B妙麟尼(偽りの饗応)]、[[武田信繁>B武田信繁

戦国闘檄~バーニングスピリッツ~wiki内検索 / 「B妙麟尼(偽りの饗応)]、[[武田信繁>B武田信繁」で検索した結果

検索 :
  • B妙麟尼(偽りの饗応)
    ◆勢力 姫 ◆カードランク B ◆レベル レベル1 ◆強化ポイント 0 ◆特技 諜報 ビュースコープ内にいる敵ユニットの隠密状態を解除する。自陣にいる隠密状態の敵ユニットをミニマップ上に表示する。 ◆秘技 偽りの饗応 ◆秘技コスト 4 効果範囲内にいる敵ユニットの統率力と攻撃速度が低下する。 ◆出身地 不明(不明) 大友家の家臣であり鶴崎城城主・吉岡鑑興の妻。耳川の戦いで戦死した夫・鑑興亡き後、鶴崎城の指揮は妙麟尼に委ねられたが、もはや老人の家臣や農民、女や子供しか残されていなかった。 そこへ島津軍の猛将・伊集院久宣ら総勢3千の兵が押し寄せると、妙麟尼は巧みな籠城術によってこれを迎え撃ち、見事に敵軍を撃退した。 その武勲を大友宗麟や羽柴秀吉は褒め称え、恩賞を取り計らうが断じて受け取らず、その後の消息は不明となった。 ◆イ...
  • B武田信繁
    ◆勢力 武田 ◆カードランク B ◆レベル レベル1 ◆強化ポイント 0 ◆特技 召集 ユニットが停止状態のとき、徐々に兵力が回復する。 ◆秘技 典厩の障壁 ◆秘技コスト 5 効果範囲内にいる敵ユニットの移動速度が低下する。 ◆出身地 甲斐(山梨県) 武田信玄の実弟。官職である左馬助の唐名から典厩と呼ばれる。 武田軍の副大将として多くの合戦に参加し、兄の覇道に大きく貢献した。 兄を献身的に支える姿や、戦場での抜群の働きなどから、信繁は敵味方問わずまことの侍として賞賛されていた。 武田信玄と上杉謙信との激戦第四次川中島合戦の際、劣勢に立たされた武田軍を見た信繁は、自ら武器を手に敵軍へと立ち向かい、戦死したと伝わる。 ◆イラストレーター 柳 秘技効果 効果範囲 カテゴリ 闘魂 武勇 智謀 統率 速度 兵力 効...
  • カードリスト編集
    勢力 ランク 武将名 コスト 兵種 武勇 智謀 統率力 財力 編集 姫 C 安濃津姫 1.0 騎馬隊 4 2 4 4 編集 姫 C 千姫 1.5 弓隊 5 4 3 6 編集 姫 C 豪姫 1.0 鉄砲隊 3 6 2 3 編集 姫 B 立花誾千代 2.0 足軽隊 7 7 3 5 編集 姫 B 妙麟尼 2.0 足軽隊 7 7 3 3 編集 姫 C 慶誾尼 1.0 槍隊 2 6 2 4 編集 姫 A 甲斐姫 2.5 騎馬隊 8 8 6 2 編集 姫 A 江 2.0 足軽隊 7 8 3 5 編集 姫 C 初 1.5 弓隊 5 6 2 3 編集 姫 .S 淀 3.0 槍隊 9 6 3 7 編集 姫 A 本多小松 3.0 騎馬隊 9 7 6 4 編集 姫 B 義姫 2.0 槍隊 7 6 2 3 編集 姫 C 蛍 1.0 鉄砲隊 3 5 2 2 編集 姫 B お市 2.0 鉄砲隊 7 8 3 5 編集 ...
  • 第2期クローズドβ開始アップデート2014.03.25
    第2期クローズドβテストでのアップデート内容 2014.03.25 状態異常効果について  最大持続時間の変更 7秒→8秒  装備カード「火矢」   攻城ダメージ1.25倍の不具合を修正  装備カード「痺矢」   移動速度低下の不具合を修正、攻撃速度低下を追加  装備カード「毒矢」   毒ダメージ低下 150→140 1280×1024未満解像度の対応について  ゲーム起動時に適切な解像度を自動的に選択します。  また、タイトルメニュー「環境設定」からウインドウサイズの変更が可能になりました。 環境設定機能を追加  音量設定やゲームコマンドのキー割り当てなどが可能になりました。 フリー対戦について  休戦状態がOFFでCOM戦中のプレイヤーとマッチングする機能が追加されました。 戦友管理機能を追加  戦友登録し...
  • B妙麟尼(夜光の錯乱術)
    ◆勢力 姫 ◆カードランク B ◆レベル レベル1 ◆強化ポイント 0 ◆特技 隠密 隠密状態のユニットは敵プレイヤーから姿が見えない。隠密状態のユニットは、敵の兵士ユニットを攻撃できない。隠密状態で敵の施設ユニットを攻撃すると一撃で施設ユニットを破壊することができる。※隠密状態は敵プレイヤーの攻城ゾーンに入る、秘技を使用する、もしくは施設を破壊することで解除される。 ◆秘技 夜光の錯乱術 ◆秘技コスト 3 効果範囲内にいる敵ユニットの射程距離が短くなる。 ◆出身地 不明(不明) 大友家の家臣であり鶴崎城城主・吉岡鑑興の妻。耳川の戦いで戦死した夫・鑑興亡き後、鶴崎城の指揮は妙麟尼に委ねられたが、もはや老人の家臣や農民、女や子供しか残されていなかった。 そこへ島津軍の猛将・伊集院久宣ら総勢3千の兵が押し寄せると、妙麟尼は巧みな籠城...
  • カードリスト/武田
    武田勢力 ※テーブルの背景色が水色は同コスト帯での最高値、黄色は同コスト帯での最低値です。 ランク 武将名 コスト 兵種 武勇 智謀 統率力 財力 特技1 特技2 C 内藤昌豊 1.5 騎馬隊 5 7 7 2 追跡 C 原虎胤 1.0 騎馬隊 2 7 7 2 C 多田満頼 1.0 騎馬隊 4 1 5 2 C 飯富虎昌 1.0 騎馬隊 3 4 6 2 突貫 C 馬場信春 1.5 騎馬隊 6 3 6 2 突貫 B 高坂昌信 2.0 騎馬隊 7 8 8 3 追跡 A 山県昌景 2.5 騎馬隊 9 3 7 3 突貫 火事場 B 山本勘助 2.0 弓隊 6 9 8 3 看破 A 真田幸隆 2.5 槍隊 8 9 8 2 諜報 B 武田信繁 1.5 騎馬隊 4 8 8 4 召集 B 武田勝頼 2.0 騎馬隊 8 3 7 5 突貫 S 武田信玄 3.0 騎馬隊 9 8...
  • 武将カード一覧
    勢力別カード一覧 武将カード一覧 エクセルカードリスト 勢力別カード一覧 織田 武田 上杉 今川徳川 その他 姫 豊臣 山陰山陽 奥羽 関東 武将カード一覧 編集する方へお願い ランクと名前が同一の武将カードがありますので、リンク先は 『ランク名前(秘技名)』 となるように指定してください。 現在こちらへのリスト追加作業は全く手を付けていません。申し訳ありませんが、各勢力ごとのページから確認をお願いします。追加作業が終わり次第、このメッセージは削除します。 勢力 ランク 武将名 コスト 兵種 武勇 智謀 統率力 財力 姫 C 安濃津姫 1.0 騎馬隊 4 2 4 4 姫 C 千姫 1.5 弓隊 5 4 3 6 姫 C 豪姫 1.0 鉄砲隊 3 6 2 3 姫 B 立花誾千代 2.0 足軽隊 7 7 3 5 姫 B 妙麟尼 2.0 足軽隊 7 7 ...
  • 台詞集/姫
    姫 武将名 開戦 秘技 攻撃 攻城 撤退 復活 勝利 特技 安濃津姫(背水の激闘) 私とともに、最後まで戦い抜きましょう 希望は決して捨てません 突撃っ 行きなさい! 油断しました 参りましょう これからも私はあなたの守護となりましょう - 千姫(失意の弓) みんな、千と一緒に運命を変えましょう お姫様だって、立派に戦えるんですよ 攻撃します 攻めましょう ごめんなさい 千は負けません これが定めでも、最善を尽くします - 豪姫(天真二丁射撃) 苦戦してたら援護よろしく 痛いのいやなら近寄らないでね うっしゃー お、中々やるね 僕を使ってよ 帰ったらいっぱい褒めてもらおっと - 立花誾千代(百雷の陣) 雷切の、錆びにしてあげるわ 皆の者、雷鳴となって敵を打ち崩せ! 勝つか死ぬか、すべてはこれからよ 落とすのよ 父上…… 行くわよ 父上、立花の面目が、保てました - 妙麟尼(偽り...
  • 台詞集/武田
    武田 武将名 開戦 秘技 攻撃 攻城 撤退 復活 勝利 特技 内藤昌豊 はりきって行きましょう 我は武田の副将、内藤昌豊なり 攻めろ 今こそ勝機です やりますね 行けます 此度の勝利もみなの奮闘の賜物ですね - 原虎胤 夜叉美濃、出撃する 老いぼれだからと侮るなかれ 突撃する 少しは出来る様じゃな いけますぞ 此度の傷を背負い、次の戦場へ向かおう - 多田満頼 悪く思うな、こっちも負けられないんでね 主のためだ、本気でやってやる! いけぇ! やっちまいなァ チッ……いてぇじゃねえか 出るぞ 兵どもが夢の跡、ってな - 飯富虎昌 赤備えの猛威に震え上がるがいい かかれ 攻めるぞ ここは退くぞ 出撃する - 馬場信春 我らを敵に回したこと、後悔させてやる 我が不死身の所以、見せてやろう 行け 悪く思うなよ この借り、すぐに返してやるからな よく戦えば、絶対に負けねえんだよ -...
  • B武田勝頼
    ◆勢力 武田 ◆カードランク B ◆レベル レベル1 ◆強化ポイント 0 ◆特技 突貫 敵ユニットをノックバックさせたときにダメージを与える。 ◆秘技 猪突猛進 ◆秘技コスト 7 自身の武勇と移動速度が上昇するが、敵城に向かって進み続ける。 ◆出身地 甲斐(山梨県) 武田信玄と諏訪姫の実子。 嫡子でない勝頼は、諏訪家の家督を継承し、高遠城の城主となっていたが、嫡子・義信の廃嫡と信玄の死に伴い、武田家の家督を継承した。 父・信玄の背中を見て育ち、勇猛果敢な戦国大名へと成長した勝頼は、父・信玄でさえ攻略できなかった高天神城を攻め落とした。勢いに乗る勝頼は、織田・徳川連合軍を相手に設楽ヶ原で激戦を繰り広げる(長篠の戦い)。 ◆イラストレーター 叢雲 秘技効果 カテゴリ 闘魂 武勇 智謀 統率 速度 兵力 効果時...
  • S武田信玄
    ◆勢力 武田 ◆カードランク S ◆レベル レベル1 ◆強化ポイント 0 ◆特技 突貫  敵ユニットをノックバックさせたときにダメージを与える。 ◆秘技 風林火山  ◆秘技コスト 11 自身と効果範囲内にいる味方の武田勢力ユニットの武勇と統率力が上昇し、騎馬隊であれば移動速度も上昇する。 ◆出身地 甲斐(山梨県) 甲斐出身の戦国大名。 戦国時代屈指の強さを誇る騎馬軍団を率いて他国を席巻し、甲斐の虎という勇名を天下に轟かせた。 信玄は領国経営にも尽力し、数々の政策によって甲斐の繁栄の礎を築いた。 他国が怯えるほどの獰猛さと領民を労る慈愛という二つの感情を併せ持つ信玄の深遠さに家臣たちは心酔し、命をなげうつほどの働きを示した。 ◆イラストレーター ヤマダサクラコ 秘技効果 効果範囲 カテゴリ 闘魂 武勇 智謀...
  • C琴姫(戦勝祈願)
    ◆勢力 姫 ◆カードランク C ◆レベル レベル1 ◆強化ポイント 0 ◆特技 なし ◆秘技 戦勝祈願 ◆秘技コスト 4 効果範囲内にいる味方ユニットの統率力が上昇する。 ◆出身地 甲斐(山梨県) 油川信守の娘。武田信玄の側室。 祖父・油川信恵は、曾祖父である武田信昌の次男で家督は長男の信縄へ継承されたが、信昌と信縄の対立から武田家の家督争いが勃発する。 信昌と信縄の死後、信恵と信縄の子・信虎の抗争へ発展するが、信恵と信恵の長男・信貞が戦死し、武田家は信虎の系統に統一された。 琴姫は信虎の子・信玄の側室となり、武田家の繁栄に貢献した。甲州一の美女と名高い琴姫の子供達も聡明で美男美女であった。 ◆イラストレーター 籠目 秘技効果 効果範囲 カテゴリ 闘魂 武勇 智謀 統率 速度 兵力 効果時間 その他 ...
  • C諏訪姫(御神渡りの調べ)
    ◆勢力 姫 ◆カードランク B ◆レベル レベル1 ◆強化ポイント 0 ◆特技 治癒 城内におけるユニットの兵力回復速度が上昇する。 ◆秘技 御神渡りの調べ ◆秘技コスト 6 自身と効果範囲内にいる味方ユニットの兵力が回復する。 効果時間中に自身が撤退もしくは退却した場合、味方ユニットの秘技効果も消失する。 ◆出身地 信濃(長野県) 武田信玄の側室。諏訪当主、諏訪頼重の娘。 諏訪家は代々、諏訪大社の最高神職(大祝)を務める傍ら武家の性質を併せ持つ特異な一族であった。 そんな諏訪家と武田家は、曾祖父・頼満と信玄の父・信虎によって和睦が結ばれていたが、信玄の代で同盟が破綻し、武田軍は信濃侵攻を再開する。諏訪家の内紛も重なり頼重は信玄に自害へと追い込まれた。 その後、諏訪姫は信玄の側室となり、武田勝頼を出産した。 ◆イラストレ...
  • B諏訪姫(御神渡りの調べ)
    ◆勢力 姫 ◆カードランク B ◆レベル レベル1 ◆強化ポイント 0 ◆特技 治癒 城内におけるユニットの兵力回復速度が上昇する。 ◆秘技 御神渡りの調べ  ◆秘技コスト 6 自身と効果範囲内にいる味方ユニットの兵力が回復する。 効果時間中に自身が撤退もしくは退却した場合、味方ユニットの秘技効果も消失する。 ◆出身地 信濃(長野県) 武田信玄の側室。諏訪当主、諏訪頼重の娘。 諏訪家は代々、諏訪大社の最高神職(大祝)を務める傍ら武家の性質を併せ持つ特異な一族であった。 そんな諏訪家と武田家は、曾祖父・頼満と信玄の父・信虎によって和睦が結ばれていたが、信玄の代で同盟が破綻し、武田軍は信濃侵攻を再開する。諏訪家の内紛も重なり頼重は信玄に自害へと追い込まれた。 その後、諏訪姫は信玄の側室となり、武田勝頼を出産した。 ◆イラスト...
  • C琴姫(姫の奨励)
    ◆勢力 姫 ◆カードランク C ◆レベル レベル1 ◆強化ポイント 0 ◆特技 なし ◆秘技 姫の奨励 ◆秘技コスト 6 効果範囲内にいる味方ユニットの統率力が上昇し、兵力が増兵される。 ◆出身地 甲斐(山梨県) 油川信守の娘。武田信玄の側室。 祖父・油川信恵は、曾祖父である武田信昌の次男で家督は長男の信縄へ継承されたが、信昌と信縄の対立から武田家の家督争いが勃発する。 信昌と信縄の死後、信恵と信縄の子・信虎の抗争へ発展するが、信恵と信恵の長男・信貞が戦死し、武田家は信虎の系統に統一された。 琴姫は信虎の子・信玄の側室となり、武田家の繁栄に貢献した。甲州一の美女と名高い琴姫の子供達も聡明で美男美女であった。 ◆イラストレーター 叢雲 秘技効果 効果範囲 カテゴリ 闘魂 武勇 智謀 統率 速度 兵力 効果...
  • C諏訪頼重
    ◆勢力 その他 ◆カードランク C ◆レベル レベル1 ◆強化ポイント 0 ◆特技 なし ◆秘技 大明神の御加護 ◆秘技コスト 4 効果範囲内にいる味方ユニットの智謀が上昇する。 ◆出身地 信濃(長野県) 信濃出身の戦国大名。上原城主。幼少期は神社の最高役職である大祝(おおほうり)を務めた。 諏訪家の家督を継いだ頼重は周囲の国人衆と結んで甲斐の武田信虎(信玄の父)と争うが、信虎の娘を娶ったことにより、武田家と和睦した。 武田家の当主が信玄になったことにより、頼重は武田家と再び対立することとなる。 ◆イラストレーター 柳 秘技効果 効果範囲 カテゴリ 闘魂 武勇 智謀 統率 速度 兵力 効果時間 その他 援護 4 - +5 - - - 2.4c(智謀依存?c) - 解説 備考
  • C飯富虎昌
    ◆勢力 武田 ◆カードランク C ◆レベル レベル1 ◆強化ポイント 0 ◆特技 突貫 敵ユニットをノックバックさせたときにダメージを与える。 ◆秘技 赤き進撃 ◆秘技コスト 7 自身の武勇と移動速度が上昇する。 ◆出身地 甲斐(山梨県) 武田信虎、信玄と2代に仕えた宿老。武田二十四将の一人であり、信虎時代の四天王の一人に名を連ねる。 騎馬軍の指揮に秀でていた虎昌は、全身を朱塗りの甲冑で固めた精兵部隊、赤備えを率いて武田家の多くの合戦に参加して武功を立てる。その卓越した武勇から、甲山の猛虎と呼ばれ恐れられる存在であった。 虎昌の死後、飯富の赤備えは弟・山県昌景へと引き継がれていく。 ◆イラストレーター クロサキ 秘技効果 カテゴリ 闘魂 武勇 智謀 統率 速度 兵力 効果時間 その他 強化 7 +4 - ...
  • C定恵院(昏迷への呪い)
    ◆勢力 姫 ◆カードランク C ◆レベル レベル1 ◆強化ポイント 0 ◆特技 弓術 ユニットの命中率が上昇し、射程距離も長くなる。 ◆秘技 昏迷への呪い ◆秘技コスト 4 効果範囲内にいる敵ユニットの智謀と統率力が低下する。 ◆出身地 甲斐(山梨県) 今川義元の正室。信玄の 父・武田信虎の娘。信玄の姉にあたる。 当時、武田家と敵対関係にあった今川家と同盟を結ぶため、定恵院は今川家当主・今川義元へと嫁いだ。 輿入れの翌年、今川家次期当主である今川氏真を出産し、一男二女を儲ける。 定恵院が若くしてこの世を去ると、武田家との関係悪化を危惧した息子・義元は、北条家を新たに加えた三国同盟へと着手することとなる。 ◆イラストレーター Aちき 秘技効果 効果範囲 カテゴリ 闘魂 武勇 智謀 統率 速度 兵力 効果時間...
