商会専用DOL辞書
みんなで自由に編纂していこう!

※ページ編集では、最後の行の「#table_zebra()」の記述を消さないでください


【あ行】

RP あーるぴー ロールプレイの事。PRではない。ある役を演じて楽しむ事。海賊RP、国粋主義RPなど。
RMT あーるえむてぃー Real Money Trading - オンラインゲーム上のアイテム、仮想通貨を金銭と交換する経済行為。当然規約違反行為である。
エル・オリエンテ実装後いわゆる南蛮品が高額で売れるところに目をつけた業者が多数参入。国籍はイスパニアとフランスがほとんどでワインが仕入れやすいとこに偏っていていた。度重なるRMT取締と南蛮品の売価下方修正により多くの業者が壊滅したと思われる。
あお 宝石・サファイヤの別称
あか 宝石・ルビーの別称
あか (1)古い角質の事
(2)アカウントの事。「単垢」「複垢」「2垢」など。
赤ネ あかね 赤ネーム。色ネの中でも一番恐ろしい存在。
同国人でも容赦なく襲う無差別海賊だと名前が赤くなる。
が、あくまでプレイがそうであるというだけで、プレイヤー自身は白ネ同様フツーにDOLを楽しむ人間である事は忘れないようにしよう。
アゾスク あぞすく DOLでしか使わない特殊造語 アゾレス・スクールの略。アゾレス近海で海事クエスト「禁じられた海域」幽霊船10隻を相手に延々と白兵スキルあげの修行をすることをさす。幽霊船は船員が無限に回復するため、外科で回復させることによって長時間のスキルあげが可能になる。白兵スキルあげの人の他外科回復役が必要で、外科役は大量のお弁当と神農の神薬をつかう。
アパ あぱ アパルタメント。プレイヤーの家。改装を行う事で広くより豪華にしていく事ができるが、ランクによって爵位が条件となり、また資金と時間が必要になる。
そもそもプレイヤーにとって家とは実際には船の事であり、アパルタメントは単に倉庫としてのみ機能しているケースが多い。というか倉庫。
アムス あむす ネーデルランドの本拠地・アムステルダムの事。
イスタンブール いすたんぶーる オスマントルコの本拠地・イスタンブールの事。
地名は長いがあまり略される事はない。「イスタン」と呼んでいるプレイヤーもいるかもしれないが、そもそもオスマンプレイヤー以外は滅多に用事がなく立寄らないため、その名前を聞く機会自体がない。
イスパ いすぱ イスパニアの事。
一等 いっとう 一等戦列艦の事。
委任航海 いにんこうかい 回航許可証を使うことにより、発見済みの港から港、または上陸地点まで自動で航海できる便利な機能。
初めのうちは出航所で購入できる回航許可証が1日たった3枚だったときもあったが、多くのプレイヤーの要望により1日の購入枚数は10枚(@web加入者は20枚)と大幅に改善された。
ただし期限付きクエスト、大海戦クエストを受けた場合は委任航海は使えない。また無法海域への委任航海もできない。
NPC海賊がうるさい海域でも強襲されることはないが、PKに襲われる可能性はあるので注意したい。自動で航海するため寝落ちプライヤーが急増したw
色ネ いろね  色ネーム。大抵はPK行為によって名前に色がついたプレイヤーを指す。
が、色ネの中には亡命の結果色がついてしまった無害なプレイヤーもいるので注意。
イング いんぐ イングランドの事。
wiki うぃき 一口にwikiと言っても色々あるが、単に「wiki」と言う場合は大抵「大航海時代オンラインまとめwiki」を指す。
ヴェネ ヴぇね 国家としてのヴェネツィアの事。
本拠地もヴェネツィアという地名であるためややこしいが、国の事を言っているのか街の事を言っているのかは文脈から察するより他にない。
ヴェネ ヴぇね 街としてのヴェネツィアの事。
国名もヴェネツィアという地名であるためや(ry
アドリア海は常に北西の風、つまりヴェネツィアからラグーザ方面に向けて緩い風が吹いているという来る者を徹底的に拒む仕様であるため、何も知らずヴェネツィアで始めてしまった初心者の心を多数へし折りDOLから去らせたと囁かれている。
AFK えーえふけー away from keybord
SS えすえす スペシャルスキルの略。
ロンドンから馬車で移動するとオックスフォードがあり、そこで大学にはいることができる。
大学の論文提出→スキル習得→イベントと最初はかなり忙しい。
スペシャルスキルは多岐にわたり細かく説明でないが、非常に有用なスキルが多い。
SS死 えすえすし 戦闘中、SS(スクリーンショット)撮影に気を取られて攻撃を受け、行動不能になる事。
N えぬ (1)ノーマルの略。「Nカロ(名匠品でない通常のカロネード砲)」「Nロワ(未強化のラ・ロワイヤル)」など
(2)NPCの略。「N狩り(海事NPC狩り)」
(3)商会内用語。総合商社オールゼロおよびFlora・Hollandでのみ流通する私的通貨の単位。「NEZUMI(ネズミ)」の頭文字であり、1Nならネズミ1匹を表す。ネズミは副官によるネズミ退治もしくは調達によってのみ得られるなど入手経路が非常に限られるものの、ネズミを喜んで買う可哀想な交易所主人はDOLにはいないため売っても当然安く、使用用途もペットのエサにするくらいしかないゴミクズ交易品である。しかしながら、現役DOLプレイヤーに於いては唯一と思われるネズミ収集家・奇しくも同じ「N」のイニシャルを持つFlora・Hollandの副会長N氏がこれを珍重しているため、ネズミを入手した商会員は(半ば強制的に)N氏にネズミを進呈している。すでに相当な数のネズミがN氏の元にはあると思われるが、使用用途を問い合わせても「あつまったのをみて にやにやするんだよ」というちょっと何言ってるかわかんない返答しか返ってこないため、商会員の間では「ネズミーランドを建設し、その女王になる気では?」「敵対している国の首都に大量に放ってペストを発生させる生物兵器として使用するつもりだ」などの憶説も浮かんでいる。
その価値基準について、筆者(匿名希望ヴェネツィア人L)がN氏に「N氏にとって1NとはDOL内の公的通貨に無理やり換算するとどれくらいの価値なのか?」と取材したところ、「1N=1mかな」という世界周航イベントを思い出さずにはいられない法外な回答を得た。ただしあくまでも無理やりドゥカートに換算するとというだけの話で、N氏も1Nに対し1mで買い取っているわけではない。わけではないが、少量でもN氏の気分によってはちょっとしたアイテムと交換してくれたりすることもあり、筆者の「400~500まとまった数をいっぺんに持って行ったらどうするのか?」という問いには「夜金(夜戦用金属製装材)とか大スト(大ストームセイル)(と交換)くらいかな」とも回答している。
なお、N氏は集めたネズミをアパルタメントの倉庫で飼育している。大量のネズミはペストの発生源であるため、N氏邸に招かれた際には普段着で赴くのは自殺行為である。防護服と防護マスクを着用して訪問することを強く推奨する。
NPC えぬぴーしー Non Player's Characterの略。ゲームに登場するキャラクターのうち、プレイヤーが操作しない(できない)もの。
m えむ 西欧の命数法 Million。
1mで100万を表す。10mなら1000万、100mなら1億である。
頻繁に使用する単位なので覚えておかないと恥ずかしいかもしれない。ここではマゾの略ではないので注意が必要だ
オールゼロ おーるぜろ 総合商社オールゼロ(アムステルダム8番商館)のこと。
ボレアス鯖実装開始すぐに設立された老舗商会で、他鯖から新天地をもとめてきた航海者達により結成された。次々と移住してくる人で常に会員数は50で、サブ商会「零の領域」も設立された。
現在のネーデルラント大国の礎は、これらのフロンティアーズがつくったといってよい。反イスパニア・ネデ保守が商会のカラーであるが、新人育成はうまい。数多くの名物キャラを輩出。「日光江戸村」会長のニャンまげさんもここの出身である。
アーゴット姉妹の長女リサが副会長に就任後、Flora・Hollandと両方に在籍するキャラが急増した。最近はベテランが抜けて、新たな人材を常にもとめている。
商会開拓街 ヌーベルフランス 施設 工廠、サロン、大学、書庫6
オスマン おすまん オスマントルコの事。 「オス」「♂」と表記することも。
おばちゃん おばちゃん (1)年長の女性
(2)アフリカ南部ケープの街の酒場娘・アリデスの事。酒場娘とは言いながら、紛うこと無きおばちゃんである。本人も、自らを「おばちゃん」と言っている。
世界各地の酒場娘あるいは酒場男が様々なキャラでプレイヤーに媚を売ってくるのに対し、飾らず等身大でややお節介なアリデスのキャラに癒されるというプレイヤーもチラホラいる。マニアックなのか心が倦み疲れているのか判断の分かれるところだが、他人の嗜好にとやかく言ってはならない。ちなみに筆者はアリデスおばちゃんのファンであり、南蛮帰りにはかかさずケープに寄港するようにしている。
お守り おまもり (1)平たく小さい袋型の縁起物。守札
(2)消費アイテム。「雷獣のお守り」「炎神のお守り」など。
様々な種類があり、使用すると1時間の間、獲得経験値や名声、スキル熟練度などが上昇する。上昇値は種類によって異なる。非売品のため、イベントや航海者功労特典などでしか手に入らない。当然、プレイヤー間の売買も高値での取引となっている。
○○オンライン ~おんらいん ある目的のために、同じ作業を繰り返す事。生産系スキルの修行の際によく使用される。
「レースオンライン(縫製:レースを織り続ける)」「ダウオンライン(造船:ダウを造船し続ける)」など。
スキル上げのためには単調な生産作業を延々繰り返さなければならず、また修行が終了した際に湧き上がる感情も、達成感・解放感・虚無感など様々なようである。修行の過程で悟りを開くプレイヤーもいる事が確認されている。類義語に「○○マラソン」。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2015年08月02日 14:28