洞窟寺院遺跡

イェール湖にて探索(内政ではなく、勢力ウインドウにある方)を行うことで進入できるダンジョン。
挑戦できるのはマスターの部隊だけで、マスターは未行動状態である必要がある*1
制限時間内に扉に辿り着くことで次の階層へ進むことができ、B3階以降は1層につき1つの非売品装備を入手可能。必ずしも敵を全滅させる必要はない。
撤退後は全体マップに戻り、マスターの部隊は行動済みになる。

ここの敵は一切経験値を持っておらず、レベリングの役には立たない。
味方対象の回復やバフであれば例外だが、基本的にはB3階攻略の目途が立つまでは忘れていい場所と言える。


階層毎の出現ユニット

B1階

名前 レベル クラス
12 アイアンゴーレム 5 アイアンゴーレム
21 スノードレイク 5 スノードレイク

B2階

名前 レベル クラス
15 アイアンゴーレム 5 アイアンゴーレム
15 混沌のユリ 10 混沌のユリ
1 ドラゴン 25 ドラゴン

B3階

名前 レベル クラス
2 ダークストーカー 30 ダークストーカー
6 トロールゾンビ 25 トロールゾンビ
8 穢れた魂の入れ物 25 闇のクリスタル
無限 デモニアックオーク 25 オーク
  • トロールゾンビは通常のトロールと違い魔法を使えない(踏みつけのみ)がHP回復1000、HPも高い
  • 穢れた魂の入れ物は通常の闇のクリスタルと違いデモニアックオークを召喚するスキルしか使えない。ただし素早さは160(!)ある
  • デモニアックオークは通常のオークと違い召喚スキルを持たない
  • トロールゾンビ・デモニアックオークともに耐性はオーク族(水や地に弱い)ではなくアンデッド族(天や神聖、解呪に弱い)のものが適用される

B4階

名前 レベル クラス
27 ダークストーカー 30 ダークストーカー
11 トロールゾンビ 25 トロールゾンビ

B5階

名前 レベル クラス
4 ダークストーカー 30 ダークストーカー
1 *ミルアーク* 50 ガーディアン
+ ミルアークの能力詳細
能力値
Lv 名前 種族 移動型 HP MP 攻撃 防御 魔力 魔抵抗 素早さ 技術 HP回復 MP回復 移動力 召喚数
50 *ミルアーク* 人間 普通 54900 4542 738 364 364 305 50 423 100 120 170 1
耐性
斬撃 突撃 打撃 弓矢 暗黒 精神 解呪 神聖 城壁
+3 +3 +3 +3 +5 +5 0 0 -4 -1 0 +5 0 -4
麻痺 幻覚 沈黙 混乱 石化 恐慌 即死 吸血 魔吸 ドレイン
+4 +4 +4 +4 +4 +4 0 +5 +4 +4 +4
使用スキル
スキル名 攻撃力 発動距離 射程 消費MP 属性 備考
踏みつけ attack×100 0 0 0 打撃 ヒット後attack×130の恐慌付与33%・範囲攻撃が発動
波動砲 (attack+magic)×20 800 1000 0 神聖 15連射 範囲 貫通 減速20% クールタイム4
嘆きの経典 不定 500 不定 320 不定 エクスプロード・ダイアモンドダスト・エアブレード・アースクウェイク・サンダーボルトがランダム発動

攻略

B1階・B2階

特筆すべき点はない。B3以降とは比較にならないほど簡単だが、アイラン闘技場と違って勲章が手に入るわけでもないので、ここで苦戦する段階で潜る意味は薄い。

B3階

宝箱:血塗れの法衣(胴装備:火・水・風・地・天・暗黒・精神耐性+3)
左右に4つずつ穢れた魂の入れ物があり、恐ろしい勢いでデモニアックオークを召喚し続ける。
余程の殲滅速度がない限り押し潰されて終わってしまうだろう。通常のオークと違ってレイフリーズで弱点を突けないため、有効な攻撃手段はかなり限られる。
進路を塞がれる前に俊足のユニットで階段または宝箱に直行するのが有効。

B4階

宝箱:光魔の杖(腕装備:魔力+30%)
迷路マップの各所に配置されたダークストーカーとトロールゾンビを排除しながら進んでいく階層。道幅が狭く、直線軌道の遠距離スキルは使いづらい。
攻撃を完全に回避することも構造上難しいため、HP回復のあるガチムチ前衛タイプが有利。
次点でライトニングボルトの使えるユニット。
まずは宝箱に向かうとして、その後の進行ルートは、城壁の上から攻撃を受ける左側・水場を通過する右側の二択。
厳しすぎるというほどではないが時間切れもあり得るので、釣るべき相手、突っ込むべき相手、無視すべき相手をよく考えること。

B5階

ボス撃破:嘆きの経典(呪文書)
申し訳程度にダークストーカーはいるが、ほぼミルアークとの対決のみ。
城壁属性に弱いものの攻撃力が半端ではないため、近接戦闘を挑んでいいのはハルトハンマーと血塗れの法衣を装備した高防御の打撃耐性持ちくらいであろう。
どちらかというと属性耐性を固めた天魔法持ちを主体に距離をとって戦うほうがイージーと思われる。
魔法使いが波動砲を食らうと消し飛ぶのでミルアークの注意を引き付ける役も欲しい。

なお、プレイヤーがライバートウィンダムアッサムセルゲイスフィーディアバックヤードのいずれかの場合はミルアークと会話がある。

ウィンダムであればB3をリジルで強行突破でき、B4・B5も耐性上有利な近衛隊でライトニングボルトを撃てるため比較的楽。リジルはミルアーク相手の囮要員としても優秀。
カリナの各種召喚でひととおりのバフを掛けられるのも大きい。

コメント欄

  • ミルアークは恐慌耐性がないので、暗黒魔法使いがいれば完封できる。 -- 名無しさん (2021-06-21 09:19:39)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2021年06月21日 09:19

*1 部下は行動済みでもよい