  • C多田満頼
    ◆勢力 武田 ◆カードランク C ◆レベル レベル1 ◆強化ポイント 0 ◆特技 なし ◆秘技 火車殺し ◆秘技コスト 5 自身の武勇が上昇する。 ◆出身地 美濃(岐阜県) 武田家家臣。武田信虎、信玄の2代に仕えた。 美濃出身の浪人だった満頼は信虎に召し抱えられ、武田5名臣の一人に名を連ねるほどの出世を重ねた。 満頼は29度の合戦に参加し、授かった感状は29度と伝わる剛の者で、夜襲にかけては追従できる者無しと評された。 満頼には法師に化ける天狗を斬りつけたという伝説や、地獄の妖怪・火車鬼を退治したという不思議な逸話が残されている。 ◆イラストレーター 柳 秘技効果 カテゴリ 闘魂 武勇 智謀 統率 速度 兵力 効果時間 その他 強化 5 +3 - - - - 2c(智謀依存?c) - 解説 ...
  • C馬場信春
    ◆勢力 武田 ◆カードランク C ◆レベル レベル1 ◆強化ポイント 0 ◆特技 突貫  敵ユニットをノックバックさせたときにダメージを与える ◆秘技 不死身の鬼美濃  ◆秘技コスト 7 自身の武勇が上昇し、兵力が増兵される。 ◆出身地 甲斐(山梨県) 一国の太守となる器量人と評された武田四天王の一人。 武田信玄が最も信頼を寄せていた人物と言われ、譜代家老衆の筆頭を務めた。 40年の間に70回を越える戦闘に参加したが、かすり傷一つ負わなかったと伝わる。その凄まじき武勇から、不死身の鬼美濃という勇名を持つ。 長篠の戦いでは退却する武田勝頼を殿軍として支えた後、追撃する織田軍を足止めするために最期まで奮戦し、自らの命と引き替えに勝頼を戦場から離脱させた。 ◆イラストレーター 柳 秘技効果 カテゴリ 闘魂 武勇...
  • B高坂昌信
    ◆勢力 武田 ◆カードランク B ◆レベル レベル1 ◆強化ポイント 0 ◆特技 追跡 ビュースコープ内に敵ユニットが入ったとき、追尾して攻撃する。 ◆秘技 退きの天風陣 ◆秘技コスト 8 自身と効果範囲内にいる味方ユニットの移動速度と回避率が上昇する。 ◆出身地 甲斐(山梨県) 武田四天王の一人。百姓の息子であった昌信は武田信玄の近習として仕え、信玄の寵愛を受けながら出世を重ねていく。 勇猛果敢な武将たちに囲まれる中、昌信は常に慎重な判断と的確な采配を心がけ、武田家に多くの勝利を呼び込んだ。これらの活躍によって昌信は逃げ弾正という異名をとった。 昌信は武田家の軍学書・甲陽軍艦の原作者と甲陽軍艦には記載されている。 ◆イラストレーター 叢雲 秘技効果 効果範囲 カテゴリ 闘魂 武勇 智謀 統率 速度 兵力...
  • B村上義清
    ◆勢力 上杉 ◆カードランク B ◆レベル レベル1 ◆強化ポイント 0 ◆特技 火事場 ユニットの兵力が一定値まで低下すると、武勇が上昇する。 ◆秘技 砥石崩れ ◆秘技コスト 4 効果範囲内にいる敵ユニットの統率力と攻撃速度が低下する。 ◆出身地 信濃(長野県) 北信濃を代表する戦国武将。 甲斐の虎・武田信玄を苦しめた勇将として知られる。 信玄が信濃へ進軍した際、義清は兵を率いて上田原で武田軍を迎え撃ち、武田の猛将板垣信方や甘利虎泰を撃退する大勝を収めた。 その後、信玄は大軍を率いて義清の出城・砥石城を攻めるが、義清は巧みな籠城術によって武田軍を撃退した。 卓越した戦略眼を有する義清は武勇にも秀でており、自ら戦陣に立って敵に突撃したという逸話も残る。 ◆イラストレーター クロサキ ◆CV. 浅科准平 秘...
  • C小笠原長時
    ◆勢力 上杉 ◆カードランク C ◆レベル レベル1 ◆強化ポイント 0 ◆特技 治癒 城内におけるユニットの兵力回復速度が上昇する。 ◆秘技 豪放磊落 ◆秘技コスト 4 自身にかかった敵ユニットの秘技を打ち消す。 ◆出身地 信濃(長野県) 信濃国守護。林城主。武田信玄の領土である甲斐を制圧するべく諏訪勢力と共に大軍を率いたが、進軍の途中で武田軍の奇襲にあい、敗走する。 居城・林城を武田軍に攻め落とされたことにより、長時軍は徐々に衰退していった。 清和源氏の流れを組む小笠原家は、武家の礼法、小笠原家礼法を伝える名家だった。 それ故に長時は名門意識が高く、家臣たちの諫言に耳を傾けなかったと言われる。 ◆イラストレーター クロサキ ◆CV. 沢井小次郎 秘技効果 カテゴリ 闘魂 武勇 智謀 統率 速度...
  • カードリスト/姫
    姫勢力 姫勢力カード一覧 コスト・兵種別オススメカード 姫勢力カード一覧 ※テーブルの背景色が水色は同コスト帯での最高値、黄色は同コスト帯での最低値です。 ランク 武将名 コスト 兵種 武勇 智謀 統率力 財力 特技1 特技2 .S 五龍姫 1.5 騎馬隊 5 8 5 4 火事場 .S 千姫 1.5 弓隊 5 5 3 7 .S お愛の方 3.0 騎馬隊 9 9 8 4 治癒 美貌 .S 荒木たし 2.5 足軽隊 9 5 2 2 美貌 .S 豪姫 1.0 鉄砲隊 3 6 6 3 砲火 .S お市 2.0 鉄砲隊 7 8 7 5 砲火 .S 寧々 2.0 弓隊 6 9 4 6 忍耐 C 安濃津姫 1.0 騎馬隊 4 2 4 4 C 千姫 1.5 弓隊 5 4 3 6 C 豪姫 1.0 鉄砲隊 3 6 2 3 砲火 B 立花誾千代 2.0 足軽隊 7 7...
