こちらのページでは、チョロQHGを遊ぶときに必要な情報をまとめています。

メニュー



◆操作方法

メニューでの操作
方向キー
左スティック
選択
〇ボタン
R3ボタン
決定
×ボタン
L3ボタン
キャンセル、1つ前の画面に戻る
L1ボタン ガイド表示(L1:GUIDEと表示されている場合)
R1ボタン ジャンプモード呼び出し
L2ボタン リストを1表示分戻す
R2ボタン リストを1表示分送る

チョロQの操作
方向キー・左スティック ハンドル操作
×ボタン アクセル
□ボタン ブレーキ
〇ボタン サイドブレーキ
△ボタン クラクション
L1ボタン シフトダウン(MT時)
バック(AT時、長押し)
R1ボタン シフトアップ(MT時)
SELECTボタン ポーズメニュー呼び出し
  • アナログスティック、L3・R3ボタンを使用するには、アナログモードをONにする必要があります。
  • 上記の操作方法は初期設定(タイプA)のものです。キー設定は、「OPTION」内にある「CONTROLLER」から行います。


◆タイトルメニュー

  • グランプリを目指す
メインモード。レースで獲得した賞金でチョロQをチューンナップし、グランプリ優勝を目指すモードです。
  • とにかく遊ぶ
あらかじめ用意されているチョロQを使用して、すぐにレースを楽しむことが出来るモードです。
  • みんなで遊ぶ
2人~4人で対戦レースを楽しむことが出来るモードです。
  • オプション
コントローラの設定や振動・サウンドの設定が出来ます。


◆画面の見方

対応番号 項目名 概要
1 ギア シフトギアが何速に入っているか表示します。
装備しているメーターによっては、ミッションの種類も同時に表示されます。
2 ラップタイム 1周ごとのタイムを表示します。最高記録は赤文字で表示されます。
一本道レースや一部のイベントレースでは表示されません。
3 トータルタイム スタートしてから現在まで経過した時間です。
制限時間型のイベントでは「TIME LIMIT」(残り時間)が表示されます。
4 ラップ表示 レースの規定周回数と現在の周回数を示しています。
一本道レースや一部のイベントレースでは表示されません。
5 ポジション 現在のプレイヤーの順位です。
6 タコメーター 現在のエンジン回転数を示しています。
7 スピードメーター 現在の速度を示しています。
8 コースマップ プレイヤーは赤、ライバルカーは黄色の点で現在の位置関係を表します。
9 耐久力マーク シャーシとタイヤの耐久力です。耐久レース、グランプリ、一部の対戦用ミニゲームで表示されます。
10 レコードタイム そのレースイベントで記録したラップタイム・トータルタイムの最高記録です。

★耐久力について
耐久レース、グランプリ及び対戦ミニゲーム「激突! デスマッチ」では、タイヤとシャーシにそれぞれ耐久力が設定されます。
シャーシはライバルや壁にぶつかる事で加速力が、タイヤは走行するに従ってグリップ力が落ちていきます。
耐久力が減少すると画面右上の耐久力マークの色が緑→黄→赤と変化していきます。
必要に応じて、各コースに設置されているピットに入って回復しましょう。
ミニゲーム「激突! デスマッチ」では回復が出来ず、シャーシ耐久力が限界に達すると敗北となります。


◆グランプリを目指す

チョロQHGのメインモードです。
レースに参加して賞金を稼ぎ、グランプリ優勝を目指します。

初めてゲームを遊ぶとき、新しいデータでゲームを遊びたい時は、「はじめから」を選択します。
6台のチョロQの中から好きなものを選び、ボディーネーム入力画面で「ボディの名前」を入力しましょう。
入力を終えると、トップメニューが表示されゲームスタートとなります。

  • ボディーネーム入力画面の操作
方向キー
左スティック
カーソル移動
×ボタン
L3ボタン
1文字削除
ボディ選択に戻る(名前未入力時)
〇ボタン
R3ボタン
選択
L1ボタン
STARTボタン
カーソルを「名前決定」に移動
R1ボタン
SELECTボタン
文字種「かな/カナ/英数」の切り替え

セーブしたデータが存在すれば、そのデータを続きから始めることが出来ます。
読み込むデータにカーソルを合わせ、選択しましょう。

トップメニュー

メインメニューです。ここでは、以下の操作が行えます。
1.RACE・・・各レースに参加します。上位入賞すると高額賞金が獲得出来ます。
2.CUSTOM・・・所持しているパーツでチョロQをカスタマイズします。
3.SHOP・・・パーツの売買やチョロQのチューン・ペイントなどが出来ます。
4.SCHOOL・・・グランプリ参加に必要なライセンスの取得が出来ます。
5.OPTION・・・各種設定の他、データのセーブ・ロードが出来ます。

★ジャンプモード
画面右上に5つのアイコンが出ている状態でR1ボタンを押すと、ジャンプモードを呼び出します。
アイコンを選択し決定する事で、直接それぞれのモードに飛ぶ事が出来ます。
グランプリ参戦中にパーツを変更したい場合や、途中でデータをセーブしたい場合は、ジャンプモードを使用しましょう。

◆レースについて

このゲームの目的は、様々なレースを勝ち抜いていき、グランプリに優勝する事です。
さまざまなレースを勝ち抜き、獲得した賞金でチョロQをチューンナップしていきましょう。

★レースの種類
今作では従来のレースに加えて新たに1対1の決闘レースや、パーツやボディが制限されるレースが追加されました。
レースは以下の8種類に分けられます。
1.SPRINT・・・パーツやボディの制限が無い、通常のレースです。
2.GRANDPRIX・・・決められたコースを決められた順番で走り、ポイントを争うグランプリレースです。
3.ENGINE REGULATION・・・指定された排気量のエンジンを装備する事で参加出来ます。
4.ENDURANCE・・・周回数が5周以上のレースです。シャーシとタイヤに耐久力が設定されます。
5.OFFROAD REGULATION・・・オフロードタイヤを装備する事で参加出来ます。
6.BODY REGULATION・・・ボディのタイプやカラーにより参加出来るレースが異なります。
7.PARTS REGULATION・・・指定されたパーツを装備する事で参加出来ます。
8.DUEL・・・ライバルカー1台と対戦するレースです。

★レースの主な流れ
1.トップメニューから「RACE」を選択する。
2.表示されている中から任意のレースを選択する。
3.表示されている中から任意のコースを選択する。
4.コース概要が表示される。決定ボタンを押すとレースが開始する。
5.レース終了後、リザルトが表示される。入賞していれば賞金を獲得出来る。
6.コース選択に戻る。

★ポーズメニュー
レース中にSELECTボタンを押すと、ポーズメニューが表示されます。
ここで選択出来る項目は以下の通りです。
つづける・・・レースに戻ります。
リタイアする・・・レースをリタイアして、コース選択に戻ります。
やりなおす・・・そのレースを最初からやり直す事が出来ます。

★リプレイとリザルト
リプレイはレースで3位以内に入賞したときに表示されます。
そのレースでの自分の走りが映し出されます。自分の走りの振り返りに活用しましょう。

リプレイはスタートシグナル前に○ボタン/R3ボタン/SELECTボタンを操作することでスキップできます。
スタートシグナル後は○ボタン/R3ボタン/SELECTボタンでリプレイメニューを呼び出すことが出来ます。
リプレイメニューで選択できる項目は以下の通りです。
つづける・・・リプレイを続けて表示します。
リプレイおわり・・・リプレイ表示を終了して、リザルト画面に移行します。

  • リプレイ中に行える操作
○ボタン
SELECTボタン
R3ボタン
リプレイスキップ(スタートシグナル前)
リプレイメニュー呼び出し
×ボタン
L3ボタン
リプレイに戻る(リプレイメニュー表示時)
△ボタン 視点変更(リプレイカメラ/ボンネット/近景)
L2ボタン 時計回りに回転(近景カメラ時)
R2ボタン 反時計回りに回転(近景カメラ時)
L3ボタン プレイヤーボディの透過表示

リザルトでは、そのレースでの順位・ラップタイム・トータルタイム・ぶつかった回数が表示され、入賞(3位以内)していれば賞金を獲得する事が出来ます。
ただし、4位以下でも完走すれば、僅かですが賞金を獲得する事が出来ます。
レース中一度もライバルに接触しないで完走した場合、ボーナスが貰えます。

一度でもクリアした事があるレースでは、2回目以降の賞金は半額になります。
ワールドグランプリでは、「そのレースでのトータルタイム・順位・獲得ポイント」が表示され、その後「そのレースを終えたときの総合順位」が表示されます。

スプリントレース
複数のライバルカーと順位を競う通常のレースです。パーツやボディなどの制限はありません。
一度でも入賞したコースには、そのコースでの最高成績に準じたトロフィーが表示されます。
最初は初級レースしか参加出来ませんが、ゲームを進めていく事で中級・上級レースに参加出来るようになります。

グランプリ
対応したライセンスを取得する事で、グランプリに挑戦出来ます。
グランプリはスプリントレースとルールが大きく異なるので、システムを理解しておきましょう。

グランプリの主な特徴は次の通りです。
1.全部で6レースあり、それを通して走ることが1つのイベントになっています。
2.あらかじめ決められたコースを、決められた順番で走ります。
3.ゴール時の順位に応じて決められたポイントが与えられます。
4.総合順位は全レースを終了した時点の総合ポイント数で決まり、一番ポイントを獲得したチョロQが優勝になります。
5.敵のスピードがスプリントレースより速く、難易度の高いレースとなっています。
6.シャーシとタイヤに耐久力が設定されます。
7.一部のパーツがルールで制限される場合があります。制限範囲を超えた性能のパーツは装備出来ません。
8.挑戦するためにはSCHOOLで取得できる「ライセンス」が必要です。グランプリの種類によって必要なライセンスが異なります。
9.6位より上位でゴールしても、6位までのライバルカーの順位が確定するまでレースが続きます。

好きなコースを選べないのが、スプリントレースとの大きな違いです。
たとえ苦手なコースでも、グランプリ優勝を狙うなら最後まで走り通さなければなりません。
但し、4にあるように、総合順位は全レースで獲得したポイントで決まります。
苦手なコースで順位を落としても、得意なコースで挽回しましょう。諦めずに最後まで走り切る事が大事です。

順位に応じてもらえるポイントは以下の通りです。
順位 ポイント
1 7PTS
2 6PTS
3 5PTS
4 4PTS
5 3PTS
6 2PTS
7 1PTS
8-10 0PTS
グランプリ参加中は他のレースには参加出来ません。
セッティングの変更やゲームデータの記録を行う場合は、ジャンプモードを使用します。
グランプリをリタイアする場合は、コース選択画面で×ボタンを押して「リタイアする」を選択しましょう。
最終結果で総合3位以内に入ると、次のグランプリが開催されます。


◆ショップについて

本作のショップは大きく6種類に分けられます。
ここでは、各ショップの機能と役割について紹介します。

★パーツショップ
チョロQをチューンナップするためのパーツが購入出来るお店です。
所持金が足りず購入出来ないものはで値段が表示されます。
L1ボタンを押すと、各パーツの簡単な説明が見られます。

★ボディショップ
好みのボディが購入出来ます。値段はボディによって異なります。
購入したボディには名前の入力を行います。任意の名前を入力しましょう。

★ペイントショップ
装備中のボディとホイールの色を変更することが出来ます。
ボディカラーは用意された中から任意のものを選択し、ホイールカラーはRGBバーを調節して決定します。
ボディが汚れている場合はボディカラーを変更出来ません。カーウォッシュサービスを先に受けておく必要があります。
値段はボディが色によって異なり、ホイールが30Gです。

★買取りショップ
不要になったパーツの売却が出来ます。パーツの売却価格は、買値の半額です。

★チューニングショップ
チョロQやパーツに特殊な改造を施し、更なる性能底上げを図ることが出来ます。
チューンアップ状態のチョロQ及びパーツチューンを施したパーツを装備中は、ノンチューン・カップに出場できなくなります
チューンアップ・・・チョロQの性能を更に底上げします。ただし、パーツを一つでも変更すると性能は元に戻ります。
レイアウト・・・駆動方式を変更できます。曲がりやすさにも影響するので注意して下さい。
パーツチューン・・・特殊パーツの性能を上げる事が出来ます。

★カーウォッシュサービス
レースでオフロードを走り続けると、チョロQは次第に汚れてツヤが無くなってきます。
そんな汚れたチョロQを綺麗にする事が出来るのが、このカーウォッシュサービスです。。
性能は変わりませんが、ボディのペイントをする為にはチョロQが綺麗な状態である必要があります。
チョロQが綺麗な状態では選択出来ません。


◆スクールについて

本作では、グランプリに参加する為にライセンスが必要となっています。
ライセンスはO・P・Qの3種類で、それぞれが各グランプリに対応しています。
基本的な操作やテクニックを学ぶので、練習にも最適なモードと言えます。

教習科目は1~10に分かれていて、パーツが固定された教習用チョロQを使用します。
5番の「総合試験:1」は科目1~4番を、10番の「総合試験:2」は科目6~9番をクリアしないと受けられません。
コース上にはマークやクリップがありますが、無理にその通りに走らなくとも評価には影響しません。
制限時間内に既定の条件を満たす事で、その科目はクリアとなります。
教習科目は何度でも受ける事が出来るので、失敗しても諦めないようにしましょう。

全ての科目をクリアすると、各ライセンスを取得する事が出来ます。


◆チューンナップについて

レースで上位を目指すには、パーツを使ったチューンナップは欠かせません。
ここでは、チョロQHGのパーツとチューンナップについてまとめています。

パーツ交換の仕方
1.トップメニューかジャンプモードから、CUSTOMを選択してカスタム画面に入る。
2.交換したいパーツの項目を選んで選択する。該当する所持パーツが一覧で表示される。
3.交換したいパーツにカーソルを合わせるとステータスグラフが変化する。
4.選択するとパーツが交換される。
5.他の部位も交換する場合も同様に選択する。終わるときは×ボタンで戻る。

パーツのパラメータ
パーツにはそれぞれパラメータが設定されており、ゲージの長さで確認できます。
パラメータのゲージの種類と意味については以下の表のとおりとなります。
基本的にゲージが長いほど優れていることを示しますが、背反になるパラメータも存在します。
種類 概要
重量 ゲージが短いと軽く、スピードが上がりやすい反面跳ねやすく体当たりに弱い。
ゲージが長いと重く、跳ねにくく体当たりに強い反面スピードは上がりにくい。
加速力 ゲージが長いほどスピードが上がりやすくなる。
シャーシ耐久力 ゲージが長いほど劣化しにくく、加速力が低下しにくい。
オンロードグリップ ゲージが長いほど舗装路で滑りにくくなる。
オフロードグリップ ゲージが長いほど荒れた道で滑りにくくなる。
タイヤ耐久力 ゲージが長いほど劣化しにくく、グリップが低下しにくい。
制動力 ゲージが長いほど素早く速度を落とせる。
旋回力 ゲージが長いほど素早く曲がることができる。
最高速 ゲージが長いほど高い速度を出せるようになる。
攻撃力 ゲージが長いほど、他車と接触時に他車シャーシ耐久力を多く削ることができる。
飛行速度 ゲージが長いほど、滑空時に高い速度を出せるようになる。
空中旋回力 ゲージが長いほど、滑空時に素早く曲がることができる。
水中速度 ゲージが長いほど、水の中で高い速度を出せるようになる。
水中旋回力 ゲージが長いほど、水の中で素早く曲がることができる。
水上速度 ゲージが長いほど、水面で高い速度を出せるようになる。
防御力 ゲージが長いほど、接触時の自車シャーシ耐久力ダメージが減りにくくなる。
雪上速度 ゲージが長いほど、雪道で高い速度を出せるようになる。
雪上旋回力 ゲージが長いほど、雪道で素早く曲がれるようになる。
水上旋回力 ゲージが長いほど、水面で素早く曲がれるようになる。

パーツの種類
チョロQHGでは、複数のパーツを組み合わせて自分のチョロQを作り上げていきます。
パーツは大きく3つの項目に分けられます。

★基本パーツ
必ず装備する必要があるパーツです。チョロQの性能に影響します。
種類 概要
ボディ 今作ではボディ毎に重量やタイプが設定された。
重量は滞空性能などに、タイプはボディ制限カップに影響する
エンジン チョロQの心臓部で、加速力・重量に影響する。
性能の高いものほど重量が増える
シャーシ チョロQの骨組みで、耐久力・重量に影響する。
耐久力が落ちると加速力が低下する
タイヤ チョロQの足で、走りやすさ・耐久力に影響する。
耐久力が落ちるとグリップが落ち、曲がり辛くなる
ブレーキ 制動力に影響する。高価なものほど性能が高い
ステアリング 旋回力に影響する。
曲がりやすさには駆動方式も影響するので注意
CPU ミッションの性能を更に引き出し、最高速度を上げる
ミッション 最高速度に影響する。
ATは自動で、MTは手動でギアを切り替える

★装飾パーツ
装備しても基本的に性能には影響しないパーツです。好みのものを選びましょう。
種類 概要
メーター エンジン回転数やスピードを示す計器類
クラクション 警笛音。様々な音が用意されている
ホイール ホイールデザインを選択する
フロントトップ フォグランプを取り付ける
コインホルダー コインホルダーのデザインを変更する

★特殊パーツ
装備する事でチョロQに様々な効果を付加します。コース攻略に有利なものから、見た目が変わるだけのものまで様々。
  • 一部のボディには、特殊パーツを装着することが出来ません。
種類 概要
フロント バンパー・スポイラーを装着する。
バンパーは攻撃力を、スポイラーは最高速度を上げる
トップ 飾りや飛行パーツを装着する。
飛行パーツを装備すると特定のコースで滑空が出来る
リアトップ リアスポイラーを装着して、最高速度を上げる
リア バンパーやスクリューを装着する。
スクリューを装備すると水中・水上での性能が上がる
サイド スキーやフロートを装着する。
特殊な環境での走行を補助するパーツ


◆セーブについて

ゲームデータのセーブはOPTIONの「SAVE/LOAD」で行います。
セーブする場所にカーソルを合わせ、セーブしましょう。
  • セーブをせずに「EXIT」を選択すると、進行したゲームデータが消失してしまいます。
    ゲームを終了する前、タイトル画面に戻る前は必ずセーブを行いましょう。


◆とにかく遊ぶ

性能の異なる6台のチョロQで、決められたコースでライバルカーと順位を競うモードです。
「セッティングが面倒!」「限られた装備でタイムアタックがしたい!」という場合にオススメです。
選べるコースは6コース、途中で別のチョロQを選ぶ事も可能です。
マシン選択画面で×ボタンを押すと、タイトルに戻ります。
  • このモードでは「グランプリを目指す」で使用しているデータを呼び出して使うことは出来ません。
  • このモードで出した記録は、ゲームをリセットするまで保持され、セーブすることは出来ません。


◆みんなで遊ぶ

友達同士でレースやミニゲームが出来るモードです。
別売のPlayStation2専用マルチタップを使用する事で、最大4人で遊ぶ事が出来ます。
  • このモードでは「グランプリを目指す」で使用しているデータを呼び出して使うことは出来ません。
  • このモードで出した記録は、ゲームをリセットするまで保持され、セーブすることは出来ません。


◆オプション

タイトルメニューから選択出来る「OPTION」では、以下の項目について設定が出来ます。
  • CONTROLLER
ボタン配置の設定です。3種類の中から好みのものを選びましょう。
  • VIBRATION
コントローラの振動機能をHIGH・LOW・OFFの3種類から設定出来ます。
  • SOUND
BGM・SEのボリューム設定が出来ます。サウンドテストではゲーム中で使用されているBGMの視聴が出来ます。


コメント欄
+ タグ編集
  • タグ:
  • チョロQHG
  • 基礎知識

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年05月07日 22:05