅広く行動してる。今年には観艦式が行われ多種多様な国との交流がなされた。
14年9月より即応性を強化した艦隊を整備する。
艦船接頭辞はテレノウェス王国海軍艦艇:KTS.(King of Terenowes Ship)を使用している。
海軍の正規軍人は艦艇部隊2万人海兵2千人 予備役に9千人で構成されていて予備役は提携運輸企業などに就職している

艦艇
軽空母 1隻 
テレノウェス級
強襲揚陸艦 4隻 
フェリペⅠ級2隻 1番艦フィリペⅠ 2番艦エンリケⅡ

サンチョⅣ級2隻 1番艦サンチョⅣ 2番艦フェルディナンドⅣ
ミサイル巡洋艦 
バルセロナ級ミサイル巡洋艦
         1番艦バルセロナ
         2番艦ビルバオ

マドリード型ミサイル巡洋艦
         1番艦マドリード

駆逐艦 6隻 
ドン・フアン・デ・アウストリア級
       1番艦ドン・フアン・デ・アウストリア
       2番艦クリストーバル・コロン
       3番艦カルロス・マリア・イシドロ・デ・ボルボーン
       4番艦アレクサンドル・ド・ブルノンヴィル
       5番艦アルバロ・デ・バサン
       6番艦アンブロジオ・スピノラ

フリゲート 16隻 
フェルナンド・アルバレス・デ・トレド級 (輸出艦を含め計31隻製作)
       1番艦フェルナンド・アルバレス・デ・トレド
       2番艦フェリックス・デ・アサーラ
       3番艦フェデリコ・グラビーナ
       4番艦フィリップ=フランソワ・ダランベール
       5番艦フェルナンド・デ・アウストリア        

アントニオ・デ・ウジョーア級
       1番艦アントニオ・デ・ウジョーア
       2番艦アレッサンドロ・ファルネーゼ
       3番艦アロンソ・ペレス・デ・グスマン
       4番艦アントニオ・オラゲール・イ・フェリウー

エマヌエーレ・フィリベルト・ディ・サヴォイア級 
         1番艦エマヌエーレ・フィリベルト・ディ・サヴォイア
         2番艦ゴンサロ・フェルナンデス・デ・コルドバ
         3番艦フアン・プリム
         4番艦サンティアゴ・デ・リニエルス
         5番艦バルタサール・イダルゴ・デ・シスネロス 
         6番艦ガブリエル・デ・アビレス・イ・デル・フィエーロ
         7番艦ブラス・デ・レソ





組織図

 海軍統合司令部(諜報部込み)
 │└艦隊総司令部(9個常設艦隊)
 │ ├第一艦隊「国王家直属海上騎士団」
 │ ├第二艦隊「南方候爵家海上騎士団」
 │ ├第三艦隊「北方候爵家海上騎士団」
 │ ├哨戒艦隊「アンゴ公直属商船防衛船団」
 │ └掃海艦隊「メリア王女直属海上保安船団」
 └基地総司令部(2個海兵旅団)


第一艦隊「国王家直属海上騎士団」  11隻
  第1軽空母制海群     旗艦 空母テレノウェス
  第11海上騎士隊      旗艦 DDGドン・フアン・デ・アウストリア
  第12ミサイル海上騎士隊  旗艦 CG マドリード

第二艦隊「南方候爵家海上騎士団」  10隻
  第21遠征制海群     旗艦  LHAフェルディナンドⅣ
  第22遠征制海群     旗艦  LHDエンリケⅡ
  第13ミサイル海上騎士隊 旗艦  CGバルセロナ

第三艦隊「北方候爵家海上騎士団」  10隻
  第23遠征制海群     旗艦  LHAサンチョⅣ
  第24遠征制海群     旗艦  LHDフィリペⅠ
  第13ミサイル海上騎士隊 旗艦  CGビルバオ

用語関係





空軍


基本3軍の中で最小の規模ではあるが防空など重要な任務を行っている軍である。ここ最近の航空事情の変化が少ないためC.18を長年使用している。開発はSa-24まで行われたが予算などの都合から採用されない。
陸上警備には基地警備隊が編成され方面基地司令部に2個警備連隊保有している

空軍参謀本部
 ├--戦闘航空集団
 ├--爆撃航空集団
 ├--輸送航空集団
 └--支援航空集団

現在採用武装

名称 部類 配備数 予定数 備考
C.8 戦闘機 退役 60機 第一世代機で旧式のため博物館にあるもの以外は解体されている
C.12 戦闘機 退役 50機 旧式機のため退役、若干の近代化改修の後残余機は予備役へ移行
C.18 戦闘機 退役 50機 Sa-12の後継進化系 重戦闘機としての武装は当時は十分であったが今では不十分と言わざる得ない状況である
C.21 戦闘機→練習機 50機 50機 戦闘機として調達されたが次期戦闘機開発に拍車がかかり練習機へ移行
C.25 戦闘機 退役 80機 Sa-18の後継機として開発された多用途戦闘機。十分な火力を持つ我が国の最新鋭機である
C.26 戦闘機 60機 60機 小型で安価尚且つ量産性のある小型戦闘機開発によって開発された戦闘機。戦略空母や通常の空母にも乗せられ尚且つ垂直離陸も可能となっている。
C.28 戦闘機 80機 80機 備考
RmC-003 大型輸送機 26機 26機 備考
RmC-002 中型輸送機 56機 56機 備考





国家憲兵隊(グアルディア・シビル)



陸軍のお下がりの戦車及び装甲車を装備としている。装甲車の色は白で統一されている。
通常時は、憲兵隊は警察とともに行動しており重要施設や公共施設・空港・港湾などに駐在、重要人物や国境警備もしている。
系統上は国防省の下に置かれているが、独立性のために法的には国家元首の直下となっている。全責任は国家警察軍長官が取ることとしている。
軍警察と軍公安がこの軍に集約されている。軍警察の通常行動規模は連隊(統合部隊として旅団を使用する)、軍公安は大隊規模で行動する。
2個憲兵旅団・26個憲兵連隊・28個軍公安大隊



外交項目


国交

国名
富士の国
ハルトニア王国
ヴェルスラント王国
暁の海国
アルブース共和国
諸刃ノ国
コルセア社会主義共和国
イールディア連邦共和国
ガルマニア第六帝国
山の国

  • 同じ地中海に面する国として、友好関係を築きたいです、どうかよろしくお願いします。 -- ミュラー (2015-03-26 23:29:44)
  • ミュラーさんへ、国交を結んで頂きありがとうございます。これからもよろしくお願いします。 -- 桜花サクラ (2015-03-27 19:49:37)
  • よろしくお願いします!遅れましたが、ガルマニア第六帝国の者です -- ミュラー (2015-03-27 23:02:06)
  • 隣国ですので、友好関係を築きたいので、国交を結ばせていただきたいです。定期便の運行も大丈夫です。観光客が増えたら儲かるなぁ(ゲス顔) -- ゆっくり匠 (2015-04-11 16:52:38)
  • どうも、コルセア社会主義共和国の者です。隣国にあたるので国交を結ばせて頂きたいです。どうか、よろしくお願いします。 -- mizo322 (2015-04-14 01:31:12)
  • 定期便をぜひ我が国に対しても就航させていただけないでしょうか。 -- ミュラー (2015-04-21 00:11:31)
  • 山の国です。我が国はヨーロッパを重要視しており、貴国と友好関係を築きたいと思っております。そこで友好の第一歩として国交を結んでいただきたいです。どうかよろしくお願いします。 -- yama (2015-05-02 16:26:25)
  • こちらこそよろしくお願いします -- 桜花サクラ (2015-05-02 17:29:28)
  • 会合の件ですが、総統閣下が多忙(中間試験)のため欠席いたします。誠に申し訳ない…… -- ミュラー (2015-05-10 20:33:28)
  • 国際連合の者です。貴国にぜひ参加してもらいたいのですが、もしよろしければ国際連合のページの参加申請にて一言お願いいたします。 -- たくわん(taku2003) (2016-03-05 23:40:00)
名前:
コメント:


所属・締結同盟

我が国は同盟に関しては国防同盟を主軸に現在下記の通りの国と同盟を組んでいる。
不可侵条約はどこの国とも締結を受け付けております。
外交政策の方向性としては、積極的な平和主義を基本にした基本的武装中立を採っている。


名称 状態 根拠条約  その他 
ハルトニア王国 四王同盟 多王国間安全保障条約 全軍における協力と各省庁間での連携・基地の貸出・合同部隊の編制
ヴェルスラント王国 四王同盟 多王国間安全保障条約 全軍における協力と各省庁間での連携・基地の貸出・合同部隊の編制
ブリテン連合王国 四王同盟 多王国間安全保障条約 全軍における協力と各省庁間での連携・基地の貸出・合同部隊の編制
富士の国 照富同盟 照富安全保障条約 全軍における協力と各省庁間での連携・基地の貸出
暁の海国 照暁同盟 照暁安全保障条約 全軍における協力と各省庁間での連携・基地の貸出
諸刃ノ国 桜諸同盟 照諸安全保障条約 全軍における協力と各省庁間での連携
アルセイア連邦 相互恵国待遇・不可侵 全軍と各省庁間の親密な協力


外交用

  • 貴国との様々な面で共に良い発展を図るため、同盟を結びたいです。御検討願います。貿易や技術交流なども出来ると思います-- ゆっくり匠 (2015-02-23 17:29:19)
  • それと領土ですが、スウェーデンを推薦します。そしてENAXに加盟して欲しいのですm(_)mENAXについては組織のページをご参照ください -- ゆっくり匠 (2015-02-23 17:33:09)
  • ゆっくり匠さんへ、今のところ同盟や加盟などに関しては考えておりませんが前向きに検討させていただきます -- 桜花サクラ (2015-02-23 17:44:21)
  • 領土に関してはそこら辺がいいかなと思っておりましたのでその際は友好的にお付き合いさせてもらえればと -- 桜花サクラ (2015-02-23 17:46:48)
  • 了解です。いつでも貴国をお待ちしていますよ -- ゆっくり匠 (2015-02-24 22:12:41)
  • サクラさんにはこの場をかりてお礼申し上げます。貴方様のおかげで自分のマイクラライフが変わりました、有難うございます -- fletcher (2015-03-01 10:46:26)
  • fletcherさんへ、もし私の作品などを見てマインクラフトライフが変わったというなら私としても嬉しい限りです -- 桜花サクラ (2015-03-01 19:04:04)
  • サクラさんはじめまして、いつも動画見させてもらってます。実は今マイクラPVを作成中なのですが、多分ソビエトマーチの曲になるかもです。そしてサクラさんのに似てるシーンもできてしまってます...そこで許可をいただきに来たのですが...よろしいでしょうか? -- 大龍 (2015-03-06 17:25:58)
  • そう言うのは言ってもらえると誤解がないので嬉しいです。 どうぞどうぞむしろ歓迎です -- 桜花サクラ (2015-03-06 19:38:02)
  • こんにちは、諸刃ノ国のブレードです。活動しはじめで、戦力など乏しいものがありますが、領土が確定したらぜひ同盟や技術交流をお願いします -- 諸刃ノ国-ブレード (2015-03-06 23:15:11)
  • サクラさんありがとうございます。これで安心して作成できます。ご協力感謝します。 -- 大龍 (2015-03-07 21:05:56)
  • こんにちは、S'S IndustryのSawappyです。いつもニコニコ動画を見させてもらってます。現在、当方の航空機開発が難航しており航空機の赤石技術支援をお願いしたいのです。どうか検討お願いします。 -- Sawappy (2015-03-16 10:54:57)
  • 大変返信の方遅れて申し訳ございません。いつも動画などを見ていただきありがとうございます。 -- 桜花サクラ (2015-03-18 18:20:52)
  • 赤石技術の支援は直接Skypeの方にその旨を添えてデータの方を送って頂ければ -- 桜花サクラ (2015-03-18 18:21:49)
  • ありがとうございます。そちらのskypeIDが分からないのでsawappy3791にコンタクトをお願いします。 -- Sawappy (2015-03-18 19:45:36)
  • アルセイア連邦のゆかほむです。同盟を結んでもらえないでしょうか。メリットはないかもしれませんのでお気に召さなかったら断ってもよいです。 -- ゆかほむ (2015-03-25 19:32:48)
名前:
コメント:


輸出

注意事項
  • 二次配布厳禁
  • 自己製作と主張するのはNG
  • 輸入の際は必ずコメントへ(義務ではない)
  • 研究は自由
  • 上記を守れない場合は・・・ね?^^

輸出兵器

A145駆逐艦



A144揚陸艦船体



物品名 DL 種類 PS 注意事項
A144揚陸艦船体 輸入 艦艇 144 艦橋は自分で作ってね☆
A145駆逐艦 輸入 艦艇・武装 145 FCSや内装は各自で。武装はプレゼント
Aka-101旅客機 輸入 航空機 無し 旅客機
Aka-201旅客機 輸入 航空機 無し 旅客機
Aka-202旅客機 輸入 航空機 無し 旅客機

  • 龍ヶ篠帝国連邦です。輸入させていただきます。 -- (fletcher) 2015-03-20 22:11:26
  • 輸入させてもらいます~ -- (ミュラー) 2015-03-20 22:19:53
  • クラフティン共和国の者です。輸入させていただきます。 -- (スギヤンmax) 2015-03-20 22:27:24
  • どうぞどうぞです -- 桜花サクラ (2015-03-20 22:56:02)
  • A145駆逐艦を輸入させていただきます。研究のためです -- 大龍 (2015-03-21 03:11:51)
  • A145駆逐艦を輸入させていただきます -- kuma (2015-03-23 15:07:58)
  • どぞぞ -- 桜花サクラ (2015-03-23 18:40:23)
  • 輸入させていただきます。 -- yama (2015-03-24 15:18:21)
  • 瑞穂共和国連邦、輸入させいただきます -- pakfa (2015-03-25 00:34:14)
  • ソルビア帝国 輸入させていただきます -- Sorujiment (2015-03-27 09:05:59)
  • 第3帝国、A144型を輸入します。上部構造物を作って、自国に配備は可能ですか? -- 猛犬愛護団体 (2015-04-20 21:43:00)
  • どうぞぞぞ -- 桜花サクラ (2015-04-20 22:22:56)
  • アンタレス独立国です。輸入させていただきます -- 山猫 (2015-04-21 05:35:12)
  • どうぞどうぞです -- 桜花サクラ (2015-04-21 07:57:18)
  • A144揚陸艦船体研究輸入させていただきます -- 諸刃ノ国-ブレード (2015-04-26 16:41:08)
  • どぞぞ -- 桜花サクラ (2015-04-26 17:16:03)
  • A145駆逐艦ダウンロードさせていただきます -- skylink (2015-04-30 18:58:27)
  • A145駆逐艦ダウンロードさせて頂きます。 -- cfg0727 (2015-05-10 17:11:22)
  • どうぞです -- 桜花サクラ (2015-05-10 18:06:33)
  • A145駆逐艦oyobi -- yuyuyuuta (2015-05-15 23:57:59)
  • A145駆逐艦およびA144揚陸艦船体輸入させていただきます -- yuyuyuuta (2015-05-15 23:58:26)
  • A144揚陸艦船体および各種旅客機を輸入させていただきます -- リスペクト大将 (2015-05-16 00:00:53)
  • A145駆逐艦を輸入させていただきます。 -- garizamurai (2015-08-08 16:12:54)
  • A144揚陸艦船体を輸入させていただきます -- ゆかほむ (2015-08-09 10:31:19)
  • A144 揚陸艦船体 輸入させていただきます -- ハヴ (2015-09-03 19:57:10)
  • A145駆逐艦を輸入させていただきます。 -- 秋山連邦 (2015-09-05 16:09:15)
  • A144 揚陸艦船体輸入させていただきます -- エリシア共和国 (2015-09-05 18:02:51)
  • A144揚陸艦用船体、Aka-202旅客機を輸入させていただきます -- fletcher (2015-09-07 17:42:38)
  • 追加でAka-101,201を輸入させていただきます -- fletcher (2015-09-14 16:38:39)
  • カーペンター民主主義共和国ですAka-101を輸入させていただきます -- Bisihop1059 (2015-10-24 20:58:05)
  • A144揚陸艦船体及び全ての旅客機を頂きます -- 紅葉 (2015-10-26 20:11:23)
  • 旅客機全部いただきます -- ミュラー (2015-10-27 17:45:12)
  • A144、A145輸入させていただきます -- Guren.P (2015-11-06 17:36:07)
  • 揚陸艦を輸入させていただきます。 -- Harutakoyuki (2015-12-10 10:59:08)
  • A145駆逐艦を輸入させて頂きます! -- 爽 (2015-12-20 12:21:05)
  • A144揚陸艦船体を輸入させていただきます -- 秋山連邦 (2015-12-20 13:58:40)
  • Aka-202旅客機を輸入させていただきます -- esekagaku (2015-12-29 23:20:40)
  • グリカニア王国、Aka-101旅客機輸入させていただきます。AWACSへの改造と配備は可能でしょうか? -- Erwin (2016-01-12 23:34:14)
  • 夏の木国のものです。a145駆逐艦を輸入させていただきます。 -- natuki3120 (2016-03-09 16:10:33)
  • 輸入させていただきます -- mugenteikoku (2016-03-11 00:04:58)
  • プロシア連邦共和国のものです。DLさせていただきます! -- おやすみ (2016-03-11 02:49:55)
  • 輸入させて頂きます -- TAMANEGI (2016-03-30 20:40:10)
  • アルデラ帝国の者ですA144揚陸艦船体を輸入させて頂きます -- aki (2016-05-14 20:03:10)
  • A144、A145、および各種旅客機を輸入させていただきます。自軍への配備はokですか? -- tatatatata (2016-05-24 18:51:13)
  • ↑すいません 上のコメントに書いてありました。 -- tatatatata (2016-05-24 18:53:59)
  • ロンディバルト民主共和国です。A144駆逐艦及びA145揚陸艦用船体を輸入させていただきます。 -- ペルシャール・ミースト (2016-05-25 17:17:47)
  • A145駆逐艦 輸入させていただきます -- nagi2469 (2016-05-25 22:06:01)
名前:
コメント:






政経体制(国内情報)

政治


国家元首の下に社内府及び内閣府が置かれている。元首は内閣府への内政及びその他における政を一任することにより立憲君主制に近しい制度をひいている。
内閣府の下には6つの大省(統合省)が存在しその下に実務省庁を置いている。
統括省の長は統括省長官と呼称され、民間人から選出された議員以外なることが許されないものとなっている。
税務の不正備蓄や省庁間のバランスを保つため内務総省に入税庁、財務省に出税庁そしてそれの取りまとめ報告を法務省の税務調査庁が置かれる。

国王
|   
└内閣府
 |読んで字のごとく。首相を長とする政務統括機関
 | └諜報統括機関
 ├国防統合省
 | 5軍の指揮統制及び予算配分・軍人の福利厚生などを統括して行う機関
 |         ├陸軍省
 ├外務省     ├海軍省
 |└情報戦機関 ├空軍省
 |         ├国家憲兵省
 |         └戦略担当特務局(戦略軍)
 ├内務総省
 | 国内行政を統制する省。国防省並みの権力を保持し政界への影響も大きい
 ├財務省―出税庁    ├自治行政省―入税庁
 ├法務省―税務調査庁 ├警務保安省――┐
 └情報・宣伝省      ├農林水産省  ├警務局
                ├厚生労働省  ├公安局
                ├国土交通省  └国内軍局
                ├運輸通信省
                ├産業工業省─専売担当庁
                └環境省

経済

現在我が国には大きい財閥が3つそれ以外の有力な企業が多数と言う世界的に見ても珍しい状況に有ります。
大きな財閥と行ってもその三財閥共に出は軍事産業や国際取引を主とする総合商事である。

経済の状況は大変良く、国内の6割型が中間所得層である。三割五分程度の低所得者層も他国と違い高い生活水準でいられる様に政府自治体から補助金(商品券など)を配給している。



教育

この国の教育は小中高と基本一貫制度を取り、地域への貢献と思春期での高負荷な受験競争をなくすことが目的とされています。
この一貫校以外に専門知識を身につけ即戦力での現場指揮を可能にする「専門高等学校」
私立では小中高大と一貫で企業のトップなどを育成する校などが存在する。

小中高の一貫制度(義務教育)終了後はより高度な学術を身につけるために進む大学か社会生活を行う上で必要な資格などを取得させる就業校へ進学するものが多い。
上記の二つはどちらも大学卒業認定が付与される仕組みとなっておりこれによって国民の就労効率や企業の利益につながり経済状況が良くなる。

労働

労働は最高で1日8時間 週40時間以内でないといけない。
それ以上の労働は時給換算時の二倍で労賃を払わなければならない。
上記は週8時間以内でなければならない。

軍事法制

予備役に関する法

予備軍人及びそのそれの補助法



その他リンク

最終更新:2016年05月25日 22:06