  • B山本勘助
    ◆勢力 武田 ◆カードランク B ◆レベル レベル1 ◆強化ポイント 0 ◆特技 看破 効果範囲内で敵ユニットが秘技を使用したとき、使用された秘技と同じ闘魂を消費して、敵ユニットの秘技を無効化する。 ◆秘技 啄木鳥戦法 ◆秘技コスト 10 自身と効果範囲内にいる味方ユニットの武勇が上昇し、敵ユニットの射程距離が短くなる。 ◆出身地 三河(愛知県) 武田家随一の策略家と言われる、隻眼の天才軍師。若い頃は放浪の旅に出て兵法や築城術を学び、武田信玄に仕えてからは、武田軍の知恵袋として信玄の天下取りに貢献する。 優れた築城術を持つ勘助は、高遠城や海津城などの攻守に優れた城を築城した。 上杉謙信との合戦、第四次川中島合戦では、別働隊を用いて敵を主戦場へとおびき出す戦術、啄木鳥戦法を信玄に献策した。 ◆イラストレーター 柳 ...
  • S上杉謙信
    ◆勢力 上杉 ◆カードランク S ◆レベル レベル1 ◆強化ポイント 0 ◆特技 馬術 ユニットが移動中に受ける弓と鉄砲のダメージを軽減する。 ◆特技 忍耐 試合時間が残り少なくなると、ユニットの武勇と智謀が上昇する。 ◆秘技 龍神昇華 ◆秘技コスト 9 自身の武勇と移動速度と攻撃速度が上昇する。【代償】一定時間ごとに自身がダメージを受ける。 ◆出身地 越後(新潟県) 織田信長が最も畏怖し、武田信玄が唯一無二の名将と賞賛した越後の英雄。戦の天才で向かうところ敵なしの謙信を周りは越後の龍と呼んで恐れていた。下克上や裏切りが横行する戦国乱世、謙信は己の信じる信義を生涯貫き続け、謙信不敗神話を打ち立てた。 謙信は北方の守護神、毘沙門天を深く崇拝しており、行軍する謙信の背後には刀八毘沙門の旗印が勇壮に翻っていた。 ...
  • B諏訪姫(舞踊"神楽姫")
    ◆勢力 姫 ◆カードランク B ◆レベル レベル1 ◆強化ポイント 0 ◆特技 なし ◆秘技 舞踊“神楽姫” ◆秘技コスト 4 範囲内にいる味方ユニットの兵力が回復する。 効果時間中に自身が撤退した場合、味方ユニットの秘技効果も消失する。 ※秘技使用後、一定時間行動できなくなる。 ◆出身地 信濃(長野県) 武田信玄の側室。諏訪当主、諏訪頼重の娘。 諏訪家は代々、諏訪大社の最高神職(大祝)を務める傍ら武家の性質を併せ持つ特異な一族であった。 そんな諏訪家と武田家は、曾祖父・頼満と信玄の父・信虎によって和睦が結ばれていたが、信玄の代で同盟が破綻し、武田軍は信濃侵攻を再開する。諏訪家の内紛も重なり頼重は信玄に自害へと追い込まれた。 その後、諏訪姫は信玄の側室となり、武田勝頼を出産した。 ◆イラストレーター 叢雲 秘技...
  • C三条夫人(韋駄天戦法)
    ◆勢力 姫 ◆カードランク C ◆レベル レベル1 ◆強化ポイント 0 ◆特技 突貫 敵ユニットをノックバックさせたときにダメージを与える。 ◆秘技 韋駄天戦法 ◆秘技コスト 7 自身の武勇と移動速度が上昇する。 ◆出身地 山城(京都府) 天皇に仕えた公卿・三条公頼の娘。三条家は名門公家で清華七家の一つ。家風は信仰心が厚く、質素倹約。代々、笛と装束の調達を家業としていた。甲斐の大名・武田信玄の妻。姉は細川晴元の妻、妹は本願寺顕如の妻。 信玄との仲は睦まじく、京文化や信仰を取り入れた精神的な甲斐文化を共に築き上げ、仏教文化を開花される役割を担ったが、父・三条公頼の謀反による殺害や子供達の死去が相次ぐなど、度重なる不運に見舞われた。 ◆イラストレーター 和遥キナ 秘技効果 カテゴリ 闘魂 武勇 智謀 統率 速...
  • 濃姫の章
    濃姫の章では全話に主人公であるS濃姫(華麗なる籠絡)が登場する。 隠密の扱いに慣れていないプレイヤーにはわりと厳しい戦いとなるので、隠密の扱いについて事前に学んでおくことをオススメする。 また初心者プレイヤーは隠密を持て余しがちであろうことや、デッキの編成が偏っているステージもあることから、操作に慣れるまでは攻略を避けたほうがいいだろう。 第一話 桶狭間の戦い 必要軍力 2 成功報酬 勢力「姫」ランク「C」武将カード1枚 獲得条件 敵軍に勝利 その他 勝敗に関わらず武将カード1枚獲得 デッキ 自軍 S濃姫(華麗なる籠絡)B柴田勝家(勝家の蛮声)B前田利家(暴れ傾奇槍術)Cまつ(立身援助) 敵軍 A今川義元(東海一の大勢力)B瀬名姫(悲運の退陣)C岡部元信(妖術 幻惑射撃 )C朝比奈泰朝(忠節の誓い) 統率で勝る騎馬がいるので、ノックバックを狙っていけば有利に進めら...
  • C里美(駿馬疾走)
    ◆勢力 姫 ◆カードランク C ◆レベル レベル1 ◆強化ポイント 0 ◆特技 突貫  敵ユニットをノックバックさせたときにダメージを与える。 ◆秘技 駿馬疾走   ◆秘技コスト 5 自身の移動速度が上昇する。 ◆出身地 信濃(長野県) 武田信玄の側室。信濃国小県郡の三大豪族(滋野三家)の一つ、禰津一族の一人、禰津元直の娘。禰津氏は鷹匠の技術に優れた一族で、巫女の集団を組織して戦術に用いていた。 禰津家の薫陶を父から受けて育った里美は、信玄の側室となってからは歩き巫女として他国の情勢を探った。 合戦では自ら騎馬にまたがり敵軍と対峙することもあったと言われる。 ◆イラストレーター あゆや 秘技効果 カテゴリ 闘魂 武勇 智謀 統率 速度 兵力 効果時間 その他 速度上昇 5 - - - 移動速度上昇 - 2...
