デッキ集

「デッキ集」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

デッキ集」(2015/01/16 (金) 10:56:54) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

勢力統一、勢力混合問わずデッキを紹介。 (以下試験的に作成したものなのでレイアウト等ご自由に手をお加えください) ---- *上杉単(8.0コスト) -構成 |~武将名|~コスト|~兵種|~武勇|~智謀|~統率力|~財力|特技1|特技2|秘技|推奨装備|h |[[上杉景勝>A上杉景勝]]|2.5|足軽隊|8|7|4(+1)|3|忍耐||上杉家の大望(10)|| |[[鬼小島弥太郎>B鬼小島弥太郎]]|2.0|槍隊|7|1|2(+1)|2|復活||豪腕烈風斬(8)|| |[[直江兼続>A直江兼続]]|2.0|鉄砲隊|7|8|4(+1)|4|諜報||直江状(7)|| |[[村上義清>B村上義清]]|1.5|足軽隊|5|7|3(+1)|2|火事場||砥石崩れ(4)|| -コンセプト デッキのコンセプトなどあったら記入してください。 -立ち回り デッキの運用方法について記入してください。 -対策 デッキと対戦した場合の対処方法を記入してください。 ---- *高武勇回復デッキ(8.0コスト) -構成 |~武将名|~コスト|~兵種|~武勇|~智謀|~統率力|~財力|特技1|特技2|秘技|推奨装備|h |[[淀>S淀(王妃の逆鱗)]]|3.0|槍隊|9|6|3(+1)|7|忍耐||王妃の逆鱗(11)|| |[[五徳>A五徳(王への讒訴)]]|2.5|足軽隊|7|8|1(+1)|7|反撃||王への讒訴(8)|| |[[お船>Bお船(才女の導き)]]|1.5|騎馬隊|5|7|6(+4)|2|馬術||才女の導き(4)|軍配| |[[諏訪姫>B諏訪姫(舞踊"神楽姫")]]|1.0|騎馬隊|1|5|4(+1)|2|||舞踊"神楽姫"(4)|鉄砲騎馬| ※5.5枠は兵力の多い槍・足軽隊の高武勇ユニットで代用可能。  同様に1.5枠も騎馬隊の高統率ユニットで代用可能。  9.0コストで組めるなら[[瀬名姫(悲運の退陣)>B瀬名姫(悲運の退陣)]]を入れることで苦手デッキへの対策も。 -コンセプト 諏訪姫の舞踊"神楽姫"の回復量と高武勇の槍・足軽隊の硬さで押し切る。 悲運の退陣、水泡の術にも対抗できるデッキの模索。 -立ち回り 闘魂ゲージを貯めてからの一転攻勢。 -対策 弱体秘技やコントロールを奪う秘技で対処する。(ただし瀬名姫がいる場合を除く) 1部隊でもいいので城門に向かわせれば削り勝てることもある。 1部隊ずつ集中して敵を狙うよう心がける。 ---- *増兵回復デッキ(8.0コスト) -構成 |~武将名|~コスト|~兵種|~武勇|~智謀|~統率力|~財力|特技1|特技2|秘技|推奨装備|h |[[琴姫>C琴姫(姫の奨励)]]|1.5|弓隊|4|6|3|2|||姫の奨励(6)|| |[[瀬名姫>B瀬名姫(悲運の退陣)]]|1.0|弓隊|2|5|2|5|弓術||悲運の退陣(5)|| |[[千姫>C千姫(炎上の泣訴)]]|1.0|弓隊|2|6|1|6|||炎上の泣訴(4)|| |[[初>C初(水泡の術)]]|1.0|弓隊|1|6|2|3|||水泡の術(5)|| |[[豪姫>C豪姫(天真二丁射撃)]]|1.0|鉄砲隊|3|6|2|3|砲火||天真二丁射撃(5)|| |[[諏訪姫>B諏訪姫(舞踊"神楽姫")]]|1.0|騎馬隊|1|5|4|2|||舞踊"神楽姫"(4)|鉄砲騎馬| |[[小少将>>B小少将(舞踊"一乗谷")]]|1.5|槍隊|4|8|1|6|美貌||舞踊"一乗谷"(10)|| ※施設レイアウトは必ず守備型にして補給拠点を設置すること。 -コンセプト 増兵効果を重ねてからの攻勢デッキ。 -立ち回り 補給拠点を壊されないよう補給拠点の周囲で戦い、闘魂に余裕ができたら姫の奨励で最大兵力を増やしていく。 最大兵力を増やし始めたら琴姫以外の撤退は極力避け、城内にも戻らず補給拠点の上で回復する。 終盤までそうしてガードを固めて兵力を上乗せしていき、準備万端整ってから攻勢にでる。 攻めでは舞踊"神楽姫"で回復しつつ、相手の出方に応じて弱体や無効化を使う。 -対策 補給拠点が割れれば回復にも闘魂を回さなくてはならなくなるので、補給拠点を第一に狙っていく。 また闘魂回復速度を上げないためにも、城ゲージに差をつけるのは終盤まで我慢する。 回復があるとは言ってもしょせんは低武勇なので各個撃破が可能。 ---- *財力重視デッキ(8.0コスト) -構成 |~武将名|~コスト|~兵種|~武勇|~智謀|~統率力|~財力|特技1|特技2|秘技|推奨装備|h |[[足利義昭>C足利義昭]]|1.0|弓隊|1|7|1|7|||檄文(8)|| |[[瀬名姫(悲運の退陣)>B瀬名姫(悲運の退陣)]]|1.0|弓隊|2|5|2|5|弓術||悲運の退陣(5)|闘魂| |[[千姫(失意の弓)>C千姫(失意の弓)]]|1.5|弓隊|5|4|3|6|||失意の弓(6)|| |[[初(水泡の術)>C初(水泡の術)]]|1.0|弓隊|1|6|2|3|||水泡の術(5)|| |[[豪姫(天真二丁射撃)>C豪姫(天真二丁射撃)]]|1.0|鉄砲隊|3|6|2|3|砲火||天真二丁射撃(5)|| |[[三条夫人(舞踊“剣の舞”)>C三条夫人(舞踊“剣の舞”)]]|1.0|騎馬隊|2|7|4|5|追跡||舞踊“剣の舞”(8)|| |[[小少将(舞踊“一乗谷”)>B小少将(舞踊“一乗谷”)]]|1.5|槍隊|4|8|1|6|美貌||舞踊“一乗谷”(10)|| ※装備は可能であれば千両箱や毒矢痺矢を弓にもたせて守りを万全にしたい。 -コンセプト とにかく城ゲージを削られない構成。デフォルトで財力35あるので装備次第では施設レベル9の鉄壁の守りも可能。 -立ち回り 基本的に全員包囲。相手が攻めてきたら分散で対応。 攻めるタイミングは終盤。それ以前は攻めても施設を破壊する程度で。攻めてる途中に相手が秘儀を発動したら瀬名姫の悲運の退陣で帰城し守りに備える。 秘技を使うタイミングは相手に合わせてのカウンターを基本に行う。 超絶強化には失意の弓 全体強化には水泡の術 弱体秘儀には悲運の退陣 智略の低い相手には舞踊“剣の舞” 武勇の低い相手には檄文といった感じで。 -対策 施設が多いので隠密持ちにがんばって施設を壊してもらう。 一枚一枚は武勇が低いので各個撃破が可能。統率も低いので騎馬でのノックバックも十分に生かせる相手といえる。 ---- *財力重視道三デッキ(8.0コスト) -構成 |~武将名|~コスト|~兵種|~武勇|~智謀|~統率力|~財力|特技1|特技2|秘技|推奨装備|h |[[斉藤道三>A斉藤道三]]|2.5|槍隊|8|9|4|5|召集||冷酷なる国盗り(12)|| |[[小少将(舞踊“一乗谷”)>B小少将(舞踊“一乗谷”)]]|1.5|槍隊|4|8|1|6|美貌||舞踊“一乗谷”(10)|| |[[足利義昭>C足利義昭]]|1.0|弓隊|1|7|1|7|||檄文(8)|| |[[瀬名姫(悲運の退陣)>B瀬名姫(悲運の退陣)]]|1.0|弓隊|2|5|2|5|弓術||悲運の退陣(5)|| |[[千姫(炎上の泣訴)>C千姫(炎上の泣訴)]]|1.0|弓隊|2|5|2|5|||炎上の泣訴(4)|| |[[三条夫人(舞踊“剣の舞”)>C三条夫人(舞踊“剣の舞”)]]|1.0|騎馬隊|2|7|4|5|追跡||舞踊“剣の舞”(8)|| -コンセプト 城ゲージに直接効果を発揮するカード二枚を軸に構成。デフォルトで財力34 -立ち回り 道三で城ダメージを与えるので基本は守り。 二期から城ゲージが負けてると闘魂上昇量が二倍になったので道三の秘技を使うタイミングが難しくなった。 -対策 道三や小少将の秘技のみでは逆転できないほどの城ダメージをとる。 道三の秘技を発動させないように道三をノックバックさせ続ける。 小少将の兵力は11830もあるので、一枚で妨害する程度では秘技を完遂してしまうので注意。 ---- *百雷の陣デッキ(8.0コスト) -構成 |~武将名|~コスト|~兵種|~武勇|~智謀|~統率力|~財力|特技1|特技2|秘技|推奨装備|h |[[立花誾千代(百雷の陣)>B立花誾千代(百雷の陣)]]|2.0|足軽隊|7|7|3|5|治癒||百雷の陣(9)|| |[[江(月鏡の閃光)>A江(月鏡の閃光)]]|2.0|足軽隊|7|8|3|5|反撃||月鏡の閃光(5)|| |[[小少将(虚脱の誘惑)>B小少将(虚脱の誘惑)]]|2.0|槍隊|6|4|1|6|美貌||虚脱の誘惑(8)|| |[[瀬名姫(悲運の退陣)>B瀬名姫(悲運の退陣)]]|1.0|弓隊|2|5|2|5|弓術||悲運の退陣(5)|| |[[千代(陣中の休息)>C千代(陣中の休息)]]|1.0|足軽隊|2|8|4|4|内助の功||陣中の休息(6)|甲陽軍艦| -コンセプト 百雷の陣を生かすための構成。デフォルトで財力25-2 -立ち回り とにかく、開幕で攻城のためのスペースを確保するために設置物をある程度破壊する。 相手が乱戦してくるようなら百雷の陣 それ以外は月鏡の閃光・陣中の急速を使いながら、転進 -対策 とにかく、乱戦をしない事 百雷の陣を使われたら逃げる 城の殴り合いにさせない事 ---- *大火力フルコンボデッキ(10.0コスト) -構成 |~武将名|~コスト|~兵種|~武勇|~智謀|~統率力|~財力|特技1|特技2|秘技|推奨装備|h |A|[[尼子経久>A尼子経久(謀聖の掩蔽術)]]|2.5|槍隊|7|11|9|2|諜報|召集|謀聖の掩蔽術(6)|闘魂| |A|[[上杉景勝>A上杉景勝]]|2.5|足軽隊|8|7|4|3|忍耐||上杉家の大望(9)|闘魂| |A|[[江>A江(天運流動)]]|2.5|足軽隊|9|4|3|5|反撃||天運流動(8)|刀八毘沙門Lv3(必須)| |C|[[長尾政景>C長尾政景]]|1.0|槍隊|3|2|1|2|||槍術“船遊山”(5)|お好みで| |C|[[初>C初(一点弓射、イベント版)]]|1.5|弓隊|5|6|2|3|羅刹|転生|一点弓射(5)|刀八毘沙門(必須)| -コンセプト 尼子経久の秘技で永続知謀ブーストさせてから、江と上杉景勝の秘技を用い、超武勇で押し切る構成 -立ち回り 序盤は尼子経久の秘技を3回使うことを優先させて、防衛に徹しよう。 その後、闘魂ゲージが限界までたまったら、上杉景勝の上杉家の大望を先に使う。 そしてゲージがすこしたまったら江の天運流動を使う。 尼子経久以外の3人は武勇20オーバー、江においては武勇60も狙える。その上がった武勇で後半戦を押し切り、そのまま攻城しに行こう。 なお、尼子経久は最初から最後まで城に戻さず防衛専念で。 弱点は初(水泡の術)。この秘技にかかってしまったらすべてが文字通り水泡に帰すので要注意。 -対策 尼子経久を常に落とすか、短期決戦で決着をつけること。 弱点である、初(水泡の術)を入れておけばほぼ止められる。なお、止められなかった場合は素直に諦めよう。武勇差30もある武将が2名攻撃してくると、0.5c前後で1万前後の兵力が一瞬で溶ける。 美貌持ちでなければ瞬殺されるので防衛するだけ無駄である。 コメント *編集が苦手な方はこちらへ訂正指摘等々、お願いします #pcomment(below2,reply,size=500,10)
勢力統一、勢力混合問わずデッキを紹介。 (以下試験的に作成したものなのでレイアウト等ご自由に手をお加えください) ---- *上杉単(8.0コスト) -構成 |~武将名|~コスト|~兵種|~武勇|~智謀|~統率力|~財力|特技1|特技2|秘技|推奨装備|h |[[上杉景勝>A上杉景勝]]|2.5|足軽隊|8|7|4(+1)|3|忍耐||上杉家の大望(10)|| |[[鬼小島弥太郎>B鬼小島弥太郎]]|2.0|槍隊|7|1|2(+1)|2|復活||豪腕烈風斬(8)|| |[[直江兼続>A直江兼続]]|2.0|鉄砲隊|7|8|4(+1)|4|諜報||直江状(7)|| |[[村上義清>B村上義清]]|1.5|足軽隊|5|7|3(+1)|2|火事場||砥石崩れ(4)|| -コンセプト デッキのコンセプトなどあったら記入してください。 -立ち回り デッキの運用方法について記入してください。 -対策 デッキと対戦した場合の対処方法を記入してください。 ---- *高武勇回復デッキ(8.0コスト) -構成 |~武将名|~コスト|~兵種|~武勇|~智謀|~統率力|~財力|特技1|特技2|秘技|推奨装備|h |[[淀>S淀(王妃の逆鱗)]]|3.0|槍隊|9|6|3(+1)|7|忍耐||王妃の逆鱗(11)|| |[[五徳>A五徳(王への讒訴)]]|2.5|足軽隊|7|8|1(+1)|7|反撃||王への讒訴(8)|| |[[お船>Bお船(才女の導き)]]|1.5|騎馬隊|5|7|6(+4)|2|馬術||才女の導き(4)|軍配| |[[諏訪姫>B諏訪姫(舞踊"神楽姫")]]|1.0|騎馬隊|1|5|4(+1)|2|||舞踊"神楽姫"(4)|鉄砲騎馬| ※5.5枠は兵力の多い槍・足軽隊の高武勇ユニットで代用可能。  同様に1.5枠も騎馬隊の高統率ユニットで代用可能。  9.0コストで組めるなら[[瀬名姫(悲運の退陣)>B瀬名姫(悲運の退陣)]]を入れることで苦手デッキへの対策も。 -コンセプト 諏訪姫の舞踊"神楽姫"の回復量と高武勇の槍・足軽隊の硬さで押し切る。 悲運の退陣、水泡の術にも対抗できるデッキの模索。 -立ち回り 闘魂ゲージを貯めてからの一転攻勢。 -対策 弱体秘技やコントロールを奪う秘技で対処する。(ただし瀬名姫がいる場合を除く) 1部隊でもいいので城門に向かわせれば削り勝てることもある。 1部隊ずつ集中して敵を狙うよう心がける。 ---- *増兵回復デッキ(8.0コスト) -構成 |~武将名|~コスト|~兵種|~武勇|~智謀|~統率力|~財力|特技1|特技2|秘技|推奨装備|h |[[琴姫>C琴姫(姫の奨励)]]|1.5|弓隊|4|6|3|2|||姫の奨励(6)|| |[[瀬名姫>B瀬名姫(悲運の退陣)]]|1.0|弓隊|2|5|2|5|弓術||悲運の退陣(5)|| |[[千姫>C千姫(炎上の泣訴)]]|1.0|弓隊|2|6|1|6|||炎上の泣訴(4)|| |[[初>C初(水泡の術)]]|1.0|弓隊|1|6|2|3|||水泡の術(5)|| |[[豪姫>C豪姫(天真二丁射撃)]]|1.0|鉄砲隊|3|6|2|3|砲火||天真二丁射撃(5)|| |[[諏訪姫>B諏訪姫(舞踊"神楽姫")]]|1.0|騎馬隊|1|5|4|2|||舞踊"神楽姫"(4)|鉄砲騎馬| |[[小少将>>B小少将(舞踊"一乗谷")]]|1.5|槍隊|4|8|1|6|美貌||舞踊"一乗谷"(10)|| ※施設レイアウトは必ず守備型にして補給拠点を設置すること。 -コンセプト 増兵効果を重ねてからの攻勢デッキ。 -立ち回り 補給拠点を壊されないよう補給拠点の周囲で戦い、闘魂に余裕ができたら姫の奨励で最大兵力を増やしていく。 最大兵力を増やし始めたら琴姫以外の撤退は極力避け、城内にも戻らず補給拠点の上で回復する。 終盤までそうしてガードを固めて兵力を上乗せしていき、準備万端整ってから攻勢にでる。 攻めでは舞踊"神楽姫"で回復しつつ、相手の出方に応じて弱体や無効化を使う。 -対策 補給拠点が割れれば回復にも闘魂を回さなくてはならなくなるので、補給拠点を第一に狙っていく。 また闘魂回復速度を上げないためにも、城ゲージに差をつけるのは終盤まで我慢する。 回復があるとは言ってもしょせんは低武勇なので各個撃破が可能。 ---- *財力重視デッキ(8.0コスト) -構成 |~武将名|~コスト|~兵種|~武勇|~智謀|~統率力|~財力|特技1|特技2|秘技|推奨装備|h |[[足利義昭>C足利義昭]]|1.0|弓隊|1|7|1|7|||檄文(8)|| |[[瀬名姫(悲運の退陣)>B瀬名姫(悲運の退陣)]]|1.0|弓隊|2|5|2|5|弓術||悲運の退陣(5)|闘魂| |[[千姫(失意の弓)>C千姫(失意の弓)]]|1.5|弓隊|5|4|3|6|||失意の弓(6)|| |[[初(水泡の術)>C初(水泡の術)]]|1.0|弓隊|1|6|2|3|||水泡の術(5)|| |[[豪姫(天真二丁射撃)>C豪姫(天真二丁射撃)]]|1.0|鉄砲隊|3|6|2|3|砲火||天真二丁射撃(5)|| |[[三条夫人(舞踊“剣の舞”)>C三条夫人(舞踊“剣の舞”)]]|1.0|騎馬隊|2|7|4|5|追跡||舞踊“剣の舞”(8)|| |[[小少将(舞踊“一乗谷”)>B小少将(舞踊“一乗谷”)]]|1.5|槍隊|4|8|1|6|美貌||舞踊“一乗谷”(10)|| ※装備は可能であれば千両箱や毒矢痺矢を弓にもたせて守りを万全にしたい。 -コンセプト とにかく城ゲージを削られない構成。デフォルトで財力35あるので装備次第では施設レベル9の鉄壁の守りも可能。 -立ち回り 基本的に全員包囲。相手が攻めてきたら分散で対応。 攻めるタイミングは終盤。それ以前は攻めても施設を破壊する程度で。攻めてる途中に相手が秘儀を発動したら瀬名姫の悲運の退陣で帰城し守りに備える。 秘技を使うタイミングは相手に合わせてのカウンターを基本に行う。 超絶強化には失意の弓 全体強化には水泡の術 弱体秘儀には悲運の退陣 智略の低い相手には舞踊“剣の舞” 武勇の低い相手には檄文といった感じで。 -対策 施設が多いので隠密持ちにがんばって施設を壊してもらう。 一枚一枚は武勇が低いので各個撃破が可能。統率も低いので騎馬でのノックバックも十分に生かせる相手といえる。 ---- *財力重視道三デッキ(8.0コスト) -構成 |~武将名|~コスト|~兵種|~武勇|~智謀|~統率力|~財力|特技1|特技2|秘技|推奨装備|h |[[斉藤道三>A斉藤道三]]|2.5|槍隊|8|9|4|5|召集||冷酷なる国盗り(12)|| |[[小少将(舞踊“一乗谷”)>B小少将(舞踊“一乗谷”)]]|1.5|槍隊|4|8|1|6|美貌||舞踊“一乗谷”(10)|| |[[足利義昭>C足利義昭]]|1.0|弓隊|1|7|1|7|||檄文(8)|| |[[瀬名姫(悲運の退陣)>B瀬名姫(悲運の退陣)]]|1.0|弓隊|2|5|2|5|弓術||悲運の退陣(5)|| |[[千姫(炎上の泣訴)>C千姫(炎上の泣訴)]]|1.0|弓隊|2|5|2|5|||炎上の泣訴(4)|| |[[三条夫人(舞踊“剣の舞”)>C三条夫人(舞踊“剣の舞”)]]|1.0|騎馬隊|2|7|4|5|追跡||舞踊“剣の舞”(8)|| -コンセプト 城ゲージに直接効果を発揮するカード二枚を軸に構成。デフォルトで財力34 -立ち回り 道三で城ダメージを与えるので基本は守り。 二期から城ゲージが負けてると闘魂上昇量が二倍になったので道三の秘技を使うタイミングが難しくなった。 -対策 道三や小少将の秘技のみでは逆転できないほどの城ダメージをとる。 道三の秘技を発動させないように道三をノックバックさせ続ける。 小少将の兵力は11830もあるので、一枚で妨害する程度では秘技を完遂してしまうので注意。 ---- *百雷の陣デッキ(8.0コスト) -構成 |~武将名|~コスト|~兵種|~武勇|~智謀|~統率力|~財力|特技1|特技2|秘技|推奨装備|h |[[立花誾千代(百雷の陣)>B立花誾千代(百雷の陣)]]|2.0|足軽隊|7|7|3|5|治癒||百雷の陣(9)|| |[[江(月鏡の閃光)>A江(月鏡の閃光)]]|2.0|足軽隊|7|8|3|5|反撃||月鏡の閃光(5)|| |[[小少将(虚脱の誘惑)>B小少将(虚脱の誘惑)]]|2.0|槍隊|6|4|1|6|美貌||虚脱の誘惑(8)|| |[[瀬名姫(悲運の退陣)>B瀬名姫(悲運の退陣)]]|1.0|弓隊|2|5|2|5|弓術||悲運の退陣(5)|| |[[千代(陣中の休息)>C千代(陣中の休息)]]|1.0|足軽隊|2|8|4|4|内助の功||陣中の休息(6)|甲陽軍艦| -コンセプト 百雷の陣を生かすための構成。デフォルトで財力25-2 -立ち回り とにかく、開幕で攻城のためのスペースを確保するために設置物をある程度破壊する。 相手が乱戦してくるようなら百雷の陣 それ以外は月鏡の閃光・陣中の急速を使いながら、転進 -対策 とにかく、乱戦をしない事 百雷の陣を使われたら逃げる 城の殴り合いにさせない事 ---- *大火力フルコンボデッキ(10.0コスト) -構成 |~武将名|~コスト|~兵種|~武勇|~智謀|~統率力|~財力|特技1|特技2|秘技|推奨装備|h |[[尼子経久>A尼子経久(謀聖の掩蔽術)]]|2.5|槍隊|7|11|9|2|諜報|召集|謀聖の掩蔽術(6)|闘魂| |[[上杉景勝>A上杉景勝]]|2.5|足軽隊|8|7|4|3|忍耐||上杉家の大望(9)|闘魂| |[[江>A江(天運流動)]]|2.5|足軽隊|9|4|3|5|反撃||天運流動(8)|刀八毘沙門Lv3(必須)| |[[長尾政景>C長尾政景]]|1.0|槍隊|3|2|1|2|||槍術“船遊山”(5)|お好みで| |[[初>C初(一点弓射、イベント版)]]|1.5|弓隊|5|6|2|3|羅刹|転生|一点弓射(5)|刀八毘沙門(必須)| -コンセプト 尼子経久の秘技で永続知謀ブーストさせてから、江と上杉景勝の秘技を用い、超武勇で押し切る構成 -立ち回り 序盤は尼子経久の秘技を3回使うことを優先させて、防衛に徹しよう。 その後、闘魂ゲージが限界までたまったら、上杉景勝の上杉家の大望を先に使う。 そしてゲージがすこしたまったら江の天運流動を使う。 尼子経久以外の3人は武勇20オーバー、江においては武勇60も狙える。その上がった武勇で後半戦を押し切り、そのまま攻城しに行こう。 なお、尼子経久は最初から最後まで城に戻さず防衛専念で。 弱点は初(水泡の術)。この秘技にかかってしまったらすべてが文字通り水泡に帰すので要注意。 -対策 尼子経久を常に落とすか、短期決戦で決着をつけること。 弱点である、初(水泡の術)を入れておけばほぼ止められる。なお、止められなかった場合は素直に諦めよう。武勇差30もある武将が2名攻撃してくると、0.5c前後で1万前後の兵力が一瞬で溶ける。 美貌持ちでなければ瞬殺されるので防衛するだけ無駄である。 コメント *編集が苦手な方はこちらへ訂正指摘等々、お願いします #pcomment(below2,reply,size=500,10)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: