大和朝廷

国名等検討中です

※ページはフルスクリーンでの閲覧を前提としているため、そちらの方ご容赦願います。
国家概要
大和朝廷
Yamato state
国旗 国章
国号 大日本国(おおやまとのくに)
別名 大八洲、日本など
天皇(すめらみこと) 尊史 (たかふみ)
太政大臣 源 輝彦(みなもとのてるひこ)
首都 山城国平安京
国歌 君が代
国旗 日章錦旗
国章(天皇の御紋章) 菊花紋章
国章(政府の紋章) 五七桐
人口(本土) 約5600万人
GDP 約3兆2636億ドル
一人あたりGDP 約3万9,800ドル
面積 集計中
主な民族 日本民族及びアイヌ民族
国教 真言密教
公用語 日本語
政治体制 律令官制
参議民選制
経済体制 混合経済
現在の年号/皇紀 至徳(しとく)6年/皇紀2716年
建国(旧大日本帝国時代から) 紀元前660年(神武天皇元年)2月11日
改新(八洲改元) 1951年(大成元年/皇紀2611年)2月11日
通貨 円(JPY)
時間帯 UTC +9(DSTなし)
ISO-3166-1 IJ/IJP
ccTLD .ij
国際電話番号 81
歳入 91兆円
歳出 95兆円
補足 菊花紋章は慣例により掲載できない。
J-Alert 第三次戦備態勢
デフコンレベル 5

政体スライダー
民主的  -----■---  独裁的
政治的左派  --------■  政治的右派
開放社会  ----■----  閉鎖社会
自由経済  ----■----  中央計画経済
常備軍  ---■-----  徴兵軍
ハト派  ----■----  タカ派
介入主義  --■------  孤立主義

J-Alert

J-Alertとは国際情勢および国内情勢によって決定づけられる警戒体制である。

指数表


警戒体制 発動条件 履歴 デフコン
非常事態宣言 国内でのテロ、国外からの急襲の武力攻撃 なし 3
第三次戦備態勢 平常時の態勢、平和状態 平常時 5
第二次戦備態勢 関係国や周辺情勢が悪化している場合 なし 4
第一次戦備態勢 著しく情勢が悪化または同盟国において戦時体制 なし 3または2
第三次戦時態勢 同盟国の戦争に支援している場合 なし 2
第二次戦時態勢 帝国が主導的、直接的に戦争している場合 なし 2
第一次戦時態勢 存立危機 なし 1(オプション・ブラボー)
終末戦時態勢 国家存亡の危機に瀕する場合 日人戦争 1(オプション・フェニックス)

詔勅/宣言/声明

《太政官布告七百十号》中華連邦共和国が皇国領海付近で実施された海軍演習に関する声明
11月25日に中華連邦共和国(以下中華連邦と略)が、大日本国領海付近及び排他的経済水域内(以下EEZと略)にて海軍による実弾演習を実施した。兵部省海軍の哨戒部隊が平素の如く警戒任務を実施していた際に確認し通報せしめた。規模は1個空母機動部隊程度とされる。朝廷政府としては、航行中の船舶・航空機の安全確認や、演習実施海域と判断された地域の安全確認等必要な対応をとり、対応に万全を期しているところであるが、現在のところ被害は報告されていない。また兵部省各軍には第二種警戒出動命令を下して、警戒に当たっている。
一、朝廷政府は、中華連邦による今回の海軍演習を強く非難するとともに、制裁及び改善を要望する太政官達七百十一号を採択し、このような行為をさらに重ねることのないよう万国に広め強く糾弾する。また朝廷政府としても抗議・警告を行う。
一、朝廷政府としては、中華連邦政府に対し、改めて、太政官達七百十一号を即時かつ完全に履行するとともに、北海道問題介入、不法的な軍事駐留といった諸懸案の包括的な解決に向け具体的な行動をとるよう、強く求める。
一、中華連邦の海軍演習は大日本国領海付近及びEEZ内で実施されており、さらには民間船舶及び航空機が航行する中での突然の演習であり、民生を脅かす危険な行為である。抑、他国の排他的経済水域や海上交易路を妨げる形での演習においては、事前に沿岸国に通報せしめることが国際慣習であり、この行いは未開の文明国家同然の行いである。朝廷政府としては国際社会への挑戦として極めて遺憾の意を表し、皇国として断じて容認できず、中華連邦政府に対して厳重に抗議し、最も強い言葉で非難をする。
一、朝廷政府としては自由で開けた極東海上交易路秩序の破壊を深刻に懸念し、ことに臨みては皇国が同盟国等と連携を密にして、その懸念が強く切迫する事態においては、武力を以て解決する手段を取らざるを得ない。
一、帝国臣民におかれては平素の如く生活を送ることを望む。しかし、民間船舶においては要警戒をすることを通達する。
太 政 官 印
至徳二年十一月二十五日
太政大臣 源 輝彦
左大臣 物部浅埜
右大臣 蘇我海尋
以下各公卿

過去の宣言

+ ...
大日本復古の詔書
朕惟ふに皇祖皇宗国を肇むることは宏遠に德を樹つること深厚なり。我か臣民克く忠に克く孝に億兆心を一にして世世厥の美を濟せるは此れ我か國體の精華にして皇祖皇宗の天の下しろしめし實に今茲大八洲国此に存す。
朕臣民兵戈を交へる戦乱か今茲終局を宣らんとすることを忠良なる汝臣民に告ぐ。
皇祖皇宗拠大八洲をしろしめし帝国臣民の康寧をはかり万邦共栄の楽を共にするは皇祖皇宗の遺範にして朕の拳々措さるところ。然れど先の大戦によりて米英蘇に降り大八洲なる帝国乱れ臣民同士兵戈を交へ西海道山陽道南海道東山道東海道北海道琉球離散に至つた。
されども、朕が陸海空軍将兵、百僚有司そして朕が臣民の弛まぬ努力よつて、蛮民らが不浄なる諸邦の民として搾取抑圧され苦しむ臣民を解放せり。不浄なる諸邦の朝敵においては、皇祖皇宗の威徳と、朕か陸海空軍をして朝廷政府に服属せり。朕は朝廷政府をして蛮族より無辜なる皇国臣民を解放させ、穢多き国土を祓い、八紘を一宇にして大八洲の恢復せしめ、大八洲国を大日本国に国号を復古することを万邦万民に宣言す。
朕、茲に大日本国の恒久繁栄を命ず。朕か將兵は全力を奮て皇国防衛に従事し、朕か百僚有司は励精職務を奉行し、朕か臣民は各々其の本分を盡し、億兆一心國家の総力を挙けて皇国か繁栄の目的を達成するに遺算なからむことを期せよ。
御 名 御 璽
至徳元年八月四日
太政大臣 源 輝彦
左大臣 物部 浅埜
右大臣 蘇我 海尋
以下各公卿

口語訳

+ ...
朕が思うに、先祖たる歴代天皇が国をお肇めになったことは極めて広遠であり、お徳を立てになったことは極めて深く厚く切実であられた。また我が帝国臣民は忠に励み考をよく尽くし、皆心一つにして代々雅やかに国を形成してきた。これは我が国の国柄の真髄であり、歴代天皇の下で統治され実に今八大八州国はここに存在できている。
朕は臣民同士が血で争う戦乱が今ここに終局を宣言したくおまえ達忠実善良な臣民に(朕の決断を)告げたい。
神より続く歴代天皇から大八洲を統治し続け、我が臣民が平穏無事を図って万国隆盛の喜びを共に歩むことは代々帝室の教えであり、朕が心がけてきたことである。しかし、先の大戦によってアメリア合州国、アルビオン連合王国、ソヴィエト連邦に屈服して、大八洲は内乱となり、臣民同士が血で血を洗い、国土の殆どが離散し喪失した。
しかし、朕に忠誠を誓う軍隊の将兵、朕に従事する全官僚、そして朕の臣民の弛まぬ努力によって、蛮族らの汚れた国の民として抑圧され搾取されていた臣民を解放することができた。朕をはじめとする朝廷政府は罪のない臣民を蛮族より解放し、穢れに塗れた国土を祓い、天下を一つの屋根の下にして大八洲の復活をさせた。そして大八洲国を大日本国に復古することを全世界の国家国民に宣言する。
朕は、今ここに大日本国の永久繁栄を命ずる。朕に忠誠を誓う将兵は全身全霊で皇国の国防に従事し、朕に従事する全官僚は全力で職務に奉じ、皇国臣民は各自のその義務を尽くし、国家国民、心を一つに総力を挙げて大日本国の繁栄の目的を達成するために過ちのないよう心がけよ。

人国及び其の盟邦に対する宣戦の詔書
天佑を保有し萬世一系の皇祚を踐める大八洲国天皇は、昭に忠誠勇武なる汝有衆に示す。 
朕、茲に人国及びその盟邦に對して戰を宜す。朕が陸海將兵は全力を奮て交戰に從事し、朕が百僚有司は勵精職務を奉行し、朕が衆庶は各々其の本分を盡し、億兆一心國家の總力を擧けて征戰の目的を達成するに遺算なからむことを期せよ。 
抑々、大八洲の安定を確保し以て世界の平和に寄與するは、丕顯なる皇祖考、丕承なる皇考の作述せる遠猷にして、朕が拳々措かざる所而にして、列国との交誼を篤くし萬邦共榮の樂を偕にするは、之亦皇国が常に国交の要義と爲す所なり。今や不幸にして人国等と釁端を開くに至る、洵に已むを得さるものあり。豈朕が志ならむや。人国等は殘存政權を支援して東亞の禍亂を助長し、平和の美名に匿れて東洋制覇の非望を逞うせむとす。剰へ與國を誘ひ、皇国の周邊に於て武備を増強して我に挑戰し、更に皇国の平和的通商に有らゆる妨害を與へ、遂に東洋侵略の謀を敢てし、皇国の生存に重大なる脅威を加ふ。朕は政府をして事態を平和の裡に囘復せしめむとし、隠忍久しきに彌りたるも、彼は毫も交譲の精神なく、徒に時局の解決を遷延せしめて、此の間却つて益々經濟上軍事上の脅威を増大し、以て我を屈從せしめむとす。斯の如くにして推移せむか、東亞安定に關する皇国積年の努力は悉く水泡に帰し、皇国の存立亦正に危殆に瀕せり。事既に此に至る皇国は、今や自存自衛の爲、蹶然起つてー切の障礙を破碎するの外なきなり。 
皇祖皇宗の神靈上に在り。朕は汝有衆の忠誠勇武に信倚し、祖宗の遺業を恢弘し、速に禍根を芟除して東亞永遠の平和を確立し、以て帝國の光榮を保全せむことを期す。
御 名 御 璽
永綏四十一年十月十七日
太政大臣 九条 響
左大臣 紀 真之
右大臣 多治比 國守
以下各公卿

口語訳

+ ...
神々のご加護を保有し、万世一系の皇位を継ぐ大八洲国天皇は、忠実で勇敢な汝ら臣民にはっきりと示す。
朕はここに、人国及びその同盟国に対して宣戦を布告する。朕の陸海軍将兵は、全力を奮って交戦に従事し、朕のすべての官僚職員はつとめに励んで職務に身をささげ、朕の国民はおのおのその本分をつくし、一億の心をひとつにして国家の総力を挙げこの戦争の目的を達成するために手ちがいのないようにせよ。
そもそも、大八洲の安定を確保して、世界の平和に寄与する事は、大いなる盟治天皇と、その偉大さを受け継がれた太正天皇が構想されたことで、遠大なはかりごととして、朕が常に心がけている事である。そして、各国との交流を篤くし、万国の共栄の喜びをともにすることは、皇国の外交の要としているところである。今や、不幸にして、人国どもと争いを開始するにいたった。
まことにやむをえない事態となった。このような事態は、私の本意ではない。
あまつさえ、くみする国々を誘い、皇国の周辺において、軍備を増強し、皇国に挑戦し、更に皇国の平和的通商にあらゆる妨害を与へ、ついには東洋侵略を謀略して、皇国の生存に重大なる脅威を加えている。
朕は政府に事態を平和の裡に解決させようとさせようとし、長い間、忍耐してきたが、人国は、少しも互いに譲り合う精神がなく、むやみに事態の解決を遅らせようとし、その間にもますます、経済上・軍事上の脅威を増大し続け、それによって皇国を屈服させようとしている。
このような事態がこのまま続けば、東アジアの安定に関して我が皇国がはらってきた積年の努力は、ことごとく水の泡となり、皇国の存立も、まさに危機に瀕することになる。ことここに至っては、我が帝国は今や、自存と自衛の為に、決然と立上がり、一切の障害を破砕する以外にない。
皇祖皇宗の神霊をいただき、私は、汝ら国民の忠誠と武勇を信頼し、祖先の遺業を押し広め、すみやかに禍根をとり除き、東アジアに永遠の平和を確立し、それによって皇国の光栄の保全を期すものである。

《太政官布告六百二号》帝国政府声明
帝国政府は東夷攻略後なお大三本政府の反省に最後の機会を与えるため今日に及んだ。
然るに東夷は帝国の真意を解せず、漫りに抗戦や侵略を策し、内民人塗炭の苦みを察せず外東亜全局の和平を顧みる所なし。又、人国政府は大八洲侵略を策し続け、東亜の平和を乱さんとしている。
抑々八紘一宇の下、大八洲を外患から護持し、大八洲の国際的権威向上に努め、世界平和に貢献することは、帝国不動の国是にして、列国との友誼を敦くし此の国是の完遂を図ることは、帝国が以て国交の要義と為す所である。
然るに殊に東夷は、我が真意を解せず、徒に外力を恃んで、帝国に挑戦し来たり、しかも核兵器を以て東亜侵略をみる策し、御稜威の下、皇軍の向ふ所敵なく、既に東夷は、重要地点悉く我が手に帰した。
然れども人国は東亜を永久に隷属的地位に置かんとする頑迷なる態度を改むるを欲せず、大八洲平定事業の終結を妨害し、更に陛下の赤子たる扶桑、東亜を脅威せんがため、策動いたらざるなし。乃ち帝国と之等東亜諸邦との間に共栄の関係を増進せむとする自然的要求を阻害するに寧日なし。その状恰も帝国を敵視し帝国に対する計画的攻撃を実施しつつあるものの、ついに無道にも、蛮夷支援の挙に出づるに至れり。
凡そ友好関係を築きたる段階たる国家間における利敵支援は、武力に依る挑戦に比すべき敵対行為にして、それ自体黙過し得ざる所とす。然も人国は更に余国誘因して帝国の四辺に武力を増強し、帝国の存立に重大なる脅威を加うるに至れった。
帝国政府は、極東亜の平和を維持し、以て全人類に戦禍の波及するを防止せんことを顧念し、叙上の如く帝国の存立と極東亜の安定とに対する脅威の激甚なるものあるに拘らず、堪忍自重幾月の久しきに亘り、人国との間に外交交渉を重ね、人国とそれに附和する諸邦の反省を求め、帝国の生存と権威の許す限り、互譲の精神を以て事態の平和的解決に努め、盡す可きを盡し、為す可きを為したり。然るに人国は、徒に先の密約すらを弄して東亜の明々白々たる現実を認めず、その物的勢力を恃みて帝国の真の国力を悟らず、余国とともに露はに武力の脅威を増大し、もって帝国を屈従し得べしとなす。
そして帝国政府は2月初頭を以て、交渉打ち切りを通告せしめ、平和的手段による調整断念せざるを得ず、帝国政府は次征戦の用意に至れり。
かくて平和的手段により、人国ならびにその余国に対する関係を調整し、相携えて太平洋の平和を維持せんとする希望と方途とは全く失われ、東亜の安定と帝国の存立とは、方に危殆に瀕せり。
惟うに世界万邦をして各々その處を得しむるの大詔は、炳として日星の如し。帝国が冊封国の提携に依り、共栄の実を挙げ、進んで東亜興隆の基礎を築かんとするの方針は、固より渝る所なく、又帝国と志向を同じうする欧州諸国と盟約して、世界平和の基調を糾し、新秩序の建設に邁進するの決意は、愈々牢固たるものあり。
今や皇国の隆替、東亜の興廃は次の一挙に懸かれり。
今や東亜和平に対する帝国の責任愈々重し。全国民は次征戦の淵源と使命とに深く思を致し、苟も驕ることなく、又怠る事なく、克く竭し、克く耐え、以て我等祖先の遺風を顕彰し、難儀に逢うや必ず国家興隆の基を啓きし我等祖先の赫々たる史積を仰ぎ、雄渾深遠なる皇謨の翼賛に萬遺憾なきを誓い、進んで征戦の目的を完遂し、以て聖慮を永遠に安んじ奉らんことを期せざるべからず。
帝国政府は臣民が此の重大なる任務遂行のため一層の発奮を冀望して止まない。
太 政 官 印
永綏四十年三月四日
太政大臣 九条 響
左大臣 紀 真之
右大臣 多治比 國守
以下各公卿



扶桑ニュース
帝国ニュースは大日本ニュースとなり、民営化されました。今後とも大日本ニュースをよろしくお願いします。
平時
-
-
扶桑報道社
至徳7年11月6日 -扶桑新聞-

世界的経済不況に伴う財政政策を発動

朝廷政府は、中華連邦の債務不履行宣言を受けた世界規模の経済不況に対する財政政策を発動したと発表しました。
この経済不況は中華連邦による1兆ドルを超える無計画な国債発行によるインフラ投資等が原因とされています。以前から皇国の経済に関する専門家らは、中華連邦の貨幣価値の不透明性等から中華への投資に警鐘を鳴らしていましたが、世界的な投資によって皇国にもその実害が齎されています。皇国は中華連邦との国交はありませんでしたが、朝廷政府は民間レベルの交流を黙認しており、本邦企業の経営悪化などが見受けられております。
そのため、政府は3兆円規模の補正予算案を策定し、将兵官僚の俸給を2割削減し、従五位下以上の官吏の賞与に関しては勅命が下るまで全額返還が決まりました。朝廷政府としては皇国臣民に極力負担をかけずに収束させる方針との事です。
また失業者対策のために新規公共事業の実施も検討段階にあるとの事ですが、これからの失業者の増加をどれだけ抑えられるのでしょうか。
日時 -扶桑新聞-

タイトル

記事
兵部省
日時 -防人-

タイトル

記事
日時 -防人-

タイトル

記事


兵部省発表

軍事関連のニュースを中心としています。



国土・地理

我が国の国土

聖なる国土は五畿八道及び79国の令制国からなる。

地図 畿内 東山道 東海道 南海道
令制国名 人口(万人) 等級 令制国名 人口(万人) 等級 令制国名 人口(万人) 等級 令制国名 人口(万人) 等級
大和 下野 遠江 紀伊
山城 上野 三河 淡路
摂津 信濃 尾張 讃岐
河内 飛騨 志摩 安房
和泉 美濃 伊勢 伊予
北海道 近江 伊賀 土佐
令制国名 人口(万人) 等級 北陸道 山陰道 西海道
石狩 令制国名 人口(万人) 等級 令制国名 人口(万人) 等級 令制国名 人口(万人) 等級
渡島 加賀 出雲 豊前
後志 越後 丹後 豊後
胆振 越中 丹波 筑紫
日高 能登 但馬 肥前
十勝 越前 因幡 日向
根室 若狭 伯耆 肥後
天塩 佐渡 石見 大隅
北見 東海道 山陽道 薩摩
千島 令制国名 人口(万人) 等級 令制国名 人口(万人) 等級
東山道 常陸 播磨
令制国名 人口(万人) 等級 下総 美作
陸奥 上総 吉備
陸中 安房 安芸
陸前 武蔵 周防
羽後 甲斐 長門
羽前 相模
磐城 伊豆
岩代 駿河

地理的特徴

日本列島は弧状列島で環太平洋造山帯上に存在している。そのため火山が多くあり、沿海にはプレートの境界線もあるため地震が非常に多い。その恩恵として温泉等がある。

また列島の7割が山岳で形成されている山がちな地形で、河川も高低差が大きく、流速も非常に速いが、河川長はとても短い。

気候的特徴

基本的には、温帯湿潤気候に属しており、四季があって気温の年較差が非常に大きい。なお北海道や奥州道は冷帯湿潤気候で、年間平均気温がやや低くなる。またそこに日本海も加えて大雪地域が形成されるなど、山地が大きく気候に影響を与えている。


歴史

統一暦紀元 即位紀元 出来事
年(皇紀2605年)まで大日本帝国
紀元前64年 2605年 米英を中心とした連合国に降伏。
同年 第125代天皇である玉川宮家当主の尊徳(たかのり)が第124代天皇に帝国再建設の勅命を受領する。
紀元前63年 2606年 英国と帝国再建設の協議を行い、援助を獲得。同盟の締結も約束する。
同年 淡路島を平定。伊予洲暫定政府を樹立
同年 伊予洲戦争勃発。暫定政府は四国平定に乗り出す。
紀元前62年 2607年 伊予洲戦争終結。米属日本政府との講和で、暫定政府は四国を平定。
紀元前61年 2608年 暫定政府が畿内回復を命じ、秋津洲戦争勃発。各地方の都道府県で国家の独立が発生した。
紀元前58年 2611年 関東地方の独立国家建国により秋津洲戦争終結。畿内の回復には失敗。
米属日本政府は消滅し、持明院統宮家は伊予洲帝室に神璽を譲与。2月11日に玉川宮尊靖が天皇に即位する。年号は「大成」。都を東京から伊予国伊予京へ遷都。
中国地方から畿内にかけて皇位僭称者による帝国が建国された。
紀元前54年 2615年 5月3日に大成律令及び補完する大成格式が施行。
紀元前46年 2623年 淡路王国が伊予洲帝国に併合
紀元前17年 2652年 大成天皇崩御。皇太子である尊宣(みやたかのぶ)が八洲帝国第二代目天皇(第126代天皇)として践祚する。年号は「永綏」。
97年 2676年 アジア・オセアニア戦争勃発。八洲の主宰国として人国と激戦を交え一応の勝利を得た。
109年 2690年 中国地方から畿内に領有していた皇位僭称者による帝国が崩壊。これを機に畿内及び北陸道東山道の一部を回復。
この回復により国号改号の詔を発令する。八洲帝国に改める。
大八洲復興政策を策定。八洲八紘一宇の詔を発令。日本列島の統一を目標とする。

文化・国民

文化


国民


省庁及び行政機関図


皇族・王公族

大日本国の皇族

現在の大日本国天皇たる皇統は、遡れば聖武天皇や神武天皇、瓊々杵命と最後に天照大御神にたどり着く万世一系の神聖な家系である。
また本家の玉川宮は、後醍醐天皇、亀山天皇と直系してる大覚寺統である。
大日本国の宮家は大覚寺統が二家と持明院統の四家、桓武平氏の一家が存在する。
また王公族は二家存在する。

宮家一覧

宮家 読み 当主 皇統 備考
玉川宮 たまがわのみや 尊宣 天皇 大覚寺統 天皇家である宮家である。
小倉宮 おぐらのみや 熙唯 親王 大覚寺統
伏見宮 ふしみのみや 実仁 親王 持明院統 旧帝宮家では現存で最古参の宮家である伏見宮を継承
桂宮 かつらのみや 智定 親王 持明院統 東伏見宮より改称
有栖川宮 ありすがわのみや 兼仁 親王 持明院統 久邇宮より改称
閑院宮 かんいんのみや 義仁 親王 持明院統 東久邇宮より改称
武蔵宮 むさしのみや 孝弘 親王 桓武平氏 大三本国王
土井王家 どいおうけ 天宮 王 王公族 扶桑国王
李王家 りおうけ 平海 王 王公族 李氏、旧朝鮮王家
愛新覚羅家 あいしかんかくらけ 溥亜 王 王公族 李氏、旧金宗室

外交・国際関係

同盟国
国名 国家元首(敬称略) 締結条約 関係 備考
カーライル連合王国 Dr.L 八香自由貿易条約
八香軍事通行協定
冊封国 大八洲の鎮西を担う隼人が治めたる国。香国王に安西大将軍を命ずる。
大扶桑王国 土井天宮王 八扶安全保障条約
八扶軍事通行協定
八扶経済協定
冊封国 関東そして旧帝都を領有する国家。最も親密な関係を築いている。
大三本国 孝弘親王 八三安全保障条約
八三軍事通行協定
八三経済協定
冊封国 北関東を領有する国家。鎮東将軍に任ずる。
大東方帝国 アルス・スカーレット 八東安全保障条約
八東軍事通行協定
冊封国 畿内の一部を統治したる国。
朝貢国 復活した中原の皇国。二千年余の絆は強いであろう。
シェラルド・ローマ帝国 八門貿易協定
八門武器供与協定
姉妹国 激戦の南北対立時代を乗り越え統一。
舞羅連邦 八門貿易協定
八門武器供与協定
同盟国 激戦の南北対立時代を乗り越え統一。
はるこま帝国 八春安全保障条約
八春軍事技術援助条約
八春自由貿易協定
同盟国 欧州北海に位置する帝国。これからの発展が大いに期待され得る国で、国内投資家が注目している。
R.STec corporation "赤石テック"及び赤石国 Teyodor Geffert 伊勢神宮保護管理協定
八赤軍事通行協定
八赤軍事援助協定
同盟国及び契約社 旧三重県を有したる国家兼民間軍事会社。皇祖皇宗が坐す伊勢神宮を共に保護するため友好関係を築くに至った。特別措置で朝貢を不要とした。
中南北雛島連邦 同盟国 八雛海上交易路共同防衛条約 琉球の島国。帝国臣民の休暇での保養地として大人気。近年は島嶼防衛の共同訓練を行うなど、シーレーン防衛に尽力している。
[[]]

※凍結中及び破棄した国交

+ ...
国名 国家元首 締結条約 備考(括弧内は理由) 状況
[[]]

友好国
国名 国家元首 締結条約 備考
ノビリオル朝トラキア・ローマ帝国 ユリウス6世 八虎友好条約 欧州にある古風な由緒ある国家。交流は遥か千年前に絹の道より繋がりがあった。
聖紫電王国 ダニル・W・アームストロング 八紫友好条約 欧州有数の列強。士官学生等を交換留学したり関係が古くからある。
エステルライヒ=ダンマルク二重君主国及びカレンテルニア諸邦の帝国 マルツェリン・エドゥアルト1世 八江友好条約 遥か北欧に君臨する大国。海軍力に大変優れた強国で古くは旧友であった。今こそ復活し神聖同盟の下に共に歩まん。
大ヒトラント帝国 アルグラド=ガルデル ソフィア条約 第二次日人戦争で敗北後に国交を再興
フリーデン合衆国 黒田正彦 八芙友好条約 自由の国。その民主的な自主性は皇国も見習うべきところである。
中華連邦共和国 维尼熊 扶桑友好不可侵条約 征夷政策にて対立していたが、扶桑王国仲介で友好関係を樹立。
聖レタムスネク教国 大司教ローザ 日砺友好条約 北方の宗教国家。皇国はロシア皇帝帝位請求者による国家建設を要求する。
スミトラント連邦王国 ハインリッヒ9世 八瑞友好条約 プロイセン王国の正統な後継国である。大ドイツ復興を願う
[[]]

加盟組織
組織名 代表国 主な地域 備考
[[]]


同盟締結・友好国家交流はこちらへ

同盟国・友好国募集中です。
  • よろしく -- エイゼル共和国 (2020-12-21 19:23:17)
名前:
コメント:

敵対国及び仮想敵国
国名 国家元首(敬称略) 敵対尺度 備考
服わぬ大八洲の諸邦
[[]]

敵対尺度

尺度 程度事由
交戦国
帝国に対する脅威が切迫し、即時の対処を求められる程度。
帝国に対する脅威が十分に認められる程度。
警戒国。関係国へ大きな脅威をもたらしたる国家

貿易

貿易相手国
国名 輸出品目 輸入品目 条約 備考
[[]]

兵部省(Ministry of War)

兵部省概要

正式名称 大八洲国兵部省
通称 兵部省、YMOW
最高司令官 尊宣 大元帥
長官たる兵部卿 池徳盛 卿
元帥府 兵部省元帥府(平安京)
司令部 兵部省幕僚監部(平安京)
司令官(幕僚長) 宮江正章 海軍大将
基礎軍事予算※1 4兆4030億円(GDP2%)
本年度軍事予算 8兆280億円(本年度予算の8%)
総兵力 約487,000人
保有艦艇数
保有機数 機(うち※2作戦機 機)
核保有数 未公開(推定300-700発)
説明 御国の守りを司る省庁。核も有しており、世界有数の規模を有する。
※1軍事予算は情勢に応じて変動するが、基礎軍事予算は最低限の軍事予算。
※2作戦機は輸送機を除く任務を実行する主要な軍用航空機のこと

保有兵器(陸海空共通特殊兵器)

+ ...
兵器名 兵器番号 備考 兵器種 運用状況
75式10号弾頭 FB68 帝国が開発した特殊爆弾 核兵器(原子爆弾) 退役
76式10号弾頭 W76 帝国が開発した特殊弾頭 核兵器(熱核弾頭) 配備中
76式大陸間弾道弾 LGM76 帝国が開発した大陸間弾道弾 大陸間弾道弾(ICBM) 運用中
76式中距離弾道弾 PGM76 帝国が開発した中距離弾道弾 中距離弾道弾(IRBM) 運用中
76式11号爆弾 HB76 帝国が開発した特殊爆弾 水素爆弾 運用中
TSTシステム C4I-76 帝国が開発した戦闘システム陸海空の三仕様で派生する。海軍(対艦・対空・対潜)陸軍(対戦車・対空・対人)空軍(対戦・対地・対艦・哨戒・対潜) 戦術システム 退役


兵部省陸軍(Imperial Japanese Army)

概要

陸軍旗
正式名称 大八洲国兵部省陸軍
通称 陸軍、IJA
創設 太歳甲寅10月5日(紀元前667年)
陸軍元帥 新田義和 元帥陸軍大将
司令部 陸軍参謀部(丹波国福知山)
最高司令官(参謀総長) 和田 家盛 陸軍大将
総兵力 約25.7万人
説明 帝国領土を護る軍隊である。近年装備が強化されアジア有数の軍事力を誇る。
保有機数 220機(うち作戦機150機)

装備


+ ...
名称 画像 概要 配備数 説明
歩兵
Infantry
04式兵員輸送装甲車
(APC02T)
製造:八雲重工業
主武装:02年式12.7mm遠隔砲塔式重機関銃
02式装輪強襲戦闘車
(ACV02W)
製造:八雲重工業及び香具山重工業
主武装:02年式12.7mm遠隔砲塔式重機関銃
01式装輪自走迫撃砲
(SPM01W)
製造:香具山重工業
主武装:陸軍砲兵工廠120mm迫撃砲
副武装:78年式12.7mm遠隔砲塔式重機関銃
96式装輪歩兵戦闘車
(IFV96W)
製造:香具山重工業
主武装:ラーブヌイ王国LHI社製30mm機関砲
副武装:78年式12.7mm遠隔砲塔式重機関銃
96式装輪装甲車
(APC96W)
製造:香具山重工業
主武装:78年式12.7mm遠隔砲塔式重機関銃
84式歩兵戦闘車
(IFV84T)
製造:八雲重工業
主武装:ラーブヌイ王国LHI社製30mm機関砲
副武装:78年式12.7mm遠隔砲塔式重機関銃
名称 画像 概要 配備数 説明
機甲兵
Armor
02式中戦車
(M021)
製造:八雲重工業
主武装:陸軍機甲工廠125mm滑腔砲
副武装:02年式12.7mm遠隔砲塔式重機関銃
78年式7.6mm機関銃
02式機動戦闘車
(MCV021)
製造:八雲重工業
主武装:陸軍機甲工廠105mmライフル砲
副武装:02年式12.7mm遠隔砲塔式重機関銃MCV仕様
78年式7.6mm機関銃
96式高機動自走砲
(MC96W)
製造:香具山重工業
主武装:陸軍機甲工廠105mmライフル砲
90式中戦車II型
(M902)
製造:八雲重工業
主武装:陸軍機甲工廠120mm滑腔砲
副武装:78年式12.7mm遠隔砲塔式重機関銃改
78年式7.6mm機関銃
90式中戦車II型
(M901)
製造:八雲重工業
主武装:陸軍機甲工廠125mm滑腔砲
副武装:78年式12.7mm遠隔砲塔式重機関銃改
78年式7.6mm機関銃
78式中戦車II型
(M782)
製造:八雲重工業
主武装:陸軍機甲工廠120mmライフル砲
副武装:78年式12.7mm遠隔砲塔式重機関銃
78年式7.6mm機関銃
78式中戦車I型
(M781)
製造:八雲重工業
主武装:陸軍機甲工廠125mmライフル砲
副武装:78年式12.7mm遠隔砲塔式重機関銃
78年式7.6mm機関銃
77式軽戦車
(LT771)
製造:八雲重工業
主武装:陸軍機甲工廠50mm対戦車砲
副武装:74年式12.7mm重機関銃
74年式7.6mm機関銃
S-74中戦車
(S-74)
製造:夷烏重工
主武装:夷烏重工125mmライフル砲
副武装:夷烏重工12.7mm重機関銃
夷烏重工7.62mm機関銃
隼人旅団にのみ配備
T-63中戦車
(T-63)
製造:夷烏重工
主武装:夷烏重工125mmライフル砲
副武装:夷烏重工12.7mm重機関銃
夷烏重工7.62mm機関銃
奥州道軍のみ配備
名称 画像 概要 配備数 説明
砲兵
及び
高射砲兵

Field
Artillery

and

Air
Defense
Artillery
91式175mm自走榴弾砲
(SPH91T)
製造:八雲重工業
主武装:陸軍砲兵工廠175mm榴弾砲
副武装:78年式12.7mm遠隔砲塔式重機関銃
85式152mm榴弾砲
(MRL89T)
製造:夷烏重工
89式自走多連装噴進砲
(MRL89T)
製造:八雲重工業
主武装:陸軍砲兵工廠227mm噴進砲
99式装輪自走多連装噴進砲
(MRL99T)
製造:八雲重工業
主武装:陸軍砲兵工廠227mm噴進砲
01式中短距離地対空誘導弾
(SAM010)
製造:八雲重工業
主武装:空軍ミサイル兵器廠01式中短距離誘導弾
名称 画像 概要 配備数 説明
工兵
Engineers
00式装輪戦闘工兵架橋車
(CE00W2)
製造:香具山重工業
00式装輪戦闘工兵特殊作業車
(CE00W1)
製造:香具山重工業
98式装輪戦闘工兵輸送車
(CE98W)
製造:香具山重工業
主武装:78年式12.7mm遠隔砲塔式重機関銃
93式戦闘工兵車
(CE93T)
製造:八雲重工業
主武装:78年式12.7mm遠隔砲塔式重機関銃改
92式地雷処理車
(MT92T)
製造:八雲重工業
主武装:92式地雷原処理用ロケット弾
92式戦闘工兵車
(CE92T)
製造:八雲重工業
主武装:陸軍工兵工廠84mm破砕砲
副武装:78年式12.7mm遠隔砲塔式重機関銃改
92式戦闘工兵架橋車
(ARV92T)
製造:八雲重工業
主武装:
名称 画像 概要 配備数 説明
騎兵
Cavalry
02式装輪騎兵戦闘車
(CFV02W)
製造:八雲重工業及び香具山重工業
主武装:ラーブヌイ王国LHI社製40mm機関砲
副武装:02年式12.7mm遠隔砲塔式重機関銃
99式装輪騎兵戦闘車
(CFV99W)
製造:香具山重工業
主武装:78年式12.7mm重機関銃
名称 画像 概要 配備数 説明
航空騎兵
Air
Cavalry
02式固定回転翼偵察攻撃機
(OAH-02)
製造:伊予重工業
主武装:陸軍航空工廠60mm対戦車航空砲
副武装:ラーブヌイ王国LHI社製30mm機関砲
88式固定回転翼偵察機
(OH-88)
製造:伊予重工業
主武装:
87式汎用回転翼機
(UH-87)
製造:伊予重工業
主武装:75年式機関銃
85式固定回転翼攻撃機
(AH-85)
製造:伊予重工業
主武装:陸軍航空工廠120mm対戦車航空砲
副武装:ラーブヌイ王国LHI社製30mm機関砲
76式固定回転翼輸送機
(CH-76)
製造:伊予重工業
主武装:75年式機関銃
名称 画像 概要 配備数 説明
通信兵
Signal
ネットワーク電子戦システム
(NEWS)
製造:鳥居自動車及び南海重工
主武装:98式電子戦装置及び98式妨害装置等
野外通信システム
(FCnet)
製造:
八洲電子開発及び陸軍開発局通信部
名称 画像 概要 配備数 説明
衛生科
Medical
野外手術システム
(FOS)
製造:鳥居自動車及び西京精工
97式装輪装甲兵員救護車
(APC97WM)
製造:香具山重工業
97式中型救急車
(T97MM)
製造:鳥居自動車
名称 画像 概要 配備数 説明
武器科
Ordnance
78式戦車回収車
(ARV78T)
製造:八雲重工業
主武装:
名称 画像 概要 配備数 説明
兵科共通
装備
Commons
99式装輪指揮通信車
(CCV99W)
製造:鳥居自動車
主武装:78年式12.7mm遠隔砲塔式重機関銃改
97式大型燃料槽自動車
(T97LO)
製造:鳥居自動車
主武装:
副武装:
97式大型水槽車
(T97LW)
製造:鳥居自動車
97式特大型貨物自動車
(T97LL)
製造:鳥居自動車
97式大型貨物自動車
(T97L)
製造:鳥居自動車
97式中型貨物自動車
(T97M)
製造:鳥居自動車
主武装:78年式12.7mm重機関銃
97式小型貨物自動車
(T97S)
製造:鳥居自動車
高機動車
(HMV)
製造:鳥居自動車
軽装甲機動車
(LAV)
製造:鳥居自動車
野外炊具1号
製造:鳥居自動車及び畝傍工業
牽引式水槽車1号
製造:鳥居自動車
小型牽引式貨物車1号
製造:鳥居自動車



兵部省海軍(Imperial Japanese Navy)

概要

軍艦旗
正式名称 八洲帝国兵部省海軍
通称 海軍、IJN
創設 太歳甲寅10月5日(紀元前667年)
最高司令官 村上 政国 元帥海軍大将
司令部 海軍軍令部(丹波国舞鶴鎮守府)
最高司令官(軍令部長) 北畠 晶明 海軍大将
連合艦隊司令長官 山本 兵太 海軍大将
総兵力 約14.8万人
保有艦艇数 88隻+計画19隻
保有機数 610機(うち作戦機490機)
説明 大八洲の四海を守る軍。

保有装備


艦艇


+ ...
艦名 画像 概要 配備数 説明
一等駆逐艦
First-class
Destroyer
陽炎型駆逐艦I型
(DDG Kagero-class Flight-I)
製造:呉海軍工廠
主武装:01式127mm単装砲
初春型駆逐艦
(DD Hatsuharu-class)
製造:舞鶴海軍工廠
主武装:01式127mm単装砲
藤浪型駆逐艦
(DD Fujinami-class)
製造:舞鶴海軍工廠
主武装:01式127mm単装砲
夕雲型駆逐艦
(DDG Yugumo-class)
製造:舞鶴海軍工廠
主武装:01式127mm単装砲
暁型駆逐艦
(DDK Akatsuki-class)
製造:舞鶴海軍工廠
主武装:01式127mm単装砲
6
吹雪型駆逐艦I型
(DDG Hubuki-class Flight-I)
製造:呉海軍工廠及び南海重工
主武装:01式127mm単装砲
10
吹雪型駆逐艦II型
(DDG Hubuki-class Flight-II)
製造:舞鶴海軍工廠及び南海重工
主武装:01式127mm単装砲
10
秋月型駆逐艦
(DD Akiduki-class)
製造:KHI及び安芸造船所
主武装:01年式127mm単装砲
11
満月型駆逐艦
(DD Michiduki-class)
製造:KHI及び安芸造船所
主武装:01年式127mm単装砲
10
島風型駆逐艦
(DDG Shimakaze-class)
製造:呉海軍工廠
主武装:02年式155mm先進単装砲
6
陽炎型駆逐艦I型
(DDG Kagero-class Fligt-I)
製造:香具山重工業
主武装:01式127mm単装砲
11
陽炎型駆逐艦II型
(DDG Kagero-class Fligt-II)
製造:南海重工及び今治造船
主武装:01式127mm単装砲
8
白露型駆逐艦
(DDG Shiratsuyu-class)
製造:今治造船
主武装:01年式127mm単装砲
10
名称 画像 概要 配備数 説明
二等駆逐艦
Second-class
Destroyer
桜型駆逐艦零型
(FFM Sakura-class Flight-0)
製造:呉海軍工廠及びKHI
主武装:01式127mm単装砲
10
楠型駆逐艦I型
(LCS Kusunoki-class Flight-I)
製造:呉海軍工廠及びKHI
主武装:89式76mm単装砲
10
艦名 画像 概要 配備数 説明
航空母艦
Aircraft
Carrier
大鳳型航空母艦乙型
(CVN Taiho-class Block-B)
製造:呉海軍工廠
兵装:VLS 32セル
近接対空誘導弾発射機 4基
2
大鳳型航空母艦甲型
(CVN Shokaku-class Block-A)
製造:呉海軍工廠
兵装:VLS 32セル
近接対空誘導弾発射機 4基
2
翔鶴型航空母艦
(CVN Shokaku-class)
製造:呉海軍工廠
兵装:VLS
4
蒼龍型航空母艦
(CVN Soryu-class)
製造:呉海軍工廠
兵装:
退役
艦名 画像 概要 配備数 説明
潜水艦
Submarine
波100型潜水艦
(SS Ha-100-class)
製造:八雲重工業
武装:87式533mm魚雷発射管
6
波111型
(SS Ha-111-class)
製造:八雲重工業
主武装:99式533mm魚雷発射管
11
波122型
(SS Ha-122-class)
製造:八雲重工業
主武装:99式533mm魚雷発射管
11
呂501型
(SSN Ro-501-class)
製造:舞鶴海軍工廠
主武装:99式533mm魚雷発射管
00式巡航誘導弾潜水艦発射装置
8
呂509型
(SSN Ro-509-class)
製造:舞鶴海軍工廠
主武装:99式533mm魚雷発射管
00式巡航誘導弾潜水艦発射装置
8
呂514型
(SSN Ro-514-class)
製造:舞鶴海軍工廠
主武装:99式533mm魚雷発射管
00式巡航誘導弾潜水艦発射装置
8
伊400型
(SSBN I-400-class)
製造:舞鶴海軍工廠
主武装:99式533mm魚雷発射管
98式弾道誘導弾潜水艦発射装置
4
艦名 画像 概要 配備数 説明
巡洋艦
Cruiser
伊吹型巡洋艦
(CGN Ibuki-class)
製造:KHI
武装:02式155mm単装砲 2門
近接対空誘導弾発射機 2基
127mm単装砲 1門
4
天城型巡洋艦
(CGN Amagi-class)
製造:KHI
武装:02式155mm単装砲
4
艦名 画像 概要 配備数 説明
揚陸艦
Amphibious
warfare ship
嵯峨型船渠搭載揚陸艦
(LPD Saga-class)
製造:KHI
武装:02式155mm単装砲
4
橿原型強襲揚陸艦
(LHA Kashihara-class)
製造:KHI
主武装:99式近接対空誘導弾
4
艦名 画像 概要 配備数 説明
掃海艦艇
MineSweeper
弓削島型掃海艇
(MSC Yugeshima-class)
製造:今治造船
武装:97式遠隔砲塔式多銃身機関銃
補助艦艇
Auxiliary vessel
津軽型戦闘給油艦
(AOE Hayasui-class)
建造:今治造船
武装:ラーブヌイ王国LHI社製30mm機関砲
4
速吸型戦闘給油艦
(AOE Hayasui-class)
建造:今治造船
武装:ラーブヌイ王国LHI社製30mm機関砲
4
甲標的
(MSS Kohyoteki-class)
製造:舞鶴海軍工廠
2式揚陸艇
(LCAT-2-class)
製造:舞鶴海軍工廠
1式揚陸艇
(LCAC-1-class)
製造:舞鶴海軍工廠


航空機


+ ...
艦名 画像 概要 配備数 説明
固定回転翼機
Helicopter
80式回転翼哨戒機
(SH-80)
製造:SAI
武装:78年式12.7mm重機関銃
99式短魚雷
80式回転翼哨戒機E型「瑞雲」
(SH-80E "Zuiun")
製造:SAI及び舞鶴海軍航空工廠
武装:78年式12.7mm重機関銃
99式短魚雷
14式回転翼哨戒機「瑞雲改」
(SH-14 "ZuiunーKai")
製造:SAI及び舞鶴海軍航空工廠
武装:78年式12.7mm重機関銃
99式短魚雷
艦名 画像 概要 配備数 説明
哨戒機
Helicopter
01式対潜哨戒機「大洋」
(P-1"Taiyo")
製造:SAI
武装:98式空対艦誘導弾
99式短魚雷
艦名 画像 概要 配備数 説明
戦闘機
Carrier-based
Fighter
07式艦上戦闘機「烈風」
(F-7"Reppu")
製造:SAI
武装:92式翼下戦闘砲
誘導弾等
08式艦上戦闘攻撃機「閃電」
(F/A-8"Senden")
製造:SAI
武装:96式翼下拡散砲
誘導弾等
09式艦上制空戦闘機「雷電」
(F-9"Raiden")
製造:SAI
武装:99式翼下拡散砲
誘導弾等
13式艦上制空戦闘機乙「震電」
(F-13B"Shinden")
製造:SAI
武装:99式翼下拡散砲
誘導弾等
13式艦上制空戦闘機丙「雷電」
(F-13C"Shinden")
製造:SAI
武装:99式翼下拡散砲
誘導弾等
艦名 画像 概要 配備数 説明
輸送機
Carrier-based
Cargo
01式艦上輸送機「晴空」
(C-1"Seiku")
製造:SAI
01式可変翼輸送機「蒼空」
(V-1"Soku")
製造:SAI
艦名 画像 概要 配備数 説明
電子戦機
Electronic Warfare
Aircraft
08式電子攻撃機「彩雲」
(EA-8"Saiun")
製造:SAI及び八洲電子開発
武装:96式翼下拡散砲
艦名 画像 概要 配備数 説明
早期警戒機
Airborne Early
Warning Aircraft
01式早期警戒機「紫雲」
(E-1"Shiun")
製造:SAI及び八洲電子開発
02式可変翼早期警戒機「曉雲」
(EV-2"Gyoun")
製造:SAI及び八洲電子開発


兵部省航空軍(Imperial Japanese Air Force)

概要


航空軍旗
国籍マーク(通常型) 国籍マーク(低認識型)
正式名称 八洲帝国兵部省航空軍
創設 皇紀2572年11月
通称 空軍、IYAF
航空軍元帥 今川 範秀 元帥航空大将
司令部 航空幕僚部(但馬国・城崎)
最高司令官(航空幕僚長) 足利義永 空軍大将
総兵力 約6.6万人
保有機数 1562機(うち作戦機1362機)
説明 大八洲国領空を防衛する。


保有装備


+ ...
名称 画像 概要 配備数 説明
戦闘機
Fighter
02式地上戦闘攻撃機「烈雷」
(F-2"Retsuden")
製造:美保空軍工廠及びSAI
主武装:92式翼下戦闘砲
03式地上戦闘機「影鷹」
(F-3"Eiyo")
製造:SAI
主武装:00式翼下戦闘砲
04式地上戦闘機AG型「隼」
(F-4A"Hayabusa")
製造:SAI
主武装:85式翼下戦闘砲
04式地上戦闘機B型「隼」
(F-4B"Hayabusa")
製造:SAI
主武装:85式翼下戦闘砲
08式地上戦闘攻撃機「鍾馗」
(F/A-8I"Shoki")
製造:SAI
主武装:96式翼下拡散砲
21式地上戦闘機「紫電」
(F-21"Shiden")
製造:SAI
主武装:02式翼下戦闘砲
12式地上戦闘機「天雷」
(F-12"Tenrai")
製造:SAI
主武装:96式翼下戦闘砲改
13式地上戦闘機甲「震電」
(F-13"Shinden")
製造:SAI
主武装:07式翼下戦闘砲
22式地上戦闘機「飛燕」
(F-22"Hien")
製造:SAI
主武装:08式翼下戦闘砲
名称 画像 概要 配備数 説明
攻撃機
Attacker
01式攻撃機「流星」
(A-x"Ryusei")
製造:美保空軍工廠及びSAI
主武装:01対地攻撃航空システム
名称 画像 概要 配備数 説明
爆撃機
Bomber
02式爆撃機「富嶽」
(B-2"Fugaku")
製造:美保空軍工廠
主武装:03式対空拡散砲
03式爆弾投下機
名称 画像 概要 配備数 説明
輸送機
及び
空中給油機
Cargo Aircraft
and
Tanker
01式空中給油輸送機「陽空」
(KC-1"Yoku")
製造:SAI
02式空中給油輸送機「暁空」
(KC-2"Gyoku")
製造:SAI
02式輸送機「赤空」
(C-2"Shakku")
製造:美保空軍工廠
名称 画像 概要 配備数 説明
早期警戒管制機
及び
早期警戒機
Airborne Early&brWarning
Aircraft Control System
02式可変翼早期警戒機「曉雲」
(EV-2"Gyoun")
製造:SAI及び八洲電子開発
03式早期警戒管制機「蒼雲」
(E-3"Soun")
製造:SAI及び八洲電子開発
04式早期警戒管制機「紅雲」
(E-4"Koun")
製造:SAI及び八洲電子開発
名称 画像 概要 配備数 説明
電子戦機
Electronic Warfare
Aircraft
08式電子攻撃機「彩雲」
(EA-8"Saiun")
製造:SAI及び八洲電子開発
武装:96式翼下拡散砲
名称 画像 概要 配備数 説明
固定回転翼機
Helicopter
76式固定回転翼輸送機
(CH-76)
製造:伊予重工業(現SAI)
主武装:75年式機関銃
名称 画像 概要 配備数 説明
練習機
Trainer
97式初等練習機
(T-97)
製造:SAI




特殊作戦軍(Imperial Special Operations Command)

概要


軍旗
正式名称 兵部省特殊作戦軍
創設 皇紀2677年1月
通称 特戦軍、特作、ISOC
司令部 特殊作戦統合司令部(吉備国・賀夜)
最高司令官(司令) 楠木 正隆 陸軍大将
総兵力 約1.2万人?
保有機数
説明 非正規作戦等の特殊作戦部隊の統合的な指揮を行い、
弾道ミサイル攻撃等の戦略作戦の統合的な指揮
も行っている。
志願資格(部内志願及び部外志願) 特別作戦軍入隊訓練を修了した者(特別作戦資格)
追記 空挺資格と遊撃戦技資格を有していれば
入隊訓練は免除される。
徴兵対象 原則的に徴兵なし

節度使(Imperial Border Guard)

概要


隊旗
正式名称 兵部省節度使庁
創設 皇紀2670年2月
通称 国境警備隊、JIBG
司令部 節度使総司令部(安芸国・呉)
司令官兼節度使庁長官 九鬼隆康 従四位 別当
総兵力 約1.5万人
艦艇数
保有機数
説明 比較的新しい軍であり、帝国領海内での税関取り締まり
及び国境警備などを務める。
志願資格 兵役法の定める甲種合格と学力検査7割以上
徴兵対象 徴兵なし

保有船艇





五衛府(Imperial Five Palace Guards)


近衛隊(Imperial Guard)

概要


隊旗
正式名称 五衛府近衛隊
通称 近衛、IG
司令部 宮城五衛府近衛隊幕僚(平安京・皇城)
最高司令官 尊宣 大元帥
元帥 熙唯 一品 近衛帥
司令官 近衛基徳 従三位 近衛大将
総兵力 約14万人
説明 基本は宮城の警衛する「禁闕守護」の責を果たし、また
儀仗部隊として「鳳輦供奉」にあたる。天皇直属の
部隊で天皇の意思で軍事行動が直接可能とされる。
補足 身分は侍従の他に覡と従八位を与えられ
ており、近衛隊は全員が神の使者であるとされている。

装備


近衛地上軍


+ ...
名称 画像 概要 配備数 説明
歩兵
Infantry
02式装輪強襲戦闘車
(ACV02W)
製造:八雲重工業及び香具山重工業
主武装:02年式12.7mm遠隔砲塔式重機関銃
01式装輪自走迫撃砲
(SPM01W)
製造:香具山重工業
主武装:陸軍砲兵工廠120mm迫撃砲
副武装:78年式12.7mm遠隔砲塔式重機関銃
96式装輪歩兵戦闘車
(IFV96W)
製造:香具山重工業
主武装:ラーブヌイ王国LHI社製30mm機関砲
副武装:78年式12.7mm遠隔砲塔式重機関銃
96式装輪装甲車
(APC96W)
製造:香具山重工業
主武装:78年式12.7mm遠隔砲塔式重機関銃
84式歩兵戦闘車
(IFV84T)
製造:八雲重工業
主武装:ラーブヌイ王国LHI社製30mm機関砲
副武装:78年式12.7mm遠隔砲塔式重機関銃
名称 画像 概要 配備数 説明
機甲兵
Armor
02式中戦車
(M021)
製造:八雲重工業
主武装:陸軍機甲工廠125mm滑腔砲
副武装:02年式12.7mm遠隔砲塔式重機関銃
78年式7.6mm機関銃
02式機動戦闘車
(MCV021)
製造:八雲重工業
主武装:陸軍機甲工廠105mmライフル砲
副武装:02年式12.7mm遠隔砲塔式重機関銃MCV仕様
78年式7.6mm機関銃
96式高機動自走砲
(MC96W)
製造:香具山重工業
主武装:陸軍機甲工廠105mmライフル砲
90式中戦車II型
(M902)
製造:八雲重工業
主武装:陸軍機甲工廠120mm滑腔砲
副武装:78年式12.7mm遠隔砲塔式重機関銃改
78年式7.6mm機関銃
名称 画像 概要 配備数 説明
砲兵
及び
高射砲兵

Field
Artillery

and

Air
Defense
Artillery
91式175mm自走榴弾砲
(SPH91T)
製造:八雲重工業
主武装:陸軍砲兵工廠175mm榴弾砲
副武装:78年式12.7mm遠隔砲塔式重機関銃
89式自走多連装噴進砲
(MRL89T)
製造:八雲重工業
主武装:陸軍砲兵工廠227mm噴進砲
99式装輪自走多連装噴進砲
(MRL99T)
製造:八雲重工業
主武装:陸軍砲兵工廠227mm噴進砲
01式中短距離地対空誘導弾
(SAM010)
製造:八雲重工業
主武装:空軍ミサイル兵器廠01式中短距離誘導弾
名称 画像 概要 配備数 説明
工兵
Engineers
00式装輪戦闘工兵架橋車
(CE00W2)
製造:香具山重工業
00式装輪戦闘工兵特殊作業車
(CE00W1)
製造:香具山重工業
98式装輪戦闘工兵輸送車
(CE98W)
製造:香具山重工業
主武装:78年式12.7mm遠隔砲塔式重機関銃
93式戦闘工兵車
(CE93T)
製造:八雲重工業
主武装:78年式12.7mm遠隔砲塔式重機関銃改
92式地雷処理車
(MT92T)
製造:八雲重工業
主武装:92式地雷原処理用ロケット弾
92式戦闘工兵車
(CE92T)
製造:八雲重工業
主武装:陸軍工兵工廠84mm破砕砲
副武装:78年式12.7mm遠隔砲塔式重機関銃改
92式戦闘工兵架橋車
(ARV92T)
製造:八雲重工業
主武装:
名称 画像 概要 配備数 説明
騎兵
Cavalry
02式装輪騎兵戦闘車
(CFV02W)
製造:八雲重工業及び香具山重工業
主武装:ラーブヌイ王国LHI社製40mm機関砲
副武装:02年式12.7mm遠隔砲塔式重機関銃
99式装輪騎兵戦闘車
(CFV99W)
製造:香具山重工業
主武装:78年式12.7mm重機関銃
名称 画像 概要 配備数 説明
航空騎兵
Air
Cavalry
02式固定回転翼偵察攻撃機
(OAH-02)
製造:伊予重工業
主武装:陸軍航空工廠60mm対戦車航空砲
副武装:ラーブヌイ王国LHI社製30mm機関砲
88式固定回転翼偵察機
(OH-88)
製造:伊予重工業
主武装:
87式汎用回転翼機
(UH-87)
製造:伊予重工業
主武装:75年式機関銃
76式固定回転翼輸送機
(CH-76)
製造:伊予重工業
主武装:75年式機関銃
名称 画像 概要 配備数 説明
通信兵
Signal
ネットワーク電子戦システム
(NEWS)
製造:鳥居自動車及び南海重工
主武装:98式電子戦装置及び98式妨害装置等
野外通信システム
(FCnet)
製造:
八洲電子開発及び陸軍開発局通信部
名称 画像 概要 配備数 説明
衛生科
Medical
野外手術システム
(FOS)
製造:鳥居自動車及び西京精工
97式装輪装甲兵員救護車
(APC97WM)
製造:香具山重工業
97式中型救急車
(T97MM)
製造:鳥居自動車
名称 画像 概要 配備数 説明
武器科
Ordnance
78式戦車回収車
(ARV78T)
製造:八雲重工業
主武装:
名称 画像 概要 配備数 説明
兵科共通
装備
Commons
99式装輪指揮通信車
(CCV99W)
製造:鳥居自動車
主武装:78年式12.7mm遠隔砲塔式重機関銃改
97式大型燃料槽自動車
(T97LO)
製造:鳥居自動車
主武装:
副武装:
97式大型水槽車
(T97LW)
製造:鳥居自動車
97式特大型貨物自動車
(T97LL)
製造:鳥居自動車
97式大型貨物自動車
(T97L)
製造:鳥居自動車
97式中型貨物自動車
(T97M)
製造:鳥居自動車
主武装:78年式12.7mm重機関銃
97式小型貨物自動車
(T97S)
製造:鳥居自動車
高機動車
(HMV)
製造:鳥居自動車
軽装甲機動車
(LAV)
製造:鳥居自動車
野外炊具1号
製造:鳥居自動車及び畝傍工業
牽引式水槽車1号
製造:鳥居自動車
小型牽引式貨物車1号
製造:鳥居自動車


近衛航空軍


+ ...
艦名 画像 概要 配備数 説明
戦闘機
Carrier-based
Fighter
08式艦上戦闘攻撃機「閃電」
(F/A-8"Senden")
製造:SAI
武装:96式翼下拡散砲
誘導弾等
09式艦上制空戦闘機「雷電」
(F-9"Raiden")
製造:SAI
武装:99式翼下拡散砲
誘導弾等
艦名 画像 概要 配備数 説明
輸送機
Cargo
03式輸送機「」
(C-3"")
製造:SAI
艦名 画像 概要 配備数 説明
電子戦機
Electronic Warfare
Aircraft
08式電子攻撃機「彩雲」
(EA-8"Saiun")
製造:SAI及び八洲電子開発
武装:96式翼下拡散砲
艦名 画像 概要 配備数 説明
朝廷専用機
Imperial
Guard One
1式朝廷専用機
(VC-1)
製造:SAI
艦名 画像 概要 配備数 説明
固定回転翼機
Helicopter
87式汎用回転翼機
(UH-87)
製造:伊予重工業
主武装:75年式機関銃


衛門隊(Imperial Gate Guard)

概要

隊旗
正式名称 五衛府衛門隊
通称 衛士、IGG
司令部 宮城五衛府司令部(平安京・皇城)
司令官 衛門督(えもんのかみ)
総兵力 約5600人
説明 宮城及び皇城の警備を行う。

兵衛隊(Imperial Police Guard)

概要

隊旗
正式名称 五衛府兵衛隊
通称 衛士、IPG
司令部 宮城五衛府司令部(平安京・皇城)
司令官 兵衛督(ひょうえのかみ)
総兵力 約1.2万人
説明 警察権をもって取り締まりを実施する。


連絡先

Skypesengokunosuke
メールsengokunosuke@gmail.com
Discord@Mozu#3035
Twitter

兵器の輸出について

輸出品

輸出に関して

  • 輸入国の兵器にしても無問題(モーマンタイ)。むしろ有効活用してくれや

  • 作者を騙るのはやめようね!

  • 二次配布もやめようね!

  • 改造して使いやすくするのはご自由に。

  • バージョンは1.7.10を推奨

航空機

+ ...

F-10戦闘機

F-10輸出標準型
F-10八洲帝国仕様(真ん中からF-10A、左F-10B、右F-10C)

開発経緯

F-2で十分な対地攻撃能力を有し、世界でも確固たる地位を築いたが、F-2は非常に高価であり量産が厳しいこ
とから、数の限りによって運用に支障をきたしていた。そこで、空軍はF-2をベースとした軽戦闘攻撃機の開発
を決定。それによって生まれたのが、F-10戦闘機である。運用は対地攻撃、対空戦、対艦攻撃など様々な運用が
できるマルチロール機でありながらも、軽量で安価であり量産性が大きい。その為、空軍の主力ともなるべくし
て生まれた戦闘機である。

ステータス

全長 22B
全幅 23B
全高 10.5B
ユニットコスト 21億円

F-11戦闘機



開発経緯

圧倒的な制空能力を持つ我が国において、迎撃からのドッグファイトはそれほど重視されてこなかった。
しかし、近年近隣諸国による領空侵犯等で我が国の戦闘機は、重戦闘機が多く、迎撃とドッグファイトには適さ
ないという課題があった。そこで開発されたのがF-11である。軽量化された機体は、世界でも高水準であり、小
型なシルエットから被弾面積も大変少ないという優れたるものである。更に低価格で購入できることなどから、
発展途上国が先進機の導入の試金石に導入する事例が多々あり、大変輸出に優れている。

ステータス

全長 21B
全幅 17B
全高 9.5B
兵装 14装薬14弾頭航空砲 2門
ユニットコスト 17億円

艦船

+ ...

改吹雪型基礎船体


開発経緯

前代吹雪型を置き換える際に、ハバキリ搭載艦の輸出を行う為に開発された。
ひとこと:造形の向上等で使ってください。勿論戦力化十分アリです。

ステータス

全長 170B
全幅 21B
喫水 6B
速力 30ノット
ユニットコスト(船体及びC4I) 1200億円


楠型二等駆逐艦



開発経緯

沿海域戦闘に於いて高価な一等駆逐艦を使用するのは、極めて消耗が激しく
非常時に於いての出撃効率が低下する恐れがあるため、沿海域における戦闘
に特化した高速かつ安価な戦闘艦の建造に至った。

ステータス

全長 115B
全幅 17B
喫水 4B
速力 40ノット
ユニットコスト 100億円


潜水艦セット


※SS-Aの写真です。

概要

八洲帝国の輸出用潜水艦3セットです。
写真は一つだけですが三隻あります。
開けてからのお楽しみ

ステータス

全長 70B前後
全幅 覚えてない
喫水 N/A
速力 N/A
ユニットコスト 400~500億円
他にも配布物あるかも?

パスワードはAkitsushima_weapon
※schematicsファイルで配布していますのでMCEditが必要です。

質問・クレームなど(輸入するときなんかひと声かけてほしいな♡)

名前:
コメント:
ページ作成から3237日経過しました。
今までに来た観光客: -
今日来た観光客: -
最終更新:2022年11月11日 07:50