  • C里美(悍馬疾走)
    ◆勢力 姫 ◆カードランク C ◆レベル レベル1 ◆強化ポイント 0 ◆特技 突貫 敵ユニットをノックバックさせたときにダメージを与える。 ◆秘技 悍馬疾走 ◆秘技コスト 5 自身の武勇が上昇する。 ◆出身地 信濃(長野県) 武田信玄の側室。信濃国小県郡の三大豪族(滋野三家)の一つ、禰津一族の一人、禰津元直の娘。禰津氏は鷹匠の技術に優れた一族で、巫女の集団を組織して戦術に用いていた。 禰津家の薫陶を父から受けて育った里美は、信玄の側室となってからは歩き巫女として他国の情勢を探った。 合戦では自ら騎馬にまたがり敵軍と対峙することもあったと言われる。 ◆イラストレーター 叢雲 秘技効果 カテゴリ 闘魂 武勇 智謀 統率 速度 兵力 効果時間 その他 強化 5 +3 - - - - 3c(智謀依存?c) - ...
  • C今川氏真
    ◆勢力 今川徳川 ◆カードランク C ◆レベル レベル1 ◆強化ポイント 0 ◆特技 治癒 城内におけるユニットの兵力回復速度が上昇する。 ◆秘技 今川の残照 ◆秘技コスト 8 効果範囲内にいる味方ユニットの武勇が上昇する。この効果は残りカウントが少ないほど高い。 ◆出身地 駿河(静岡県) 駿河出身の戦国大名。今川義元の嫡子。 義元死後、家督を継いだ氏真は今川家の復興に務めるも、武田信玄や徳川家康の侵攻によって、今川家は瓦解してしまう。 掛川城に籠城した氏真は、家康の猛攻を抑えることができず、降伏した。 家名を残すため、氏真は家康の元で得意の蹴鞠や和歌を披露することによって、乱世を粘り強く生き抜いていった。 ◆イラストレーター 柳 秘技効果 効果範囲 カテゴリ 闘魂 武勇 智謀 統率 速度 兵力 効果時間...
  • B長野業正
    ◆勢力 その他 ◆カードランク B ◆レベル レベル1 ◆強化ポイント 0 ◆特技 召集 ユニットが停止状態のとき、徐々に兵力が回復する ◆秘技 猛虎の眼力 ◆秘技コスト 5 効果範囲内にいる敵ユニットの武勇と攻城速度が低下する。 ◆出身地 上野(群馬県) 上州の虎と評される勇将。上野国・箕輪城主。長野氏は上野を領する豪族で、周囲の豪族と団結することで勢力を拡大させ、関東管領・上杉憲政に属していた。 北条氏康の圧力によって上杉憲政が越後へと撤退すると、業正は周囲の豪族らとさらに強固な団結を築き、他国の勢力と攻守同盟を結んだ。 強固な防御力を培った上野を前に、武田信玄は「業正がいるかぎり、上野を攻め取ることはできぬ」と嘆いたと伝わる。 ◆イラストレーター クロサキ 秘技効果 効果範囲 カテゴリ 闘魂 武勇 ...
  • S北条氏康
    ◆勢力 その他 ◆カードランク S ◆レベル レベル1 ◆強化ポイント 0 ◆兵力 9500 ◆特技 召集 ユニットが停止状態のとき、徐々に兵力が回復する。 ◆特技 復活 ユニットが復活するまでの時間が短くなる。 ◆秘技 獅子の団結号令 ◆秘技コスト 9 自身と効果範囲内にいる味方ユニットの武勇と統率力が上昇する。 ◆出身地 相模(神奈川県) 相模の獅子の異名を取る相模の戦国大名。武田信玄や上杉謙信の侵攻にも耐え抜き、関東一円の覇者へと上り詰めた。 日本三大奇襲戦に数えられる河越城の戦いにおいて、氏康は一万の軍勢を率いて八万の敵軍を撃退した。 氏康は武勇だけでなく領国経営にも優れていて、氏康の政策は江戸幕府に採用された。 善政を敷いてきた氏康の訃報を聞いた領民は、みな泣き崩れたと伝わっている。 ◆...
  • システム
    戦国闘檄システム 戦国闘檄とは? DMM.comとホビボックスがタッグを組みお届けする、戦国時代に焦点を当てたオンラインゲーム。 君だけのデッキで戦う戦国合戦オンラインゲーム! 武将カードの組み合わせ次第で城を守る施設も変化。 武将に武器を装備させたり、デッキに道具を設定したり、 バリエーションはまさに無限大。 名だたる武将を意のままに操り、合戦で攻城を決めよう! 白熱のリアルタイムバトル! 武将たちが持つ秘技や奥義を使いこなせ!戦術や戦略、 一瞬の判断が勝敗を左右する、手に汗握る展開が目白押し! ON/OFF可能な操作補助システム(フォローシステム)が ストレスのない快適なプレイを支援!大軍を指揮して落城を目指せ! 萌える演出が合戦を盛り上げる! 強く!激しく!美しく躍動感あるアニメーションと、 戦場に轟く武将たちの掛け声が合戦を盛り上げる! 出演声優...
  • B宇佐美定満
    ◆勢力 上杉 ◆カードランク B ◆レベル レベル1 ◆強化ポイント 0 ◆特技 看破 効果範囲内で敵ユニットが秘技を使用したとき、使用された秘技と同じ闘魂を消費して、敵ユニットの秘技を無効化する。 ◆秘技 越後流軍法“不能弓射陣” ◆秘技コスト 9 自身と効果範囲内にいる味方ユニットの弓隊の武勇が上昇し、攻撃を与えた敵ユニットは鉄砲と弓が使用できなくなる。 ◆出身地 越後(新潟県) 上杉謙信に戦略を授けたと言われる伝説上の軍師。上杉四天王の一人。 家督を継いで間もない謙信の非凡な才を誰よりも早く見出し、数々の戦術や戦略を献策した。 定満は武田信玄の軍師・山本勘助を同じ軍師としてライバル視しており、第四次川中島の戦いでは互いの戦術を存分に競いあったと言われる。 定満は勘助の啄木鳥戦法を見破った人物としても知られている。 ...
  • お勧めカード
    優良カードなどの情報を皆で共有出来ればと思い作成しました Cランク 今川・徳川 鳥居元忠 コスト1.0の足軽隊で武勇4 秘技が秘技コスト8で自身撤退の代わりに撤退中の味方全員復活とかなり便利である 2/12のメンテナンスで使用闘魂が10、復活時の兵力100%から50%へと下方された 今川・徳川/岡部元信/1.5/弓隊/3,6,2,3/隠密 隠密の効果により施設を一撃で破壊できる弓隊 秘技は高武勇の武将に対するカウンターとして非常に有効 姫 豪姫 コスト1.0の鉄砲隊で武勇3 特技:砲火 特技の砲火が現状かなり強く(攻撃対象をノックバックさせしばらく行動不能に)1.0コストでこの特技を持っているのはこのカードのみである 姫 千姫 コスト1.5の弓隊で武勇5 秘技のコストが6と低く 効果が敵にダメージを与えるたびに一定時間武勇-4なので高コスト秘...
  • A真田幸隆
    ◆勢力 武田 ◆カードランク A ◆レベル レベル1 ◆強化ポイント 0 ◆特技 諜報 ビュースコープ内にいる敵ユニットの隠密状態を解除する。自陣にいる隠密状態の敵ユニットをミニマップ上に表示する。 ◆秘技 不惜身命 ◆秘技コスト 11 自身と効果範囲内にいる味方ユニットの武勇と攻城速度が上昇する。【代償】秘技効果の終了時に効果にかかった味方ユニットは撤退する。 ◆出身地 信濃(長野県) 攻め弾正の異名をとる武田家の勇将。武田二十四将に名を連ねる。 真田家は元は小県郡真田郷を拠点とする豪族の一つだったが、信濃の豪族・村上義清の侵略により、故郷を捨てて流浪の身となった後、武田信玄に仕えた。 信玄は義清と二度に渡って争い、大敗を喫したが、幸隆は二度目の敗戦の翌年、調略によって義清の城である砥石城をわずか1日で攻略する。この功により故...
  • C三条夫人(舞踊"剣の舞")
    ◆勢力 姫 ◆カードランク C ◆レベル レベル1 ◆強化ポイント 0 ◆特技 追跡 ビュースコープ内に敵ユニットが入ったとき、追尾して攻撃する。 ◆秘技 舞踊“剣の舞” ◆秘技コスト 8 範囲内にいる敵ユニットにダメージを与え、徐々に兵力を減らす。効果時間中に自身が撤退した場合、敵ユニットの秘技効果も消失する。 ※秘技使用後、一定時間行動できなくなる。 ◆出身地 山城(京都府) 天皇に仕えた公卿・三条公頼の娘。三条家は名門公家で清華七家の一つ。家風は信仰心が厚く、質素倹約。代々、笛と装束の調達を家業としていた。甲斐の大名・武田信玄の妻。姉は細川晴元の妻、妹は本願寺顕如の妻。 信玄との仲は睦まじく、京文化や信仰を取り入れた精神的な甲斐文化を共に築き上げ、仏教文化を開花される役割を担ったが、父・三条公頼の謀反による殺害や子供達の死...
  • S織田信長
    ◆勢力 織田 ◆カードランク S ◆レベル レベル1 ◆強化ポイント 0 ◆特技 砲火 攻撃し続けた敵ユニットをノックバックさせる。 ◆秘技 天下布武 ◆秘技コスト 10 自身と効果範囲内にいる味方の織田勢力ユニットの武勇が上昇し、鉄砲隊であればさらに射程距離が長くなり、攻撃速度も上昇する。 ◆出身地 尾張(愛知県) 尾張出身の戦国大名。 冷徹な思考と大胆な発想力によって乱世を切り開いた、戦国時代の代名詞と言える人物である。 当時は高価で広く普及していなかった鉄砲を戦術に用いることで、数々の難敵を下していく。 信長は戦術だけでなく、楽市楽座や兵農分離などといった新たな政策を施行することによって、栄えのある町作りを実現していった。 ◆イラストレーター 唐々煙 ◆CV. 楠大典 秘技効果 効果範囲 カテ...
  • A山県昌景
    ◆勢力 武田 ◆カードランク A ◆レベル レベル1 ◆強化ポイント 0 ◆特技 突貫 敵ユニットをノックバックさせたときにダメージを与える。 ◆特技 火事場 ユニットの兵力が一定値まで低下すると、武勇が上昇する。 ◆秘技 血染めの突貫 ◆秘技コスト 9 兵力が少ないほど、自身の武勇と移動速度が上昇する。 ◆出身地 甲斐(山梨県) 武田家屈指の勇将。武田四天王の一人として戦場で己の剛勇を存分に発揮し、その武勇から「源四郎(昌景)の行くところに敵はない」と讃えられた。兄の飯富虎昌から受け継いだ赤備えは戦国時代最強と謳われ、織田信長は昌景との直接対決を敬遠したと言われる。 その圧倒的なまでの強さは後の乱世にも影響を与え、徳川家康は井伊の赤備えを、真田幸村は真田の赤備えを組織したと伝わる。 ◆イラストレーター ...
  • カード未排出一覧
    現在対戦終了後に排出されないカード一覧を作成しておきます。(1月21日現在) 織田勢力 柴田勝家(イベント版)、森長可(イベント版) 武田勢力 武田勝頼(イベント版)、高坂昌信(イベント版) 上杉勢力 鬼小島弥太郎(イベント版) 今川・徳川勢力 本多忠勝(イベント版) その他勢力 斎藤道三(イベント版) 姫勢力 江(絵柄違い)、初(絵柄違い)、淀(絵柄違い)、寧々(寧々のおもてなし)、荒木たし、お市(国色無双の艶姿)、豪姫(水鉄砲”三段撃ち”)、甲斐姫(ミラクルTrick♪)、千姫(葵の月うさぎ)、お愛の方(中秋のお餅つき)、円融院(聖騎士の同盟)、千代女(信濃忍法“待宵草”)、妙鱗尼(女傑の嬌声)、ガラシャ(聖夜のお祈り)、猫御前(聖夜の贈り物)、駒姫、ガラシャ(正月イベ版)、お市(正月イベ版)、お船(正月イベ版)、千代(正月イベ版)、寧々...
  • A今川義元
    ◆勢力 今川徳川 ◆カードランク A ◆レベル レベル1 ◆強化ポイント 0 ◆特技 弓術 ユニットの命中率が上昇し、射程距離も長くなる。 ◆秘技 東海一の大勢力 ◆秘技コスト 7 効果範囲内にいる味方ユニットの武勇が上昇する。※秘技使用後、自身は移動できなくなる。 効果時間中に自身が撤退した場合、味方ユニットの秘技効果も消失する。 ◆出身地 駿河(静岡県) 東海一の弓取りと評された駿河出身の戦国大名。今川家の内乱・花倉の乱を制して家督を継ぎ、駿河の一大名から相模、駿河遠江と次々と領土を広げる。 武田、北条との同盟、三国同盟を結ぶなどといった外交戦術も駆使して、今川家の最盛期を築き上げた。 存分な領土と権力を兼ね備え、天下人にすら手が届く所にまで上り詰めた義元であったが、織田信長との合戦、桶狭間の戦いにてあえなく戦死した。 ...
  • 武田の章
    第一話 諏訪攻略戦 第二話 上田原の戦い 第三話 塩尻峠の戦い 第四話 砥石城の戦い 第五話 上野攻略戦 第六話 川中島の戦い 第七話 三増峠の戦い 第八話 三方ヶ原の戦い 第九話 長篠の戦い 第十話 川中島・最終戦
  • 初心者のススメ
    はじめに 模擬戦部隊操作 隊列操作 ストーリーミッション オンラインフリー対戦 争奪戦 カードの見方武将カードについて 装備カードについて 道具カードについて カード入手方法対戦報酬 クジ デッキ構築キーカードを決める アタッカーを決める 勢力を決める 編集中 はじめに 本ページでは、これから戦国闘檄を始めようと思っている人や現在プレイ中の初心者の方向けにプレイなどの説明をします。 模擬戦 このゲームでのチュートリアルは、模擬戦に該当します。 ゲームウィンドウ初期画面の一番上の項目になります。 模擬戦では以下の要素を確認してみましょう。 部隊操作 武将個別操作 武将を選択し、標準マップの任意の場所を右クリックすると移動します。また、ミニマップでも同じ操作が行えるので確認してみましょう。 ノックバック ノックバックについては攻略情報で詳しく触れています...
  • C内藤昌豊
    ◆勢力 武田 ◆カードランク C ◆レベル レベル1 ◆強化ポイント 0 ◆特技 追跡 ビュースコープ内に敵ユニットが入ったとき、追尾して攻撃する。 ◆秘技 静謐なる進軍 ◆秘技コスト 5 自身の移動速度が上昇する。 ◆出身地 甲斐(山梨県) 武田四天王の一人。武田家譜代家老衆に連なる。常に深慮遠謀に策を練る昌豊に信玄は絶大な信頼を寄せており、家臣からは真の副将と讃えられていた。 武田家の代表的な合戦のほとんどに参加し、数々の武功を立てながらも昌豊は己の手腕をいっさい自慢しなかった。 手柄にこだわらないことを示すため、信玄からの感状を一度も受け取らなかったと伝わる。 ◆イラストレーター 柳 秘技効果 カテゴリ 闘魂 武勇 智謀 統率 速度 兵力 効果時間 その他 速度上昇 5 - - - 移動速度上昇 -...
  • B鬼小島弥太郎
    ◆勢力 上杉 ◆カードランク B ◆レベル レベル1 ◆強化ポイント 0 ◆特技 復活 ユニットが復活するまでの時間が短くなる。 ◆秘技 豪腕烈風斬 ◆秘技コスト 9 効果範囲内にいる敵ユニットにダメージを与える。 ◆出身地 越後(新潟県) 鬼小島と恐れられた上杉家の豪傑。馬に乗った謙信を馬ごと担いで河を渡ったり、暴れ猿を殴って怯えさせたりと、弥太郎の豪腕を賞賛する逸話が多く残されている。 川中島の戦いでは、武田家の猛将、山県昌景と一騎打ちを繰り広げた。戦いの最中、昌景は信玄の嫡子である武田義信の窮地を救いたいと懇願し、弥太郎は停戦を受け入れた。 このとき昌景は弥太郎を花も実もある勇士と讃えたと伝わる。 ◆イラストレーター クロサキ ◆CV. 竹内良太 秘技効果 効果範囲 カテゴリ 闘魂 武勇 智...
  • C原虎胤
    ◆勢力 武田 ◆カードランク C ◆レベル レベル1 ◆強化ポイント 0 ◆特技 なし  ◆秘技 元老夜叉の統率  ◆秘技コスト 4 効果範囲内にいる味方ユニットの統率力が上昇する。 ◆出身地 下総(千葉県) 信玄の父・信虎の代から仕えた武田家の猛者。武田二十四将の一人。38度の合戦に参加し、受けた傷は53箇所にものぼると伝わる。 その卓抜した武勇から、夜叉美濃という異名で畏怖される存在でありながら、傷ついた敵兵を敵陣まで肩を貸して送り届けたこともあり、勇猛さと慈悲の心を合わせ持つ武将であった。 また、虎胤は攻城戦の名手としても知られる。 ◆イラストレーター 柳 秘技効果 効果範囲 カテゴリ 闘魂 武勇 智謀 統率 速度 兵力 効果時間 その他 援護 4 - - +2 - - 2c(智謀依存?c) -...
  • A五徳(夢枕)
    ◆勢力 姫 ◆カードランク A ◆レベル レベル1 ◆強化ポイント 0 ◆特技 美貌 ユニットの最大兵力が増加する。 ◆秘技 夢枕 ◆秘技コスト 7 戦場にいる味方ユニットの織田勢力の数に応じて、自身の武勇が上昇する。 ◆出身地 尾張(愛知県) 織田信長の娘。生母は吉乃。 織田信長と徳川家康の同盟、清洲同盟により、家康の嫡男、徳川信康に嫁いだ。 信康の母・瀬名姫は、五徳の父・信長が桶狭間にて討伐した今川義元の姪にあたる。乱世の非情な巡り合わせに困惑しつつも、五徳は気丈な心持ちで生き抜いていこうとするのだが、信康との夫婦仲は悪く、義母の瀬名姫とも良好な関係を築くことができなかった。 これらの関係が引鉄となり、義父・家康一番と言われる悲劇を招いてしまう。 ◆イラストレーター ふーみ 秘技効果 カテゴリ 闘魂 ...
  • C佐々成政
    ◆勢力 織田 ◆カードランク C ◆レベル レベル1 ◆強化ポイント 0 ◆特技 砲火 攻撃し続けた敵ユニットをノックバックさせる。 ◆秘技 黒母衣衆の構え ◆秘技コスト 7 自身の武勇が上昇し、射程距離が長くなる。 ◆出身地 尾張(愛知県) 織田信長が組織した精兵部隊である黒母衣衆の筆頭。 当時の最新部隊であった鉄砲隊を率いて、姉川の戦いや長篠の戦いなどで活躍する。 これらの功績が信長に認めらた成政は、北陸指令官である柴田勝家の与力となり、越前府中を下賜された。 柴田勝家の与力は成政の他に前田利家と不和光治がいて、この三人は総称して府中三人衆と呼ばれていた。 ◆イラストレーター クロサキ ◆CV. 衛藤将展 秘技効果 カテゴリ 闘魂 武勇 智謀 統率 速度 兵力 効果時間 その他 強化 7 +4...
  • @wiki全体から「B妙麟尼(偽りの饗応)]、[[武田信繁>B武田信繁」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索