「オンライン中のマナー」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

オンライン中のマナー」(2014/11/10 (月) 03:10:05) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents *オンライン中のマナーについて 『モンスターハンター4G』では、インターネット通信で3DS本体に登録している「フレンド」や、ほかの見知らぬプレイヤーと無料で協力プレイができます。 このページでは、「部屋(オンラインの集会所)」の選択から退出までを、このゲームのオンラインの「マナー」もあわせて、順番に説明します。オンラインでの協力プレイははじめてという方や、オンラインのマナーをよく知らない・自信がないというかたは、このページを参考にしてオンラインプレイを遊んでみてください。 このページの記述は、あくまで「ルール」ではなく「マナー」なので、他人に強要するものではありません。ですが、これらをあなたが実践することで、よりオンライン協力プレイをみんなで楽しめるようになると思います(禁止事項については「プレイ動画を動画サイトへ無断配信する行為、不正ツール等の使用をしない」の項にまとめてあります)。故意にではなく、他人に不快な思いをさせてしまう事を防止するのが、このページの目的です。 こちらも参考にしてください。→CAPCOM公式サイト[[鷹の爪団「インターネット マルチプレイ マナー講座」>http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4/news_topics/taka_top.html]] **集会所(部屋)の選択 インターネットに接続し、条件を入力して検索をすると、ヒットした「集会所(部屋)」が表示されます。「集会所」を選ぶときは、まずはその集会所の「募集対象」「ターゲット」「募集文」をよく読みましょう。下画面の「集会所」選択でいずれかの集会所をタッチすると、その集会所の詳細が表示されます。 -「募集対象」を確認しましょう。 『上位』である場合はHR4から、『G級』である場合は「G★1許可証」を手に入れてから、『達人』である場合は「G級特別許可証」が必要となるクエストが中心となるため、それらのクエストをまだ自分で受注できない場合は、避けたほうが良いでしょう。また、部屋主のHRも一つの目安です。基本的には自分と同じくらいのHRの「集会所」を選ぶようにしましょう。 -「ターゲット」を確認しましょう。 ここでは、その集会所がどんなクエストをすることを目的としているかが大まかにわかります。自分の目的にあったターゲットの集会所を選びましょう。よくわからないときは、ターゲット指定のない集会所、または自分が受注できるクエストの難易度(★○クエスト)の集会所を選ぶと良いでしょう。 -「募集文」を確認しましょう。 オンラインに不慣れなうちは、『だれでも歓迎!!』『のんびり楽しもう!』などの募集文が書かれている部屋に入るのが無難です。また、『仲間と遊んでます』といった部屋は、「関係者以外入室禁止」といった意味が含まれているので、そういった部屋には入らない方が良いでしょう。 **入室後の流れ 部屋に入室してクエスト内容を確認したら、まず最初に「こんにちは」や「よろしくお願いします」と標準語であいさつをすると良いでしょう。クエストが貼られていなくても、そのうちに部屋主がクエストを貼る(受注する)ので、食事やアイテムの準備をして出発に備えます。クエストを受注すると、「マイハウス」や「バルバレ」などの拠点に行けなくなり、「ギルドクエスト」関連の行動もできなくなるので、順序を考えて行動しましょう。なお、クエストに出発すると、定型文でしか会話できないので、事前に伝えておくべきことがあれば、この時に言っておきましょう。 (例・『捕獲したい』『眠らせます』など) **クエスト中の行動について クエストが開始したら、改めて「よろしくお願いします」などのあいさつをしておきましょう。チームの一体感が出て、クエストに気持ちよくチャレンジができます。 あいさつが済んだあとは、支給品を&color(yellow){''必ず、自分の分だけとりましょう''}。支給品は、早い者勝ちで取り合うものではありません。 その後は、クエスト毎に決められた目標の達成をみんなで目指しましょう。「採取クエスト」なら対象のアイテムを探す、「狩猟クエスト」なら対象のモンスターを討伐する、といった具合です。なお、クエストの目的から外れた行動をとるのは、基本的にやめましょう(狩猟クエストで、モンスターとの戦闘そっちのけで採取ばかりする行為など)。 回復をしてもらった場合は「ありがとう」、誰かが尻尾を切ったり「サブターゲット」を達成した時は「グッジョブ」とお互いに言いあうと部屋の雰囲気が良くなり、クエストの達成もスムーズに進みます。また、味方を吹っ飛ばしてしまったり、力尽きてしまった時は「ごめんなさい」等とひとこと言うと、雰囲気も気まずくならず、メンバーのやる気も落ちずにすみます。ただし、これらの発言は、余裕のある時だけで構いません。発言に気を取られてモンスターからダメージを受けてしまっては、元も子もありません。 無事クエストを達成したら「お疲れさまでした」と、お互いをねぎらう言葉を言うと、さらに達成感と一体感が出るのでおすすめです。その後、報酬を受け取り、集会所に戻り、以降も同じ流れでクエストをプレイしていきます。 **2度目以降のクエスト受注について 集会所設定で決められた「ターゲット」や「募集文」に従って新しいクエストを受注しましょう(集会所情報を見て、後から入ってきた人とトラブルにならないために)。 基本的に、つぎのクエストを貼るのは部屋主 (下画面で赤く表示されてるプレイヤー)です。ただし、部屋主がつぎのクエストの受注をほかのプレイヤーに譲った場合は、その限りではありません。その場合、入室順(下画面で、Zの書き順)や、『時計回りで』という指示や、『貼りたい方どうぞ』などといった発言があるので、それに従いましょう。なお、これらは部屋主から勧められた場合の話です。基本的には、『部屋主にクエストを貼る優先権がある』と覚えておきましょう。 **集会所から退室する時は…… 目当ての素材が集まったり、休憩する等の理由で、集会所を抜けたい時は、必ず抜ける理由を言ってから「ありがとうございました」「お疲れさまでした」と言い、集会所を抜けましょう。こうすると、残されたメンバーの気分も害さないでしょう。気に入らないことがあったからといって、無言で退室したり、不満をぶつけるのは、マナーの観点からするとよろしくないです。 **&color(yellow){''オンライン協力プレイで、他のプレイヤーの気分を害してしまう可能性のある行為''} 以下のような行為は、部屋の雰囲気を悪くしたり、トラブルの原因となるかもしれません。絶対に避けましょう。 -入室後、あいさつをせずに勝手にクエストを貼る(「無言貼り」と呼ばれる行為です)。 -部屋で設定されている「ターゲット」や「募集分」と関係無いクエストを貼る(条件とことなるクエストを受注したいときは、別の集会所を探すか、もしくは自分で集会所をひらきましょう)。 -部屋で設定されている「ターゲット」や「募集分」に該当するクエスト(LV○○以上・以下のギルドクエスト、イベントクエスト)を部屋主が所持していない(どのメンバーも該当するクエストを所持していない場合、トラブルの原因となるので、部屋主がクエストを用意しましょう)。 -アイテムをねだる行為(「クレクレ」と呼ばれる、相手を不快にする行為です)。 -支給品を横取りする行為(ケンカの原因となり、部屋が荒れてしまいます)。 -戦闘には参加せず、逃げ回るか、別エリアでずっと待機する行為(「寄生」と呼ばれるプレイです)。 -戦闘が終わるまで、ベースキャンプでずっと待機する行為(「BC待機」と呼ばれるプレイです)。 **マナーの悪いプレイヤーや、悪質なプレイヤーに会ってしまった場合は…… 残念ながら、オンラインプレイの性質上、集会所で出会う相手がかならずしも良い人ばかりであるとは限りません。上記の様な気分を害してしまう行為とは関係無く、何らかの言いがかりを付けてきたり、他人を深く傷つけるような発言をしたり、気に入らない相手を排除しようとする、改造データを利用しているなど、悪質な行為をするプレイヤーに出会ってしまうこともあるかもしれません。 そういった相手と出会ったときは、まず「ブロックリスト」にそのプレイヤーを登録してから「集会所」を抜けて、あらためて他の「集会所」を探しましょう。相手と言いあらそいをしても、なんの得にもなりません。 このゲームでは、「ブロックリスト」以外にも、「受信拒否設定」「メンバーから外す」といった、悪質なプレイヤーと通信できなくしたり、部屋から退出させる機能があります。気分を害したり、時間を無駄にしないためにも、これらの機能を有効活用しましょう。 ***「ブロックリスト」について 悪質なプレイヤーに出会ったときは、集会所を抜ける前に、メニューの「フレンド」→「ブロックリスト」から、その相手を登録しましょう。「ブロックリスト」の登録可能数は最大100人までで、オンライン状態でないと、リストの確認や登録、削除は出来ません。なお、「ブロックリスト」に相手を登録すると、以下のような効果があります。 -「ブロックリスト」に登録していると、相互に「集会所に参加できませんでした。」と出て、そのブロックした相手のいる「集会所」に入れなくなる。 -フレンド登録からも同様に飛べなくなる。 -ブロックした側には、通知は入らない(AがBを登録後、BがAの部屋に入ろうとしてブロックしたが、Aには通知されない)。 -フレンド登録していると(フレンドカードを持っていると)ブロックリストに登録できない。 -ブロック登録していても、フレンドの登録はできる。 -ブロック登録していても、集会所の検索にはヒットする。 -部屋主以外が、ブロックリストに登録されていても入れない。 -ローカル通信のプレイでは、「ブロックリスト」の機能は無効。 ***「受信拒否設定」について メニューの「フレンド」→「受信拒否設定」で、相手を登録すると、その相手との通信機能が以下のように制限されます。受信拒否の登録の解除は、HOMEメニューの「本体設定」で可能です。 -すれちがい通信・ローカル通信・インターネット通信での、ギルドカード・ギルドクエスト・オトモアイルーの受信を拒否するようになる。 -マルチプレイ中(ローカル・インターネットともに)、登録した相手のチャットが画面に表示されなくなる。 ***集会所の「メンバーから外す」について 『MH4G』では、メニュー画面に「メンバーから外す」コマンド、いわゆる「キック」機能が追加されました。その集会所の主のプレイヤーだけがつかえる機能で、悪質な行為をするプレイヤーを「集会所」から強制退出させることができます。 *&color(yellow){''プレイ動画を動画サイトへ無断配信する行為、不正ツール等を利用する行為''} これらは規約上で禁止されており、問題外の行為です。通報され、二度とネットワークが利用できなくなることも覚悟してください。 また、不正ツール使用によるデータ改ざん(改造ギルドクエストの作成を含む)は、カプコンより固く禁じられており、改ざんが発覚した場合、関連のイベントへの参加は、今後一切できなくなります。 (http://www.capcom.co.jp/support/faq/information_info2013_061752.html) (http://www.capcom.co.jp/support/faq/information_info2013_061707.html) *総括 マナーの基本は「それぞれのハンター同志が、楽しくオンライン協力プレイするための先人の知恵」です。 一緒にクエストをしているのは、コンピューターでなく、自分と同じ「人間」であるということを、よく覚えておきましょう。 ---- &aname(comment) *コメント #comment_num2(size=85,vsize=3,nsize=30,num=20,logpage=オンライン中のマナー/コメント) &font(#f40){※コメント欄は質問や雑談をするところではありません。質問や雑談は[[掲示板>http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13358/]]で。不要なコメントは随時削除します。} ----
#contents *オンライン中のマナーについて 『モンスターハンター4G』では、インターネット通信で3DS本体に登録している「フレンド」や、ほかの見知らぬプレイヤーと無料で協力プレイができます。 このページでは、「部屋(オンラインの集会所)」の選択から退出までを、このゲームのオンラインの「マナー」もあわせて、順番に説明します。オンラインでの協力プレイははじめてという方や、オンラインのマナーをよく知らない・自信がないというかたは、このページを参考にしてオンラインプレイを楽しみましょう。 このページの記述は、あくまで「ルール」ではなく「マナー」なので、他人に強要するものではありません。ですが、これらをあなたが実践することで、よりオンライン協力プレイをみんなで楽しめるようになると思います(禁止事項については「プレイ動画を動画サイトへ無断配信する行為、不正ツール等の使用はしない」の項にまとめてあります)。故意にではなく、他人に不快な思いをさせてしまう事を防止するのが、このページの目的です。 こちらも参考にしてください。→CAPCOM公式サイト[[鷹の爪団「インターネット マルチプレイ マナー講座」>http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4/news_topics/taka_top.html]] **集会所(部屋)の選択 インターネットに接続し、条件を入力して検索をすると、ヒットした「集会所(部屋)」が表示されます。「集会所」を選ぶときは、まずはその集会所の「募集対象」「ターゲット」「募集文」をよく読みましょう。下画面の「集会所」選択でいずれかの集会所をタッチすると、その集会所の詳細が表示されます。 -「募集対象」を確認しましょう。 『上位』である場合はHR4から、『G級』である場合は「G★1許可証」を手に入れてから、『達人』である場合は「G級特別許可証」が必要となるクエストが中心となるため、それらのクエストをまだ自分で受注できない場合は、避けたほうが良いでしょう。また、部屋主のHRも一つの目安です。基本的には自分と同じくらいのHRの「集会所」を選ぶようにしましょう。 -「ターゲット」を確認しましょう。 ここでは、その集会所がどんなクエストをすることを目的としているかが大まかにわかります。自分の目的にあったターゲットの集会所を選びましょう。よくわからないときは、ターゲット指定のない集会所、または自分が受注できるクエストの難易度(★○クエスト)の集会所を選ぶと良いでしょう。 -「募集文」を確認しましょう。 オンラインに不慣れなうちは、『だれでも歓迎!!』『のんびり楽しもう!』などの募集文が書かれている部屋に入るのが無難です。また、『仲間と遊んでます』といった部屋は、「関係者以外入室禁止」といった意味が含まれているので、そういった部屋には入らない方が良いでしょう。 **入室後の流れ 部屋に入室してクエスト内容を確認したら、まず最初に「こんにちは」や「よろしくお願いします」と標準語であいさつをすると良いでしょう。クエストが貼られていなくても、そのうちに部屋主がクエストを貼る(受注する)ので、食事やアイテムの準備をして出発に備えます。クエストを受注すると、「マイハウス」や「バルバレ」などの拠点に行けなくなり、「ギルドクエスト」関連の行動もできなくなるので、順序を考えて行動しましょう。なお、クエストに出発すると、定型文でしか会話できないので、事前に伝えておくべきことがあれば、この時に言っておきましょう。 (例・『捕獲したい』『眠らせます』など) **クエスト中の行動について クエストが開始したら、改めて「よろしくお願いします」などのあいさつをしておきましょう。チームの一体感が出て、クエストに気持ちよくチャレンジができます。 あいさつが済んだあとは、支給品を&color(yellow){''必ず、自分の分だけとりましょう''}。支給品は、早い者勝ちで取り合うものではありません。 その後は、クエスト毎に決められた目標の達成をみんなで目指しましょう。「採取クエスト」なら対象のアイテムを探す、「狩猟クエスト」なら対象のモンスターを討伐する、といった具合です。なお、クエストの目的から外れた行動をとるのは、基本的にやめましょう(狩猟クエストで、モンスターとの戦闘そっちのけで採取ばかりする行為など)。 回復をしてもらった場合は「ありがとう」、誰かが尻尾を切ったり「サブターゲット」を達成した時は「グッジョブ」とお互いに言いあうと部屋の雰囲気が良くなり、クエストの達成もスムーズに進みます。また、味方を吹っ飛ばしてしまったり、力尽きてしまった時は「ごめんなさい」等とひとこと言うと、雰囲気も気まずくならず、メンバーのやる気も落ちずにすみます。ただし、これらの発言は、余裕のある時だけで構いません。発言に気を取られてモンスターからダメージを受けてしまっては、元も子もありません。 無事クエストを達成したら「お疲れさまでした」と、お互いをねぎらう言葉を言うと、さらに達成感と一体感が出るのでおすすめです。その後、報酬を受け取り、集会所に戻り、以降も同じ流れでクエストをプレイしていきます。 **2度目以降のクエスト受注について 集会所設定で決められた「ターゲット」や「募集文」に従って新しいクエストを受注しましょう(集会所情報を見て、後から入ってきた人とトラブルにならないために)。 基本的に、つぎのクエストを貼るのは部屋主 (下画面で赤く表示されてるプレイヤー)です。ただし、部屋主がつぎのクエストの受注をほかのプレイヤーに譲った場合は、その限りではありません。その場合、入室順(下画面で、Zの書き順)や、『時計回りで』という指示や、『貼りたい方どうぞ』などといった発言があるので、それに従いましょう。なお、これらは部屋主から勧められた場合の話です。基本的には、『部屋主にクエストを貼る優先権がある』と覚えておきましょう。 **集会所から退室する時は…… 目当ての素材が集まったり、休憩する等の理由で、集会所を抜けたい時は、必ず抜ける理由を言ってから「ありがとうございました」「お疲れさまでした」と言い、集会所を抜けましょう。こうすると、残されたメンバーの気分も害さないでしょう。気に入らないことがあったからといって、無言で退室したり、不満をぶつけるのは、マナーの観点からするとよろしくないです。 **&color(yellow){''オンライン協力プレイで、他のプレイヤーの気分を害してしまう可能性のある行為''} 以下のような行為は、部屋の雰囲気を悪くしたり、トラブルの原因となるかもしれません。絶対に避けましょう。 -入室後、あいさつをせずに勝手にクエストを貼る(「無言貼り」と呼ばれる行為です)。 -部屋で設定されている「ターゲット」や「募集分」と関係無いクエストを貼る(条件とことなるクエストを受注したいときは、別の集会所を探すか、もしくは自分で集会所をひらきましょう)。 -部屋で設定されている「ターゲット」や「募集分」に該当するクエスト(LV○○以上・以下のギルドクエスト、イベントクエスト)を部屋主が所持していない(どのメンバーも該当するクエストを所持していない場合、トラブルの原因となるので、部屋主がクエストを用意しましょう)。 -アイテムをねだる行為(「クレクレ」と呼ばれる、相手を不快にする行為です)。 -支給品を横取りする行為(ケンカの原因となり、部屋が荒れてしまいます)。 -戦闘には参加せず、逃げ回るか、別エリアでずっと待機する行為(「寄生」と呼ばれるプレイです)。 -戦闘が終わるまで、ベースキャンプでずっと待機する行為(「BC待機」と呼ばれるプレイです)。 **マナーの悪いプレイヤーや、悪質なプレイヤーに会ってしまった場合は…… 残念ながら、オンラインプレイの性質上、集会所で出会う相手がかならずしも良い人ばかりであるとは限りません。上記の様な気分を害してしまう行為とは関係無く、何らかの言いがかりを付けてきたり、他人を深く傷つけるような発言をしたり、気に入らない相手を排除しようとする、改造データを利用しているなど、悪質な行為をするプレイヤーに出会ってしまうこともあるかもしれません。 そういった相手と出会ったときは、まず「ブロックリスト」にそのプレイヤーを登録してから「集会所」を抜けて、あらためて他の「集会所」を探しましょう。相手と言いあらそいをしても、なんの得にもなりません。 このゲームでは、「ブロックリスト」以外にも、「受信拒否設定」「メンバーから外す」といった、悪質なプレイヤーと通信できなくしたり、部屋から退出させる機能があります。気分を害したり、時間を無駄にしないためにも、これらの機能を有効活用しましょう。 ***「ブロックリスト」について 悪質なプレイヤーに出会ったときは、集会所を抜ける前に、メニューの「フレンド」→「ブロックリスト」から、その相手を登録しましょう。「ブロックリスト」の登録可能数は最大100人までで、オンライン状態でないと、リストの確認や登録、削除は出来ません。なお、「ブロックリスト」に相手を登録すると、以下のような効果があります。 -「ブロックリスト」に登録していると、相互に「集会所に参加できませんでした。」と出て、そのブロックした相手のいる「集会所」に入れなくなる。 -フレンド登録からも同様に飛べなくなる。 -ブロックした側には、通知は入らない(AがBを登録後、BがAの部屋に入ろうとしてブロックしたが、Aには通知されない)。 -フレンド登録していると(フレンドカードを持っていると)ブロックリストに登録できない。 -ブロック登録していても、フレンドの登録はできる。 -ブロック登録していても、集会所の検索にはヒットする。 -部屋主以外が、ブロックリストに登録されていても入れない。 -ローカル通信のプレイでは、「ブロックリスト」の機能は無効。 ***「受信拒否設定」について メニューの「フレンド」→「受信拒否設定」で、相手を登録すると、その相手との通信機能が以下のように制限されます。受信拒否の登録の解除は、HOMEメニューの「本体設定」で可能です。 -すれちがい通信・ローカル通信・インターネット通信での、ギルドカード・ギルドクエスト・オトモアイルーの受信を拒否するようになる。 -マルチプレイ中(ローカル・インターネットともに)、登録した相手のチャットが画面に表示されなくなる。 ***集会所の「メンバーから外す」について 『MH4G』では、メニュー画面に「メンバーから外す」コマンド、いわゆる「キック」機能が追加されました。その集会所の主のプレイヤーだけがつかえる機能で、悪質な行為をするプレイヤーを「集会所」から強制退出させることができます。 *&color(yellow){''プレイ動画を動画サイトへ無断配信する行為、不正ツール等の使用はしない''} これらは規約上で禁止されており、問題外の行為です。通報され、二度とネットワークが利用できなくなることも覚悟してください。 また、不正ツール使用によるデータ改ざん(改造ギルドクエストの作成を含む)は、カプコンより固く禁じられており、改ざんが発覚した場合、関連のイベントへの参加は、今後一切できなくなります。 (http://www.capcom.co.jp/support/faq/information_info2013_061752.html) (http://www.capcom.co.jp/support/faq/information_info2013_061707.html) *総括 マナーの基本は「それぞれのハンター同志が、楽しくオンライン協力プレイするための先人の知恵」です。 一緒にクエストをしているのは、コンピューターでなく、自分と同じ「人間」であるということを、よく覚えておきましょう。 ---- &aname(comment) *コメント #comment_num2(size=85,vsize=3,nsize=30,num=20,logpage=オンライン中のマナー/コメント) &font(#f40){※コメント欄は質問や雑談をするところではありません。質問や雑談は[[掲示板>http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13358/]]で。不要なコメントは随時削除します。} ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: