スキル表

スキル名 タイミング 対象 コスト 効果

ホークアイ

補助 自身 精神:1

使用したフェイズ中に行う攻撃の
命中判定の達成値に + ( Lv×2 )

デア・フライシュッツ 命中判定直後 自身 精神:2

シナリオ中 Lv 回まで使用可能。
直前に行った命中判定の結果を
クリティカルに変更する

エリアルダンス 移動 自身 体力:1

次のPCフェイズまで自身の回避判定の達成値に + ( Lv×2 )

ブレイクマニューバ 回避判定直後 自身 精神:2
体力:2

シナリオ中 Lv 回まで使用可能。
直前に行った回避判定の結果を
クリティカルに変更する

イモータル 特殊 自身 なし

シナリオ中 Lv 回まで使用可能。
耐久力が0以下になった時、即座に耐久力を1D6点まで回復し、
「行動済み」になる

クイックチャージ 補助 自身 なし

シナリオ中 Lv 回まで使用可能。
このフェイズ中に行う
チャージの効果を2倍にする

レイディラック 任意の判定直後 自身 なし

シナリオ中 Lv 回まで使用可能。
直前に行った判定を
幸運の判定として1回だけ振り直す

ラッキースター 常時 自身 なし

常時幸運の能力値に + ( Lv×5 )

コンセントレート 索敵判定直前 自身 精神:1

直後に行う索敵判定の
達成値に + ( Lv×2 )

シックスセンス 索敵判定直後 自身 精神:2

シナリオ中 Lv 回まで使用可能。
直前に行った索敵判定の結果を
クリティカルに変更する

アフターバーナー 移動 自身 体力:1

シナリオ中 Lv 回まで使用可能。
移動力を + 1 倍し、移動を行う。
「加速機能」等と同時使用可能

ファーストエイド

単体 なし

シナリオ中 Lv 回まで使用可能。
対象の体力を2D6点回復する。
出撃時は自身にのみ使用可能

メディテーション 自身 なし

シナリオ中 Lv 回まで使用可能。
自身の精神を2D6点回復する

レストレイント 単体 精神:2

シナリオ中 Lv 回まで使用可能。
戦闘フィールド内の任意の対象のチャージカウントを即座に1点
減少させる

ピュリフィケーション 自身 なし

シナリオ中 Lv 回まで使用可能。
自機の汚染度を2D6点減少させる

ウィルパワー バイド判定直前 自身 精神:2

シナリオ中 Lv 回まで使用可能。
直後に行うバイド判定の結果を
自動的に成功したものとして扱う

カスタマイズ 常時 自身 なし

Lv に応じた数の汎用オプションを
機体に装備できる。
Lv1~2:1個
Lv3~4:2個
  Lv5:3個
汎用オプションはGMの許可があればプリプレイ時や機体変更時に
選択しなおしてもよい

サイバーコネクター 常時 自身 なし

サイバーコネクトインターフェース搭載機に搭乗可能。サイバーコネクトインターフェース搭載機に搭乗時、
常時自身の感覚、知覚能力に
+ ( Lv )。
取得したPCは多少の身体改造を施される

         
※エンジェルパック 常時 自身 なし

R-9C ウォー・ヘッド(試作型)に
搭乗可能。
常時自身の感覚、知覚能力に
+ ( Lv )し、
スキル等のコストで「体力」を消費することがなくなる。
取得したPCは四肢切断等著しい身体改造を施され、機体から降りることができなくなり、通常の人間と同様の生活を送ることが不可能となる

※エリミネートデバイス 常時 自身 なし R-9Ø ラグナロック(試作型)に
搭乗可能。
常時自身の体力、精神、感覚、知覚、情報に
それぞれ + ( Lv )。
取得したPCは身体年齢が10代半ば程度に固定されるなど著しい身体改造を施される(不老ではあるが身体への負荷があまりに大きく、寿命はむしろ短くなる)。

 

最終更新:2014年06月02日 00:58